by 佐川健太郎 on 2023年05月27日(土) 09時00分
京都で開催された「ドゥカティ ブランド ナイト」にて、新型『スクランブラー』が日本初お披露目された。昨年11月のドゥカティ・ワールドプレミア2023で発表されて以来、待ち焦がれていたファンも多いことだろう。
ラインナップには「アイコン」「フルスロットル」「ナイトシフト」の3機種が名を連ねるが、今回のイベントでは、急遽本国から取り寄せたベースグレードのアイコンのみを展示。日本初公開ということで観客からも熱い視線を浴びていた。
◆ドゥカ・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2023年05月26日(金) 11時40分
5月17日に第2回「ドゥカティ ブランド ナイト」が京都府の東福寺で開催されました。このイベントはイタリアを代表するバイクメーカーであるドゥカティの最新モデルを一堂に展示するだけでなく、ドゥカティのブランドバリューである「スタイル」「洗練」「パフォーマンス」を体感できるライフスタイルイベントです。昨年は東京都白金台の八芳園で初開催され注目を集めましたが、今回は2回目の開催となります。
◆ドゥカティ・レッドで会場を染め上げる、お寺xバイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月07日(金) 07時15分
ドゥカティジャパンは、『ムルティストラーダV4S』のプロダクトアンバサダーに、元GPライダーの宮城光氏が就任したことを発表した。
ムルティストラーダは、スポーツ走行からワインディングまで楽しめるオールラウンドツアラーとして2003年にデビュー。累計11万台を売り上げるヒットモデルとなった。2020年に登場した第4世代では、伝統のL型ツインからV型4気筒へパワーユニットを変更。市街地、ツーリング、スポーツ、オフロード、どんな状況でも走り・・・
ニュースを読む
by 鈴木大五郎 on 2023年04月04日(火) 17時30分
昨年に続きドゥカティジャパンは「東京モーターサイクルショー」へのブース出展を行っていなかったものの、販売ディーラーであり、世界的カスタムブランドでもあるモトコルセブースにおいて、国内発売前となる23年モデル4台を展示。高い注目を集めていた。
◆ついにクルーザーモデルのディアベルにも"V4"搭載
ここ数年でドゥカティのフラッグシップエンジンはLツインからV4に変わってきている。レースシーン直系のスーパーバイクカテゴリ・・・
ニュースを読む
by 小川勤 on 2023年04月01日(土) 08時30分
◆V型4気筒エンジンを搭載するディアベルV4が待望の上陸
“メガモンスター”のコンセプトで2011年に登場したドゥカティ『ディアベル』は、「パワークルーザー」「マッスルクルーザー」などと呼ばれ世界中でヒット。累計4万5000台以上(日本は3200台以上)を販売した。2023年は、MotoGPやスーパーバイクで培った技術を集約させた、ディアベル史上初のV型4気筒エンジンを搭載する新型『ディアベルV4』が発売される。
2022年の10月に・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月26日(日) 13時30分
ドゥカティジャパンと正規販売店契約を結ぶグッドウッド二輪商会は、「ドゥカティ市川」を移転・拡張し、「ドゥカティ東京ベイ」として4月6日にオープンする。
ドゥカティ東京ベイは最新CIに準拠したドゥカティストアとして、千葉県市川市に新たにオープン。東京ビッグサイト、東京スカイツリーから車で30分程度の距離にあり、東京都東部地区からもアクセス良好なロケーションとなっている。
都市部の限られた条件の中、1階には170平米を超えるショールーム・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月18日(水) 13時00分
ドゥカティは1月16日、「MotoGP」の電動クラス「FIM Enel MotoEワールドカップ」(MotoE)に供給する電動バイク、ドゥカティ『MotoE』の生産を開始した、と発表した。
◆合計23台のマシンが2月中旬までに完成する予定
ドゥカティは2023年から、同レース唯一の公式車両サプライヤーになる。契約は2026年まで。ドゥカティは、2023年から4シーズンにわたって、MotoEワールドカップ用のマシンを供給する。
合計2・・・
ニュースを読む
by 伊丹孝裕 on 2022年12月27日(火) 19時00分
◆従来モデルとは一線を画す、新しいチャレンジ
ドゥカティが手掛けた初のオフロードモデル『デザートX』のデリバリーが順調に進んでいる。
『スクランブラー』や『ムルティストラーダ』などもダート走行を許容するが、デザートXは飛んだり跳ねたりも想定した本格仕様として登場。従来モデルとは一線を画す、新しいチャレンジと言える。
もっとも、ドゥカティがまったくオフロードに縁が無かったのかと言えば、そんなことはない。カジバ(イタリア)のマシン「エレ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月23日(金) 11時30分
ドゥカティは12月22日、MotoGPとスーパーバイク世界選手権(SBK)の両方でワールドタイトルを獲得したことを記念して、12月15日に発表した『パニガーレV4』の2つの限定モデルが、受注開始から数時間で合計520台を完売した、と発表した。
◆ドゥカティは2022年に同じシーズンに初めてMotoGPとSBKの両方でタイトルを獲得
パニガーレV4の2つの特別な限定モデルは、フランチェスコ・バニャイア選手の「デスモセディチGP」と、アル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月20日(火) 18時15分
ドゥカティは、MotoGPとスーパーバイク世界選手権(SBK)のダブルタイトル獲得を祝うイベント「Campioni in Piazza 2」を開催。数多くのドゥカティファンが集結したイタリア・ボローニャのマッジョーレ広場はドゥカティレッド一色に染まった。
2022年、ドゥカティはMotoGPでフランチェスコ・バニャイアが、SBKでアルバロ・バウティスタがワールドチャンピオンを獲得。両レースで、ライダーズタイトル、コンストラクターズタイ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]