by 小川勤 on 2024年11月19日(火) 18時00分
◆発明から生まれる高いオリジナリティ
「バイクとは関係のない話をしましょう」とドゥカティのCEOであるクラウディオ・ドメニカーリさんは話を始めた。僕はこの日、イタリアのボローニャにあるドゥカティ本社で開催されたテックトークというイベントに参加。これは昨年からスタートした企画で、今年は世界中から9人のジャーナリストが集められ、ドゥカティ本社の開発や実験の細部を見学できるというもの。
「私たちはレオナルド・ダヴィンチを開発のインスピレーシ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年11月18日(月) 12時30分
ドゥカティはEICMA 2024において、新型スーパースポーツ『パニガーレV2』を発表した。ドゥカティのスポーツバイクの歴史に新たな1ページを刻む画期的な製品と同社は謳う。新型の発表に、SNSでは「本気で欲しい」といったコメントが多数集まっており、賑わいを見せている。
新型パニガーレV2の最大の特徴は、その驚異的な軽さだ。重量はわずか176kgで、これはパニガーレシリーズ史上最軽量となる。先代モデルと比較すると17kgもの軽量化を実現・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年11月14日(木) 12時30分
ドゥカティはEICMA 2024において、新型『パニガーレV2』を発表した。重量はわずか176kgで、これはパニガーレシリーズ史上最軽量となる。エンジンは最高出力120psを誇る2気筒ユニットを搭載し、街乗りから高速走行まで幅広いシーンで快適な走りを楽しめるという。また、カテゴリートップクラスの電子制御システムを搭載し、安全性と運動性能の向上に貢献している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月11日(月) 18時00分
ドゥカティはEICMA2024において、新型『パニガーレV2』を発表した。この新モデルは、同社の中型スポーツバイクの歴史に新たな1ページを刻む画期的な製品という。
新型パニガーレV2の最大の特徴は、その驚異的な軽さだ。重量はわずか176kgで、これはパニガーレシリーズ史上最軽量となる。先代モデルと比較すると17kgもの軽量化を実現しており、ハンドリングの向上が期待できる。
エンジンは最高出力120psを誇る2気筒ユニットを搭載。低回・・・
ニュースを読む
by 佐川健太郎 on 2024年11月01日(金) 12時00分
ドゥカティの新型『ムルティストラーダV4S』のメディア試乗会がイタリアで開催された。「全ての道」を意味するムルティストラーダの初代モデルは「4バイクス・イン・ワン」のコンセプトを引っ提げて2010年に登場。その名のとおり、スポーツとオフロード、ツアラーと街乗りバイクそれぞれの長所を兼ね備えた万能マシンとして一躍アドベンチャーツアラーの急先鋒に躍り出た。
2021年にはエンジンをV2からV4へと多気筒化し、フロント19インチホイールを採・・・
ニュースを読む
by 鈴木大五郎 on 2024年10月28日(月) 22時30分
MotoGPやスーパーバイクなど、世界のロードレースシーンを席巻するイタリアの雄「ドゥカティ」であるが、そんなレーシーでアグレッシブな活動やマシンのラインナップだけにはとどまらない躍進をここ最近はみせている。環境に配慮した電動マシンの開発やアスファルト上でのアクティビティだけでなく、土の上への進出も積極的である。
アドベンチャーモデルであるムルティストラーダが同社のラインナップ中、もっとも売れているモデルというのは広く知られている話で・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月09日(水) 20時30分
伊ドゥカティが10月7日、ドゥカティ『スクランブラー』2025年モデルを発表した。販売開始は2025年春を予定。
ドゥカティ・スクランブラーのエントリーモデルとなる「アイコン・ダーク」はダークブラックの外観を纏い、一切の無駄を排した装いとなった。エンジンを含めて車両全体をブラックで統一したこのモデルは、シンプルかつ効果的に、ダークカラーによる時代を超越した魅力を表現している。
ダークステルスの燃料タンクに配置された「Scramble・・・
ニュースを読む
by 小川勤 on 2024年10月05日(土) 08時00分
◆並列3気筒とV型2気筒。エンジンキャラクターが走りの違いを生む
ここで紹介する日本とイタリアのネイキッド2台は、どちらもメーカーの普遍的なアイコンとして世界中にファンがいるモデル。ヤマハ『MT-09』は10年、ドゥカティ『モンスター』に関しては30年も進化を繰り返してきた。『MT-09 SP』は今年大きなモデルチェンジを受け、『モンスター+』は2021年のデビュー以来、大きな変更はなく現在に至る。
最新のMT-09 SPは、並列3気・・・
ニュースを読む
by 小川勤 on 2024年10月03日(木) 12時00分
◆日本仕様のモンスター+は足つき性抜群。軽く、スリムで馴染みやすい!
ドゥカティのモンスターは、シンプルであることを信念に30年以上もイタリアンスポーツネイキッドのスタイルを追求してきた。その造形は、とても個性的で美しい。最近でこそ、こうしたストリートファイター的なスタイルはメジャーだが、これはモンスターが確立してきたと言ってもいいだろう。
モンスターは、ドゥカティのフラッグシップであるパニガーレシリーズと同じ車体パッケージを持つ。ぱ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年09月29日(日) 17時30分
ドゥカティジャパンは、カプコンのアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ20周年を記念して、2度目のコラボレーションとなる『モンスターSP モンスターハンター 20周年限定ラッピングモデル』を発表。10月5日より限定20台で予約受付を開始する。
2014年に「モンスターハンター」シリーズ10周年を記念して実施された1度目のコラボレーションでは、『モンスター1200』に同ゲームを象徴するモンスター“リオレウス”をイメージした特別塗・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]