by 島崎七生人 on 2025年07月14日(月) 12時00分
マツダ(東洋工業=当時)が『ルーチェ(1000/1500)』の名のもとで最初のショーカーを登場させたのは1963年の「第10回 東京モーターショー」だった。
けれど翌々年の1965年の同ショー(第12回)で、同じ車名のまったく異なるスタイルを纏った4ドアセダンが登場。このクルマこそ、翌年の1966年8月になり発売された『ルーチェ』。
この春の「オートモビルカウンシル2025」会場でマツダが出展した「マツダS8P」のモックアップは、市・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月09日(金) 10時30分
キャンピングカーを手がけるトイファクトリーが、4月11日から13日にかけて幕張メッセで開催された「オートモビルカウンシル2025」に初出展、イタリアの高級モーターホームブランド『LAIKA(ライカ)』車両の展示を、国内で初めて行った。
トイファクトリーのブースでは、LAIKA『KREOS L 5009』と『ECOVIP L 3019』の2台が展示。LAIKAは、ヨーロッパでも最高級ブランドとして知られ、洗練された美しさを持つイタリアン・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2025年04月16日(水) 11時30分
いすゞは10回目を迎えるオートモビルカウンシル2025に、ジョルジェット・ジュジャーロ氏(主催者表記)が手掛けたコンセプトカー『アッソ・デ・フィオーリ』を出展した。
いすゞは1968年、『117クーペ』をデビューさせた。そのデザインはカロッツェリア・ギアのジョルジェット・ジュジャーロ氏だった。ジュジャーロ氏はカロッツェリア・ベルトーネを経てイタルスタイリング(のちのイタルデザイン)を宮川秀之氏と設立するが、その間もいすゞとの関係は続い・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2025年04月14日(月) 12時30分
マツダはオートモビルカウンシル2025に、カロッツェリア・ベルトーネに在籍していた時代にジョルジェット・ジュジャーロ氏(主催者表記)が手掛けたコンセプトカー、マツダ『S8P』を出展した。そしてその横には『ヴィジョンクーペ』が置かれていた。
マツダ(当時は東洋工業)は1960年頃からピラミッドビジョンを作成。これは乗用車市場を開拓していくために、土台となる低価格の軽自動車からスタートし、そこから少しずつ排気量や車体サイズ、車格が上がるに・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月13日(日) 10時00分
トヨタ自動車は4月11〜13日に幕張メッセで開催されたヘリテージカー、ヒストリックカーの展示会「オートモビルカウンシル2025」に出展、レストアされた『スープラ』を披露し、「GRヘリテージパーツ」とレストア事業を訴求した。
◆車好きを誰一人置いていかない
トヨタ自動車でレストア事業を手がけるトヨタGAZOOレーシング・カンパニーの高橋智也プレジデントは4月11日、レストア事業の意義について「豊田章男会長が『車好きを誰一人置いていかな・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月11日(金) 14時15分
トヨタ自動車は4月11〜13日に幕張メッセにおいて開催されるヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2025」に出展し、トヨタグループ全体で進めていくヘリテージ活動の「TOYOTA CLASSIC」を訴求した。
◆オートモビルカウンシル2025に出展
オートモビルカウンシル(Automobile Council)とは、自動車文化の成熟を願い、ヘリテージの視点を主体としながらも様々な切り口で国内外の名車を取り上げ展示するイベントだ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月11日(金) 12時30分
AUTOMOBILE COUNCIL実行委員会は、4月11日から13日の3日間、千葉市の幕張メッセで「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビルカウンシル2025)」を開催する。テーマは「クルマを超えて、クルマを楽しむ Classic Meets Modern and Future(クラシック・ミーツ・モダン・アンド・フューチャー)」だ。
トヨタは会場で「TOYOTA CLASSIC」としてヘリテージ活動を訴求、レス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 17時30分
4月11日から13日にかけて、幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2025」において、ネッツトヨタ富山GR Garage富山新庄がレストアしたトヨタ『スープラ』(70型)が公開される。この車両は、トヨタGAZOOレーシングブースに展示される予定だ。
「70スープラ レストア プロジェクト」は、2022年から約2年半にわたり「Vintage Club by KINTO」でレンタカーとして使用されていた70スープラを、GRヘリ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年04月08日(火) 12時00分
キャンピングカーを手がけるトイファクトリーが、4月11日から13日にかけて幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に初出展する。同社は、イタリアの高級モーターホームブランド『LAIKA(ライカ)』の車両を日本で初めて展示する。
トイファクトリーのブースでは、LAIKA『KREOS L 5009』と『ECOVIP L 3019』の2台が展示される予定だ。LAIKAは、ヨーロッパでも最高級ブランドとして知られ、洗練された美・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 10時30分
トヨタ自動車は、4月11日から13日までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に出展する。
今回の展示では、トヨタのクルマ文化を醸成する活動「TOYOTA CLASSIC」を紹介する。TOYOTA CLASSICでは、ヘリテージカーの保存・継承を目的とした活動を中心に、長く乗り続けるためのヘリテージパーツ供給や、クルマ文化に触れる場の提供、仲間と集うコミュニティ支援などを行う。
この展示ブー・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]