カーライフニュース - 新聞ウォッチ (17ページ目)
新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。
日野自動車が過去最大の赤字転落、エンジン認証不正のツケで特損2300億円[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月30日(水) 08時51分
エンジンの認証不正の損失リスクが予想以上に大きく、過去最大の赤字転落という厳しい決算となって、そのツケが回ってきたようだ。
大手自動車メーカーの中ではトップバッターとして、トヨタ自動車グループの日野自動車が2024年4〜9月期の連結決算を発表したが、それによると、最終損益が2195億円の赤字(前年同期は7600万円の黒字)を計上。北米向けディーゼルエンジンの認証不正に伴い、米国当局との和解費用として2300億円を計上したために大幅赤字・・・
トヨタ、NTTと自動運転の事故予見ソフト開発で連携[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月29日(火) 08時49分
衆院選投開票、自公大敗、過半数割れ、自動車議連会長の甘利氏も落選[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月28日(月) 08時05分
「おごれる者は久しからず」――。衆院選開票結果を掲載するため、特別輸送態勢のきょうの各紙の1面トップには「自公大敗 与党過半数割れ」や「裏金自民惨敗」などの大きな見出しで、自民党が「政治とカネ」の問題を受けて、大敗したことを報じている。
昨日(10月27日)投開票された第50回衆院選の全議席が確定し、自民党は公示前勢力から56議席減の191議席となり、公明党と合わせた与党で総定数465の過半数(233議席)を下回ったほか、自民党と連・・・
東京国税局の差し押さえ、今回は7000万円でフェラーリを出品…新聞ウォッチ土曜エディション
by 宮崎巧郎 on 2024年10月26日(土) 07時30分
スバル「レガシィ」36年の歴史に幕、アウトバックが2025年3月末で国内販売終了[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月25日(金) 08時51分
金融庁、トヨタ自動車子会社の「トヨタモビリティ東京」にも立ち入り検査[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月23日(水) 08時49分
保険不正請求の疑い、中古車販売のガリバーとグッドスピードに金融庁が立ち入り[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月22日(火) 08時54分
東京国税局が差し押さえの「フェラーリ」入札価格7130万円で出品[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月21日(月) 08時15分
JAF、自販連副会長でネッツトヨタ神戸の四宮会長、収賄容疑で逮捕[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月18日(金) 07時45分
スズキの世界戦略車「フロンクス」国内投入、鈴木社長「インド産というよりスズキ産」[新聞ウォッチ]
by 福田俊之 on 2024年10月17日(木) 08時54分
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]