フィアット トッポリーノ(Topolino)

カーライフニュース - フィアット トッポリーノ(Topolino)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フィアットは、フランスの高級水着ブランド「ヴィルブルカン(Vilebrequin)」とコラボレーションした超小型EV『トポリーノ』を欧州で発表した。モデル名は、フィアット『トポリーノ ヴィルブルカン コレクターズエディション』。欧州で限定販売される予定だ。

両ブランドは1971年以来、地中海のライフスタイルを象徴する存在として親しまれてきた。フィアットは『500ドルチェヴィータ』や『リヴァ』、『スピアッジーナ'58』など、太・・・

ニュースを読む

フィアットは2025年1月11日、ベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」に出展、『グランデパンダ』や『トポリーノ』など、最新モデルを展示する。

1つ目の新製品は、フィアット「グランデパンダ」。このBセグメントの車両は、ハイブリッドまたは電気自動車として提供される。全長4m未満のコンパクトなボディに、統合型スパイラル充電ケーブルを備えている。コンパクトな車内空間を活かした効率的な居住性を実現し、5人乗りの車内は家族の快・・・

ニュースを読む

フィアットは11月13日、新型コンパクトEV『トポリーノ』が、ドイツの権威ある自動車デザイン賞「オートニス・アワード」のミニカー部門において、「ベスト・ニューデザイン2024」を受賞したと発表した。

ドイツの主要自動車雑誌『auto motor und sport』の読者投票で、トポリーノは37.1%の支持を集め、他の候補を大きく引き離して1位に選ばれた。この結果は、持続可能な都市型モビリティと独特のイタリアンデザインを融合させたフィ・・・

ニュースを読む

フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台を、ディズニーの漫画家、ジョルジョ・カヴァッツァーノ氏が手がけている。

このトッポリーノは、ボディの側面を中心に、愛らしいミッキーマウスが所狭しと描かれているのが特長だ。フロントバンパーはブルーで塗装され、ブルーのミッキーマウスと一体でデザインされている。また、車体の上半分は・・・

ニュースを読む

フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台は、「抽象アート」がテーマだ。

抽象をテーマにしたトッポリーノのカラーリングは、ディズニーの創造性へのオマージュだ。抽象的なグラフィックタッチやシンボルによって、古典的なスタイリングを表現した。視覚的に強いインパクトを与えるだけでなく、エレガントさも感じさせるという。

運転・・・

ニュースを読む

フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台は、「モダンアート」がテーマだ。

車体の下半分には、ほぼ全面にミッキーマウスのイニシャルの「MM」をあしらった。両側のドアには、ミッキーマウスの笑顔が描かれている。これは、ポジティブなエネルギーを感じさせるのが狙いだ。

また、車体の上半分は、オレンジで仕上げた。ホイールカバ・・・

ニュースを読む

フィアットは、小型EV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台をイタリアで発表した。そのうちの1台は、「歴史」がテーマだ。

歴史をテーマにしたトッポリーノは、ミッキーマウスが登場する最初の短編映画シリーズとして、1928年に公開された『蒸気船ウィリー』に着想を得ている。1928年11月18日に公開されたこの作品は、世界で初めて、映像と音をシンクロさせることに成功したアニメ・・・

ニュースを読む

フィアットは11月21日、小型のシティコミューターEV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台を、イタリアで発表した。

トッポリーノとディズニーの間には、1930年代から始まる長年の関係がある。トッポリーノはミッキーマウスのイタリア名だ。また、オリジナルのトッポリーノは1936年、フィアットが発表した初代『500』の通称だった。初代フィアット500は1936年、世界恐慌に・・・

ニュースを読む

フィアットは11月15日、小型のシティコミューターEV『トッポリーノ』(Fiat Topolino)新型をベースにしたディズニー100周年を祝う特別モデル5台を11月21日、初公開すると発表した。

5台のトッポリーノのうちの4台は、イタリア・トリノのフィアットのデザイン部門「Centro Stile」が、ディズニーの創造性にインスピレーションを得てデザインする。残る1台は、ディズニーの漫画家、ジョルジョ・カヴァッツァーノ氏が、ディズニ・・・

ニュースを読む

フィアットは9月19日、小型のシティコミューターEVの新型『トッポリーノ』(Fiat Topolino)にカスタマイズオプション「ドルチェ・ヴィータ」を設定し、クーペのイタリア本国での受注を開始した。オープン版は、2023年内に受注を開始する予定だ。


◆リアキャリアやヴィンテージクローム仕上げのドアミラー
「Dolcevita(ドルチェ・ヴィータ)」は、イタリア語で「甘い生活」を意味する。フェデリコ・フェリーニ監督の伊映画『La d・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針