by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 17時30分
4月11日から13日にかけて、幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2025」において、ネッツトヨタ富山GR Garage富山新庄がレストアしたトヨタ『スープラ』(70型)が公開される。この車両は、トヨタGAZOOレーシングブースに展示される予定だ。
「70スープラ レストア プロジェクト」は、2022年から約2年半にわたり「Vintage Club by KINTO」でレンタカーとして使用されていた70スープラを、GRヘリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月07日(月) 20時00分
トヨタ自動車の米国部門は、スポーツカー『GRスープラ』の最終モデル「GRスープラMkVファイナルエディション」を発表した。
GRスープラMkVファイナルエディションは、ブレーキ性能の向上、サスペンションの更新、車体剛性の増加、最適化されたチューニング、空力性能の強化により、ドライバーに自信を与え、走る楽しさを高めているという。
ファイナルエディションを含む、GRスープラ3.0、および3.0プレミアムグレードのラインアップは、すべての・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月07日(月) 12時30分
トヨタのピュアスポーツ『GR86』に電動版が登場するかもしれない。そんなスクープ情報をもとにTheottle氏が手がけた予想CGも公開されると、SNSではEV版86「bZ86」への考察が盛り上がっている。
現在、トヨタは「GR」ブランドのスポーツカーラインアップ拡大を進めており、新型『セリカ』や『MR2』、次期『スープラ』などが期待されている。その中で、フルエレクトリックスポーツカーの可能性としてbZ86が浮上しているという。
bZ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月07日(月) 12時00分
トヨタ自動車の米国部門は、スポーツカー『GR86』の2026年モデルに「ユズエディション」を設定すると発表した。日本語の「柚子」を冠した鮮やかな黄色のボディカラーが特徴で、生産台数は限定860台。
ユズエディションは、GR86のプレミアムグレードをベースに開発された。18インチのマットブラックホイールや、車内の随所に黒と黄色のアクセントを配している。内装には黒のウルトラスエードを使用し、イエローのパーフォレーションやステッチが施されて・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月07日(月) 07時45分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、改良新型『GRカローラ』の開発車両を米国で公開。フォーミュラドリフトのロングビーチ大会を前に発表された。
開発中の車両は、カモフラージュが施されているものの、新たなフェンダーベント、フードベント、リアスポイラーなどの特徴が確認できる。これらの要素は、空力性能の向上を示唆しており、高性能モデルとしての進化が期待される。
TGRチームは、現在も車両の調整を続けており、最終的にはトヨタ自動車の豊田章・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月22日(土) 08時00分
トヨタの高性能車部門のトヨタGAZOOレーシング(TGR)は、スポーツカー『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発売すると発表した。同時に、スープラ「RZ」グレードの一部改良モデルも3月21日より全国のトヨタ車両販売店で発売を開始した。
A90 Final Editionは、現行スープラの集大成として位置付けられる特別モデルだ。エンジン出力を従来の387psから441psへと大幅に向上させ、トル・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年02月17日(月) 19時00分
トヨタは進化型『GRカローラ』日本仕様の受注を開始し、3月3日から発売するが、早くもベースとなるカローラは、GR仕様も含めて次世代型の開発が進められているという。スクープ班の情報をもとにした予想CGを公開するとSNSでは「カッコよすぎるって」など大きな反響があった。
GRカローラ次世代型のプラットフォームには、次世代カローラの「TNGA」のアップグレード版を採用すると予想されており、全長が伸び、ボンネットを低くすることでよりスポーティ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年02月10日(月) 08時00分
トヨタは『GRカローラ』日本仕様の受注を開始し、3月3日から発売するが、早くもベースとなるカローラは、GR仕様も含めて次世代型の開発が進められている。カローラ次世代型は2026年に発売予定で、GRでもスタイリング刷新と性能アップグレードが期待される。
GRカローラは運転愛好家にとって、最後となる内燃機関ホットハッチの中の1車種だ。世界の市場はSUVが販売の主流で、業界は電動化に向かう進む中で、トヨタのGR=ガズーレーシング部門は揺るが・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月07日(金) 10時00分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4日、モータースポーツでの実績を生かして進化したトヨタ『GRカローラ』の注文受付を開始した。3月3日の発売。2024年8月に米国で発表した進化型GRカローラの日本仕様車となる。モータースポーツで経験生かし、旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良したほか、新開発8速ATを追加設定した。価格は568万円から。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月28日(火) 17時00分
富士スピードウェイホテルは、2月17日から6月30日までの期間、トヨタ『86GRMN』に試乗できる宿泊特典を用意すると発表した。
この宿泊特典は、スイートルームやヴィラの宿泊者、または90分以上のスパトリートメントを利用する宿泊者が対象となる。試乗は4時間枠で行われ、先着順での受付となる。
86GRMNは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースの経験を活かした限定100台のモデルで、鋭いエンジンレスポンスと優れたハンドリングを誇る。試・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]