by 中尾真二 on 2024年11月14日(木) 08時00分
11月20日から22日の3日間、パシフィコ横浜にて「EdgeTech+ 2024(エッジテックプラス 2024)」が開催される。開催に先立ち、主催者によるプレス説明会が開催された。その内容から今年の見どころなどをチェックしたい。
EdgeTech+ 2024の概要
EdgeTech+はもともとET(Embedded Technology)という名称で開催されていた国内最大規模の組み込み技術関連の展示会および国際カンファレンスだ。Io・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年11月13日(水) 18時30分
ベクター・ジャパンは、11月20〜22日にパシフィコ横浜で開催される「EdgeTech+ 2024」に出展する。ベクターはEdgeTech+ 2024の本展への出展、およびEdgeTech+ 2024内の特別企画として開催される「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ」の両方にブースを出展予定だ。
EdgeTech+ 2024本展のブースでは、ベクターのソフトウェア単体テストツール「VectorCAST」、静的解析ツール「PC-li・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月07日(木) 13時30分
パナソニック オートモーティブシステムズは11月7日、パシフィコ横浜で11月20〜22日まで開催される「EdgeTech+ 2024」に初めて出展すると発表した。
同社は「“ひと”や“くらし”に寄り添った新たなモビリティ体験の創造」をテーマに掲げ、Software Defined Vehicle(SDV)に向けた技術開発の事例を紹介する予定だ。
展示内容としては、コックピットHPC(High Performance Computer・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月16日(水) 15時00分
ベクター・ジャパンは、10月23日から25日にかけてポートメッセなごやで開催される「第7回名古屋オートモーティブ ワールド」に出展する。
同社は展示会内の「SDV EXPO 車載ソフトウェア開発展」と「EV JAPAN 名古屋」の2つの構成展にブースを設け、Software-Defined Vehicle(SDV)やEVに関連するソリューションを紹介する予定だ。
ベクターは、ミッションクリティカル分野のソフトウェア開発者に先進的な開・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月13日(日) 11時00分
ヴァレオは、フランスで10月14日に開幕する「パリモーターショー2024」に出展する。
ヴァレオは、30年以上にわたるソフトウェア・ソリューション提供の実績と、10年以上のAI活用経験を持つ。現在、同社はグローバル自動車メーカーの重要なイノベーション・パートナーとして、ソフトウェア定義自動車(SDV)プログラムに参画している。業界随一のセンサーポートフォリオ、高性能コンピューティング・ユニットとその冷却システム、充実したソフトウェア製・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月02日(金) 16時30分
ボルボカーズは8月1日、アンドロイドを基盤としたインフォテインメントシステムの開発を手がけるスウェーデンの企業、ハレイテックを完全子会社化すると発表した。
これまでボルボカーズはハレイテックの60%の株式を保有しており、残りの40%はグローバルモビリティ技術企業ECARXが保有していた。
今回の買収は、ボルボカーズが現在の車両向けソフトウェア開発における技術力をさらに強化し、将来の製品にとって重要な技術の所有権を確保するための戦略的・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月26日(金) 07時30分
コンチネンタルは7月22日、ドイツで9月に開催される「IAAトランスポーテーション2024」において、最新の商用車ソリューションを初公開すると発表した。
同社のブースでは、ハイパフォーマンスコンピュータ(HPC)や先進運転支援システム(ADAS)など、未来の車両を定義するハードウェアやソフトウェアが展示される。
コンチネンタルは、商用車のデジタル化を推進し、リアルタイムデータを活用したプロセスの自動化と効率化を実現するソリューション・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月02日(火) 10時30分
ECARXとDXC Luxoftは6月27日、車内機能の開発を加速させるべく提携を締結した、と発表した。インフォテインメント、デジタルコックピット、先進運転支援システムを強化し、ドライバーにとってより良いユーザーエクスペリエンスを提供するとしている。
両社は、自動車業界の急速な変化に対応するために、製品およびプラットフォームの開発で協力していく。ECARXのフルスタックハードウェアとソフトウェアは、DXC Luxoftのソフトウェア統・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年05月15日(水) 07時30分
日立アステモは、5月22日から5月24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展する。この展示会では、SDV(Software Defined Vehicle)時代に対応するプロダクトとソリューションを幅広く紹介する予定だ。
具体的には、IoV(Internet of Vehicle)、xEV(Electric Vehicle)、AD/ADAS(Autonomous Driving ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年05月14日(火) 15時30分
ボッシュは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展する。 会期中はソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)を主軸に、全20テーマにわたるプレゼンテーションを予定している。
自動車業界はSDVの実現に向けて変化しており、ボッシュはソフトウェア開発を含む多岐にわたるソリューションを提供している。今回の展示では、ブレーキ装置とペダルの連結を分離した「デカップ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]