by レスポンス編集部 on 2024年09月15日(日) 11時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、
「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」
でした。さて、その結果は…?
・少ない方がいい:28.2%
・多い方がいい:71.8%
ということで、なんと気筒数は「多い方がいい」が7割を超えました!
一時は燃費向上のためダウンサイジングエンジンが世界のトレンドになりまし・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年09月08日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
クルマの電動化が叫ばれて久しいですが、CO2削減の救世主として各国が掲げた電気自動車(EV)一辺倒の動きに「待った」がかかっているようです。欧州メーカーではEV戦略の見直し、北米ではハイブリッド車(HEV)が爆売れ、なんていうニュースが自動車業界を席巻してい・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年09月07日(土) 11時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
ポルシェを象徴するモデルであり、誕生以来、変わらぬ無力を放ち続けるポルシェ『911』。水平対向エンジンにリアエンジン・リア駆動(RR)という特異性を持ち、数多くの人をその走りとスタイリングで魅了してきました。今回はそんなポルシェ『・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月25日(日) 11時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
クルマが道路を走る上で、最も重要な部品ともいえるタイヤ。みなさんはどんなこだわりで選んでいますか? コーナリング性能、燃費、雪道性能、価格、ブランド…さまざまな選び方があると思います。そんな中で、今回はあえてこの2つに絞ってお聞きしたいと思います。
「タイ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月24日(土) 17時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
三菱自動車が1982年から2021年まで生産・販売していた『パジェロ』。バブル時代のRVブームの波に乗り、人気車種となりました。モータースポーツでは、パリ・ダカールラリーに数多く参戦し、優勝もしたことで国内外問わず高い知名度を誇り・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月17日(土) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「スバル BRZ」クイズの集計結果と解答を発表!
まずは全4問を振り返ってみましょう。
【Q1】車名の『BRZ』は、クルマを現す三つの英単語の頭文字をとって命名されました。ではその英単語とは何でしょうか?
(1)Basic Round Zoom
(2)Boxer Reardrive Zenith
(3)・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月09日(金) 20時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
早速ですが今回のお題は、こんな2択アンケートです。
「クルマ買うなら、簡素なベースグレード? 装備モリモリの上級グレード?」
クルマ選びや買い方は人それぞれ。グレードや装備選びもまた同じではないでしょうか。初期費用を抑えてベースグレードを購入して、浮いた・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月09日(金) 12時15分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
CO2削減や燃費改善に向けた技術開発が加速していますが、スポーツカーの世界でも電動化はもはや大前提となってきています。こうしたトレンドを10年以上前に先取りして登場した異色のハイブリッド車がホンダ『CR-Z』でした。純粋なスポーツ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月04日(日) 11時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 今回は全4問を実施した「三菱 FTO」クイズの集計結果と解答を発表!
まずは全4問を振り返ってみましょう。
【Q1】「GTO」の弟分であることを連想させる「FTO」の名称は、三菱のホットモデルであった「ギャランクーペFTO」の名称を継承したことが由来です。このFTOの略称が意味するのは、次のうちどれでしょうか?
(1)Free ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月28日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
7月19〜21日に開催された「鈴鹿8耐」では、カワサキが「水素エンジンバイク」をサプライズで走らせ話題となりました。水素エンジンといえば、トヨタが『GRカローラ』に搭載してスーパー耐久レースに参戦しながら、市販化に向けて常にアップデートをし続けています。
・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]