インド

カーライフニュース - インド (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スズキのインド子会社のマルチスズキ(MSIL)は、『ワゴンR』が2024年度(2024年4月から2025年3月)に19万8451台を販売し、4年連続でインド最量販車になったと発表した。

ワゴンRは、信頼性、革新性、実用性を兼ね備えた車として、これまでに累計337万台以上を販売した。その人気の高さは、4人に1人が再購入するという数字からも伺える。

MSILのマーケティング・販売担当上級執行役員のパルト・バネルジー氏は、「ワゴンRの25・・・

ニュースを読む

スズキのインド子会社のマルチスズキは、2024年度(2024年4月から2025年3月)の新車販売実績を発表した。

インド国内販売と輸出を合わせた総販売台数は223万4246台。前年比は4.6%増だった。同社は2年連続で年間総販売台数200万台を超える快挙を達成した。

国内販売においては、過去最高となる179万5259台を記録。これは前年比で大幅な伸びを示している。さらに、輸出台数も33万2585台と過去最高を更新し、前年度の28万3・・・

ニュースを読む

日産自動車のインド部門は、インド市場向けに開発を進めている新型2車種の詳細を発表した。

日産はインド事業の拡大を目指し、製品ラインナップの刷新を進めている。BセグメントMPVとCセグメントSUVの2つの新製品を投入する計画で、これは既存のB-SUVセグメントでの『マグナイト』の成功を足がかりとしたものだ。

Bセグメント向けの新型7人乗りMPVは2025年度に発売予定で、インド市場向け製品ポートフォリオに新たに加わる。価値を重視する顧・・・

ニュースを読む

トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は、ピックアップトラックのトヨタ『ハイラックス』に、インドで「ブラックエディション」を設定すると発表した。

この新モデルは、タフな地形でのオフロード走行と日常的な市街地走行の両方に適したライフスタイル・ユーティリティ車両を求める顧客のニーズに応えるモデルだ。

ブラックエディションの特徴は、全体的に黒を基調としたアグレッシブで洗練されたデザインだ。フロントグリル、18インチアルミホイール、ドアハン・・・

ニュースを読む

トヨタ・キルロスカー・モーター(TKM)は、インド市場向けに高性能SUV『レジェンダー4X4』にマニュアルトランスミッション(MT)モデルを追加した。運転を楽しみたいファンに向けたモデルで、パワー、高級感、最新技術の融合をアピールする。

レジェンダー4X4は、『フォーチュナー』の上位モデルとして、2021年にインドで発売。高度な4輪駆動システムを搭載し、オフロード走行に適した車として注目を集めてきた。今回発売されたMT車の心臓部には、・・・

ニュースを読む

ヒョンデのインド部門は、同社の主力中型SUV『クレタ』に新グレードと機能アップグレードを導入したと発表した。クレタはインド市場で累計販売台数120万台を突破し、同社の象徴的ブランドとしての地位を確立している。

今回の新グレードと機能追加は、顧客の所有体験をさらに向上させることを目的としている。新たに追加された「SXプレミアム」グレードと「EX(O)」グレードには、先進的で魅力的な装備が搭載される。

SXプレミアムグレードには、フロン・・・

ニュースを読む

ホンダ・カーズ・インディア(HCIL)は、先進運転支援システム(ADAS)を搭載した車両の販売台数が5万台を突破したと発表した。

この成果は、ホンダの「Safety for Everyone(すべての人の安全)」というグローバルビジョンと、2050年までにホンダ車による交通事故死亡者ゼロを目指す目標への取り組みを示すものだ。

HCILは2022年5月、インド初の主流強力ハイブリッド車であるホンダ『シティe:HEV』にADAS技術「H・・・

ニュースを読む

スズキのインド子会社のマルチスズキは、小型トラック『スーパーキャリー』に、セグメントで初めてESP(電子制御安定装置)を搭載したと発表した。

新たに搭載されたESPは、7つの安全機能を統合した高度なシステムだ。具体的には、アンチロックブレーキシステム(ABS)、電子制動力配分装置(EBD)、エンジンドラッグコントロール(EDC)、トラクションコントロールシステム(TCS)、横転防止機能、油圧ブレーキアシスト(HBA)、そして電子制御安・・・

ニュースを読む

BMWは、新型『3シリーズ』のロングホイールベース仕様をインド市場で発売した。

チェンナイにあるBMWグループ工場で現地生産されたこのモデルは、まずガソリン仕様が全国のBMWディーラーで販売される。ディーゼル仕様は後日発売予定だ。「330Li Mスポーツ」の価格は626万ルピー(約1070万円)からとなっている。

外観デザインは従来の3シリーズにならったもので、スポーティさとエレガンスを兼ね備えた現代的なスタイルが特徴だ。BMWの象・・・

ニュースを読む

2025年2月1〜26日の期間の有料会員記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、スズキが新しい中期経営計画を発表した記事でした。このほか、日産やホンダなど国内メーカーの動きから、プジョーなど国外メーカーまで幅広いニュースがランクインしました。


1位) スズキ社長「お客様の本当に必要とするものをスズキらしいやり方で開発」…2030年度に売上収益8兆円:153 Pt.

スズキは2月20日、新中期経営・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針