有料会員記事

カーライフニュース - 有料会員記事 (9ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ、佐藤恒治氏が新社長就任へ…豊田章男氏は会長に

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月26日(木) 16時06分

トヨタ自動車は、4月1日付で豊田章男社長が会長に、佐藤恒治執行役員が社長に就任する役員人事を発表した。

佐藤恒治氏は1992年4月にトヨタ自動車入社。現在、レクサスおよびGAZOOレーシングのプレジデント、同社ブランド責任者を兼任している。

なお、内山田竹志会長は退任する。

佐藤氏は1969年10月19日生まれ、1992年3月に早稲田大学理工学部機械工学科を卒業し、同年4月にトヨタ自動車株式会社入社した。

2020年1月からレク・・・

ニュースを読む

また「半導体不足」のニュースがランキングのトップを飾るようになった。自動車業界のみならず、世界の頭痛の種になっているこの問題は、今年も収束の兆しが見えない。今週も1週間の注目ニュースを、独自ランキングでお届けする。




1位)【株価】トヨタが再度1900円割れ、「レクサス」の受注制限へ:201 Pt.

日経平均株価は前日比385円89銭安の2万・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは1月12日、2022年の商用車(LCV=軽商用車)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は前年比8.6%減の32万8600台。半導体不足の影で納車が進まなかったが、受注残は40万7400台に膨らみ、2022年の販売台数を上回っている。

市場別では、欧州が前年比5.5%減の23万5300台。このうち、地元のドイツは8.8%増の13万7400台と、プラスだった。・・・

ニュースを読む

全国軽自動車協会連合会は、2022年(1〜12月)の軽二輪車(126〜250cc)新車販売台数を発表。前年比9.7%減の7万1294台で6年ぶりのマイナスとなった。

250ccクラスの需要は好調だが、半導体不足の影響などにより、生産・供給が遅延。一部人気モデルについては受注制限・停止も行われており、新車販売台数は前年実績を下回った。

メーカー別では、首位ホンダが同12.2%減の3万0982台で6年ぶりのマイナス、2位ヤマハも同25.・・・

ニュースを読む

ベントレー世界販売が過去最高、日本は8.3%増 2022年

by 森脇稔 on 2023年01月11日(水) 15時45分

ベントレー(Bentley)は1月10日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、10年連続で1万台を超えて、過去最高の1万5174台。前年比は4%増とプラスを維持した。

市場別実績では、最大市場の南北アメリカが、前年比1%増の4221台と引き続き増加した。ベントレーの世界販売のうち、28%が同市場で販売されたことになる。

中国(香港とマカオを含む)は第2位で、3655台を販売した。前年比は9%減と、3年ぶりに前年実・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは1月11日、『DBS』の最終モデル「DBS 770 Ultimate」を1月18日、初公開すると発表した。

DBS 770 Ultimateは、現行DBSの最終モデルだ。5.2リットルV型12気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力が『DBSスーパーレジェーラ』の725psから、DBS 770 Ultimateでは770psに引き上げられる。

なお、DBS 770 Ultimateは、世界限定499台を生産す・・・

ニュースを読む

脱炭素社会に向けた新しいサービス展開へ、ZFジャパンと伊藤忠が協働

by レスポンス編集部 on 2022年12月22日(木) 13時30分

ZFジャパンは、伊藤忠商事と脱炭素社会に向けた新しいサービスを展開するため、合弁会社の設立を含む共同事業化を検討することで合意した。

両社は「Energy Meets Mobility」をキーワードに、伊藤忠とZFジャパンそれぞれが持つ事業領域を融合する。車載リチウムイオン電池のライフサイクル・エコシステム確立や、電動小型商用車向けソリューションとエネルギーマネジメントソリューションを融合した、総合的な脱炭素化サービスの開発や実装を検・・・

ニュースを読む

シェフラーは自動車サプライヤーの中でもメカトロニクスに強いイメージがある。産業機器ではロボティクスなども手がけている。だが純粋にメカ屋かというとそうでもない。エレキ、電動化パワートレイン、自動運転プラットフォームなどCASE技術にも力を入れている。

11月30日、12月1日の2日間、シェフラージャパンは本社がある横浜で「シェフラーシンポジウムジャパン2022」を開催した。このシンポジウムは同社の最新技術を国内OEMやサプライヤーに発表・・・

ニュースを読む

スズキが11月8日に発表した2022年度第2四半期累計(4〜9月期)の連結決算は、売上高が前年同期比32.5%増の2兆2175億円、営業利益が同65.8%増の1643億円、純利益が14.5%増の1151億円と、大幅な増収増益だった。

「上期の数字だけを見ると、確かに好決算だと思う。この数字を達成するにあたって、社内的な努力が想像以上にあった。半導体不足、コロナ、船便の手配等さまざまな要因があって、生産の組み替え、設計の変更等で1台でも・・・

ニュースを読む

ランボルギーニ、営業利益は68%増 2022年1-9月期決算

by 森脇稔 on 2022年11月08日(火) 13時30分

ランボルギーニ(Lamborghini)は11月7日、2022年1〜9月の決算を発表した。営業利益は68%増えている。

同社の発表によると、売上高は過去最高の19億3000万ユーロ(約2830億円)。前年同期比は30.1%増と、2年連続で増加した。・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針