by 小松哲也 on 2023年07月24日(月) 16時52分
三菱自動車の加藤隆雄社長は7月24日にオンラインによる決算説明会で5月に発売した新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の受注台数が2万台を超えたことを明らかにした。
◆アウトドアイメージを訴求
デリカミニは、リライアブル&アクティブスーパーハイトワゴンをコンセプトとし、広々とした室内空間と力強い走りを融合させ、ミニバン『デリカ』の名を冠した軽スーパーハイトワゴン。
加藤社長は「2023年1月より予約注文を受付開始し、親しみやすくデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月24日(月) 15時30分
ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月20日、2023年上半期(1〜6月)の決算を発表した。3年連続の増収を達成している。
同社の発表によると、上半期の売上高は1978億5700万スウェーデンクローナ(約2兆6930億円)。前年同期の1455億6900万スウェーデンクローナに対して、36%増と3年連続で増加した。
一方、上半期の営業利益は、100億9300万スウェーデンクローナ(約1375億円)。前年同期の168億3900万スウ・・・
ニュースを読む
by 山口邦夫 on 2023年07月20日(木) 15時45分
20日の日経平均株価は前日比405円51銭安の3万2490円52銭と反落。米国市場の流れを受け、半導体関連株を中心に売りが優勢な展開となった。
19日のニューヨークダウは109ドル高の3万5061ドルと8日続伸。主要企業の好決算期待を背景に、幅広い銘柄に買いが先行した。ハイテク株主体の米ナスダック市場も3日続伸。もっとも、電気自動車(EV)のテスラなどの決算発表を控えて様子見の投資家も多く、半導体関連株の一角は軟調だった。
自動車株・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月13日(木) 13時30分
全国軽自動車協会連合会は7月12日、2023年上半期(1〜6月)の軽二輪車(126〜250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比3.4%減の6万2199台で2年連続のマイナスとなった。
シェアトップのホンダは、同7.0%減の2万0880台、2位ヤマハは同4.0%減の1万7688台。3位カワサキは同2.4%増の1万1227台、4位スズキは同1.8%減の1万0156台だった。
輸入車などのその他は同0.9%増の2248台だった。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月30日(金) 15時45分
日野自動車は6月29日、2023年5月の生産・国内販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年同月比15.9%減の1万0563台で9か月連続のマイナスとなった。
国内販売はエンジン認証試験での不正による出荷停止が影響し、同7.1%減の2788台で19か月連続のマイナス。海外販売は同18.7%減の7775台、3か月連続で前年同月実績を下回った。
グローバル生産台数は同1.8%減の1万2982台で2か月連続のマイナスとなった。国内生産・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月31日(水) 16時45分
トヨタモビリティサービスは5月31日、社用車管理クラウドサービス「ブッキングカー」の新機能として「アルコールチェック管理代行サービス」の提供を開始した。
2022年4月の道路交通法改正により、企業が一定台数以上の自家用登録自動車を使用する際には、運転前後のドライバーに対し、目視等で酒気帯びの有無を確認、またその記録を1年間保存することが義務付けられている。
ブッキングカーではアルコールチェックの記録・保存の管理業務をワンストップでサ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月15日(月) 17時45分
スズキは2月7日、2023年3月期(2022年4月〜2023年3月)の連結決算を発表。販売増加、為替影響等により5期ぶりの増収増益となった。
売上高は前期比30.1%増の4兆6416億円となった。営業利益は同83.1%増の3506億円。なお、増益のうち為替円安は1006億円の増益効果があった。経常利益は同45.6%増の3828億円。純利益は同37.9%増の2211億円だった。
四輪車事業の売上高は同29.9%増の4兆1622億円。営・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年05月13日(土) 09時00分
エレマテックと新電元工業、NECネッツエスアイ、東京センチュリーの4社は、国内で電気自動車(EV)の普及を促進するため、EV用充電器定額利用サービスを5月から開始するとともに、EV用充電器を2030年までに1500カ所設置する。
EV用充電器定額利用サービス「フューチャーステーション」は、EVを使用または導入検討している顧客を対象に、初期費用が不要でEV用充電器の使用が可能となる。導入に必要な各種届出・申請、設置工事、使用期間中のメン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月11日(木) 17時00分
SUBARU(スバル)は5月11日、2023年3月期(2022年4月〜2023年3月)の連結決算を発表。販売台数増加や円安効果で営業利益は前年同期比3倍増の2675億円となった。
全世界生産台数は、年度を通じて半導体を中心とした部品供給課題が継続したものの、柔軟に生産計画を調整するなど影響の最小化に努め、前期比20.3%増の87万4000台となった。国内生産は同26.3%増の57万5000台、海外生産は同10.1%増の29万9000台・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年04月29日(土) 10時00分
REXEVは、東京都市大学・伊坪研究室(当時)との共同研究で「EV(電気自動車)を用いたカーシェアリングの環境影響評価」について、同社のカーシェアサービス「イーモ」の利用で、自家用ガソリン車、自家用EVと比べて21%の温室効果ガス(GHG)排出量低減の効果を確認した。
研究では、「イーモ」の一次データを用いてCFP(カーボンフットプリント)を実施し、その環境側面から見た特徴を定量的に分析した。「イーモ」で、ステーション29カ所と日産の・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]