アルファロメオ トナーレ(Tonale)

カーライフニュース - アルファロメオ トナーレ(Tonale)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アルファロメオは、ドイツとスイスの「ベストカー」コンテストで7つの賞を獲得したと発表した。

ドイツの自動車雑誌『auto motor und sport』の読者投票では、アルファロメオ『ジュリア』が「ミッドサイズ輸入車」部門で8年連続の1位を獲得。アルファロメオ『トナーレ』は「コンパクトSUV/オフロード」部門の輸入車で最高評価を得た。さらに、アルファロメオ『ステルヴィオ』も「ラージSUV/オフロード」部門の輸入車で1位に輝いた。

・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、コンパクトSUV『トナーレ』に、欧州で「INTENSA(インテンサ)」を設定すると発表した。スポーティな外観と高級感あふれる内装を特徴とする新モデルで、ブランドの魅力をさらに高める狙いがある。

『トナーレ インテンサ』の外観は、20インチの2トーンアルミホイールが目を引く。ライトゴールドのダイヤモンドカット仕上げとダークグレーのマット塗装を組み合わせた新デザインだ。グロスブラックのモールディングやマットダークグレーの・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、「ブリュッセルモーターショー2025」において、SUV『トナーレ』の最上位グレード「INTENSA」を初公開した。

『トナーレINTENSA』の外観は、20インチの2トーンアルミホイールを採用し、ライトゴールドのダイヤモンドカット仕上げとダークミロンのダークグレー塗装を施している。ボディサイドのモールディングやテールパイプにはグロスブラックとマットダークミロンのアクセントを配し、スポーティな印象を強調している。

ボ・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、2025年1月10日にベルギーで開幕する「ブリュッセルモーターショー2025」において、『トナーレ』と『ステルヴィオ』の「INTENSA」を世界初公開する。

INTENSAシリーズは、アルファロメオのモデルラインナップに導入される新特別シリーズで、ブランドのアイデンティティを称える独自の特徴とディテールを備えている。最新の技術ソリューションと組み合わせることで、唯一無二の運転体験を提供するという。

ブリュッセルモー・・・

ニュースを読む

アルファロメオはパリモーターショー2024において、SUV『トナーレ』の2025年モデルを世界初公開した。この新モデルは、同社が電動化の世界に本格参入した際に発表された受賞歴のあるモデルのアップデート版だ。

トナーレの2025年モデルの主な特徴は、内装の大幅な刷新にある。新しいセンターコンソールが採用され、従来のギアスティックに代わって、ロータリーセレクターが導入された。これにより、より洗練された操作性と先進的なデザインが実現されてい・・・

ニュースを読む

アルファロメオは10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」において、SUV『トナーレ』の2025年モデルを世界初公開する。

トナーレは、アルファロメオが電動化の世界に本格参入した際に発表したモデルで、スポーティなDNAを持つ車として評価を得ている。今回発表される2025年モデルは、そのアップデートモデルとなる。

2025年型トナーレの主な特徴は、内装の大幅な刷新にある。センタートンネルが新しくなり、従来のギアステ・・・

ニュースを読む

アルファロメオは9月2日、SUV『トナーレ』が、ドイツの雑誌『AUTO Straßenverkehr』が主催する「ファミリーカー・オブ・ザ・イヤー」アワードで2つの賞を受賞した、と発表した。

トナーレは3万5000-4万5000ユーロの価格帯で、輸入車部門と総合ランキングの両方で1位を獲得した。輸入車部門では12.2%の票を集め、総合ランキングでも7.3%の票を得て、多くのドイツ車を抑えての受賞となった。

『AUTO Straßen・・・

ニュースを読む

伝統あるブランドはそれなりに評価が定まっていて、例えばメルセデスベンツの場合は自動車としての走る要素を高次元で満たしてくれるクルマという風になる。

まあ異論はあろうが、とにかくメルセデスと言えばこんな感じとか、BMWと言えばこんな感じと言ったいわゆる定評があると思う。アルファロメオもしかりだ。個人的にはアルファロメオは4気筒でも6気筒でも美しく官能的なサウンドを響かせ、ダイナミックに走るスポーティーなモデルを連想させる。新時代になって・・・

ニュースを読む

アルファロメオは11月29日、新型SUV『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)のハイブリッドが、イタリア国家警察に12月から配備されると発表した。まずは、トリノ警察本部に最初の1台が引き渡された。

イタリア国家警察のブルーとホワイトの「Polizia di Stato」のカラーリングをまとったトナーレは間もなく、警察本部で地域の治安維持に活用される。トナーレのポリスカー仕様には、防弾と飛散防止プロテクション、任務やパトロー・・・

ニュースを読む

アルファロメオ(Alfa Romeo)は11月16日、小型SUV『トナーレ』に「トリビュート・イタリアーノ」を設定すると発表した。グローバル展開のスペシャルシリーズになる。

トリビュート・イタリアーノは、ブランドの原点に敬意を表し、イタリアのノウハウとアルファロメオのスポーティさを象徴する特別モデルだ。ブラックルーフのツートーンカラーやボディ同色のエアロパーツ、ドアミラーカバーのイタリア国旗が特長。トナーレのラインナップの最上位に位置・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

ゆう

ハイブリッドLP2駆

車種名:トヨタ ハリアー (ハイブリッド)
投稿ユーザー:ゆう***** さん
総合評価:

1月納車で4ヶ月経ちました。 毎日職場までの往復30km、ほぼ平坦で信号...[ 続きを見る ]

さく

市街地毎日渋滞有りで燃費20超えます。 カタログスペックを超えるのは初め...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針