by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月01日(金) 07時00分
ヤマハ発動機は、マイナーチェンジした『YZ250F』を含む、モトクロス競技用「YZシリーズ」の2024年モデル9機種を10月20日から順次発売する。
YZ250Fは、「Synchronization YZ with every MX racer」をコンセプトに最新の『YZ450F』の技術を織り込みながらマイナーチェンジを図った。
吸気効率を高めた後方ダクトの新作クリーナーボックス、フリクションロス低減および疲労強度への寄与を両立した・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月12日(土) 16時30分
カワサキモータースジャパンは、スーパーネイキッド『Z250』『Z400』の2024年モデルを9月15日より発売する。
Z250/Z400は、軽量ながら高い剛性を持つトレリスフレームに248cc/398ccのコンパクトな水冷並列2気筒エンジンを搭載。低中速域から生み出されるトルクにより、爽快な加速が体感できる。また、φ41mmの大径フロントフォークやラジアルタイヤなど、優れた動力性能を支える機能も充実。フロントを低く構えた先鋭的な「Su・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月10日(木) 16時15分
カワサキモータースジャパンは、スーパースポーツ『Ninja ZX-25R』シリーズの2024年モデルを9月15日より発売する。
Ninja ZX-25Rは、現行唯一の250cc 4気筒エンジン搭載するスーパースポーツモデルだ。最大出力は48ps(ラムエア加圧時49ps)を発揮。パフォーマンスを最大限に引き出すトレリスフレーム、アグレッシブなNinjaスタイリング、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やオートブリッパー付きのKQ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月08日(火) 17時30分
スズキは昨年5月よりインドで販売を開始した新型『V-ストローム250SX』を日本市場に導入、8月24日より販売を開始する。
V-ストローム250SXは、ツーリングでの快適性や未舗装路での走破性、日常での扱いやすさを兼ね備えたスポーツアドベンチャーツアラー。V-ストローム250の前後17インチタイヤに対し、V-ストローム250SXは19インチフロントホイールに専用設計のセミブロック調パターンタイヤを装着するなど、オフロードでの走破性を高・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月27日(木) 18時45分
スズキは7月27日、軽二輪ネイキッドスポーツ『ジクサー』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2022年6月7日から10月20日に製造された104台。
対象車両は、熱処理機のプログラム調整ミスによりエキゾーストカムシャフトの熱処理が不適切なため、表面硬度が不足しているものがある。そのため、エキゾーストカムシャフトが異常摩耗して異音が発生し、そのまま使用を続けるとエンジンが停止・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月13日(木) 13時30分
全国軽自動車協会連合会は7月12日、2023年上半期(1〜6月)の軽二輪車(126〜250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比3.4%減の6万2199台で2年連続のマイナスとなった。
シェアトップのホンダは、同7.0%減の2万0880台、2位ヤマハは同4.0%減の1万7688台。3位カワサキは同2.4%増の1万1227台、4位スズキは同1.8%減の1万0156台だった。
輸入車などのその他は同0.9%増の2248台だった。・・・
ニュースを読む
by 西村直人@NAC on 2023年07月05日(水) 12時01分
ファッションのブームは一定周期で繰り返すというが、二輪車の世界でもそれは同じ。見た目だけでなく、エンジン形式やタイヤのトレッドパターン、マフラー形状やカラーリングに至るまで当時を思い起こさせるモデルが時折、登場する。
今回試乗したホンダ『CL250』のルーツは1962年に登場した『ドリームCL72スクランブラー』(1968年には『ドリームCL250』が新規で登場)。その後、間をあけて1997年には『CL50』(道路運送車両法における原・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月21日(金) 16時00分
ピーシーアイは、マットモーターサイクルズの新規導入モデル『Mushman(マッシュマン)250』を4月20日より、『GT-SR 250』を2023年秋以降に発売する。
マット・モーターサイクルズは英国バーミンガムに本拠をおくカスタムバイクメーカー。「クールで、取り回しが楽で、レトロな街乗りバイクが欲しい」という要望に応えて、「気軽に乗れて、維持が簡単で、安く、それでいて大型の旧車と同じようなスタイルとサウンドを感じながら走らせる」とい・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月14日(火) 07時30分
スズキは、スポーツアドベンチャーツアラー『Vストローム250』を平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して3月20日より発売する。
Vストローム250は、街中から高速道路、山岳路まで、長距離ツーリングを快適に楽しむことができる、スポーツアドベンチャーツアラー「Vストローム」シリーズのエントリーモデル。エンジンは低中速の扱いやすさを重視した出力特性とし、車体には低いシート高や専用セッティングを施したサスペンションを採用することで、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月13日(月) 19時30分
スズキは、ロードスポーツバイク『GSX250R』を平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応して3月20日より発売する。
GSX250Rは、フリクション低減や燃焼効率向上など、街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した水冷2気筒248ccエンジンを搭載。スタイリングは、テールカウル先端に向けてコンパクトにラインが集合するスポーティーなデザインとし、セパレートタイプのハンドルバー、前後分離式シートなどを採用しながら、快適なライディン・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]