ピックアップトラック

カーライフニュース - ピックアップトラック (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

いすゞ自動車は3月18日、冒険家やアウトドア愛好家向けの新型キャンピングカー『ベースキャンプ』を英国で発表した。

この新モデルは、アークティックトラックスによってカスタマイズされた『D-Max AT35』をベースに、ARBとレーザーの最新アクセサリーを搭載し、究極の冒険車両として生まれ変わった。

ベースキャンプは、車中泊の人気の高まりに応える形で開発された。オフロード走行に適した仕様で、自然の中での自給自足の旅を求める人々のニーズに・・・

ニュースを読む

韓国のKGM(旧サンヨン)は、電動ピックアップトラック『ムッソEV』の量産を開始したと発表した。このモデルは同社で初めての、そして韓国国内で初めて生産される電動ピックアップトラックとなる。

経済性、用途性、SUVの快適性を兼ね備えるムッソEV。韓国初の電動ピックアップ、国内初のモノコックボディピックアップなど、複数の「国内初」を冠する先進的な特徴を持つ。

価格は4800万〜5050万ウォン(約493万〜591万円)に設定されているが・・・

ニュースを読む

ステランティスのパフォーマンスブランドのモパーは、ピックアップアップトラック『ラム1500 RHO』の限定パッケージ「モパー'25」を米国で発表した。

このパッケージは、オフロード性能を極限まで高めたいファン向けに設計された。パワートレインには、新開発の3.0リッター「ハリケーン」ハイアウトプット直6ターボエンジンを搭載。540hpパワーと、521lb-ft(706Nm)のトルクを発生し、同クラスの自然吸気V8やターボ6気筒エンジンを・・・

ニュースを読む

トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は、ピックアップトラックのトヨタ『ハイラックス』に、インドで「ブラックエディション」を設定すると発表した。

この新モデルは、タフな地形でのオフロード走行と日常的な市街地走行の両方に適したライフスタイル・ユーティリティ車両を求める顧客のニーズに応えるモデルだ。

ブラックエディションの特徴は、全体的に黒を基調としたアグレッシブで洗練されたデザインだ。フロントグリル、18インチアルミホイール、ドアハン・・・

ニュースを読む

シボレーは、新たな電動オフロードトラックのコンセプトモデル『シルバラードEV ZR2』を米国で発表した。

シルバラードEV ZR2の主な特徴として、オフロード専用チューニングを施した前後サスペンション、マルチマティックダンパー技術、ロッキングデファレンシャル、アンダーボディスキッドプレートなどが挙げられる。

5か月の開発期間で完成したというこのハイパフォーマンスオフロードトラックは、約98%のGM純正パーツで構成されている。その性能・・・

ニュースを読む

韓国のKGモビリティ(KGM、旧サンヨン)は、3月発売予定の新型電動ピックアップトラック『ムッソEV』の予約受付を開始したと発表した。韓国初の電動ピックアップトラックとなる。

ムッソEVは、本格的なSUVをベースにピックアップスタイルを加えた都市型電気自動車だ。広々とした積載スペースと静かな走行性能を特徴とし、レジャーだけでなく日常的な都市走行にも便利に使用できる。

外観デザインは「Handy & Tough」(便利で頑丈)・・・

ニュースを読む

いすゞ自動車は、ピックアップトラック『D-MAX』の限定モデル「STEEL Edition」を英国で発表した。このモデルは、トップグレードの「D-MAX V-Cross」をベースに、高級感と機能性を追求した限定250台の特別仕様車だ。

外観は、スチールグレーマイカの塗装が特徴的で、ダークグレーのホイールアーチフェンダーフレア、リアアーチエクステンション、ルーフレールが、力強さと高級感を演出している。さらに、ダークグレーのグリルエンブレ・・・

ニュースを読む

これまでおよそ30年近く世界中のオフロードコースを走ってきた。ジープやレンジローバーブランドと仲良くしてきたからだろう。ジープの聖地ルビコントレイルやレンジローバーをテスト&評価するイースナーやソリハルのオフロードコース等を幾度となく走った。そもそも80年代に『4×4マガジン』という四駆専門誌でバイトしてきたことがある。要するに根っからのオフローダー好きなのだ。

そんな嗜好なだけに今回、三菱の『アウトランダーPHEV』と『三菱トライト・・・

ニュースを読む

いすゞ自動車は、ピックアップトラック『D-Max』の改良新型を英国で発表した。この新モデルは、耐久性、洗練性、技術面で新たな基準を設定し、「より賢く、より強く、より安全に」をコンセプトに開発されている。

改良新型D-Maxは、ビジネス向けと多目的向けの2つのラインナップで展開される。ビジネス向けの「ユーティリティ」モデルは、シングルキャブ、エクステンデッドキャブ、ダブルキャブの3タイプを用意。耐久性の高いビニール床材やスチールホイール・・・

ニュースを読む

ロシアの自動車大手のソラーズグループは、新型ピックアップトラック『ST6』と『ST8』生産を、UAZ(ウリヤノフスク自動車工場)で開始した。

新ラインの稼働式には、ウリヤノフスク州知事のアレクセイ・ルスキフ氏やソラーズ取締役会長のアディル・シリノフ氏、同社CEOのニコライ・ソボレフ氏らが出席した。

生産ラインには最新の130mの溶接ラインやシャシー組立ラインが導入され、塗装・組立工程も大幅に近代化された。車体組立はUAZ(ウリヤノフ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針