by 森脇稔 on 2024年10月02日(水) 07時20分
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは、新型EVセダン『霊悉L(リンシーL)』を中国市場で発売した。現地ベース価格は12万9800元(約265万円)。2種類のオプションパッケージが用意される。
新モデルは東風ホンダの新しい電動車工場で生産される予定であり、同社は電動車時代への全面的な移行を加速している。
霊悉Lは新しい「霊悉」インテリジェント電動プラットフォームをベースにしており、最大出力160kW、最大トルク310Nmの高出力モ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年10月01日(火) 18時30分
日産自動車の米国部門は、小型セダン『ヴァーサ』の2025年モデルを発表した。ヴァーサは、アメリカ市場で最も手頃な価格帯の新車の一つであり、クラス最高の標準安全技術を採用し、独自のスタイリングと数々の賞を受賞している。エンジンは122hpの1.6リットル直列4気筒エンジンを搭載する。・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2024年09月30日(月) 12時00分
(決してこれ見よがしなスタイルではないが)やはり独特の空気感を漂わせているためか、試乗中、街中で目敏くのこのクルマを見つけた人からしばしば声をかけられた。「どうですか? よさそうですね」。なかなかの関心度の高さが伺えた。
BYDが『ATTO3』、『ドルフィン』に続く、日本市場向けに投入したモデルの第3弾がこの『シール』。紙のカタログを開くと「すべてを叶えるe-スポーツセダン」とあり、BYD自身も、この期に及んでただのBEVにあらず、知・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2024年09月28日(土) 08時00分
マツダは2024年4月に開催された「北京モーターショー2024」において、次世代Dセグメントサルーン『EZ-6』を初公開した。発売は中国で2024年中と予告されており、その市販型と見られるプロトタイプをスクープ班のカメラが初めて捉えた。
EZ-6は、中国の長安マツダ汽車が開発・製造するモデルで、当初、中国とヨーロッパで販売するとみられていた。しかし4月には日本市場向け『マツダ6』が生産終了となっており、最新情報では、マツダ6の後継モデ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年09月15日(日) 09時00分
アウディは9月5日、コンパクトセダンの『A3セダン』、そしてその高性能モデル『S3セダン』の改良新型を米国で発表した。今回は走行性能を大幅に向上させたS3セダンの2025年モデルについて、多数の写真とともにその魅力を紹介しよう。
新型S3セダンは、ターボチャージャー付き2.0リットル TFSI 4気筒エンジンを搭載し、出力は従来モデルから22馬力増加して328馬力となった。新たに導入されたターボチャージャープリロード機能により、スロッ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年09月14日(土) 20時00分
フロントに5つのスピーカーを使った4ウェイシステムを組んだ下沢さんのメルセデスベンツ『Eクラス』。システム的にも見どころたっぷりで、DSPアンプを使ってコンパクトにまとめているのも独特。青森県のingraphにオーダーして望みのシステムを作り上げた。
◆グローブボックスの下にDSPアンプとキャパシターを吊り下げて設置するアイデア
ショップデモカーと同じスピーカー構成を愛車に取り入れた下沢さん。フロントスピーカーにはイートンCOREの3・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月11日(水) 17時00分
ベントレーは9月10日、ブランド初の4ドアスーパーカーとなる新型『フライングスパー』を発表した。新型フライングスパーは、20年近くにわたり究極のラグジュアリーセダンを代表してきたフライングスパーシリーズの第4世代だ。
パフォーマンス重視の「スピード」モデルで登場した新型フライングスパーは、782psを発揮する新パワートレイン「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」を搭載している。
新型フライングスパーは、最大76kmのEVモード航・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月10日(火) 08時30分
ボルボカーズは2025年3月に発表する新型EV、ボルボ『ES90』のティザー映像を公開した。ES90は、次世代のプレミアムボルボ車に位置づけられており、独自のクラスを形成することを目指している。
ボルボES90は「バランスの取れた生活」をデザインコンセプトに掲げており、環境に優しいだけでなく、快適性や安全性にも優れた設計が施されるという。
ボルボカーズが公開したES90のティザー映像からは、4ドアセダンボディであることがわかる。ボル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月09日(月) 18時00分
アウディは9月5日、高性能小型セダン『S3セダン』の改良新型を米国で発表した。改良新型は、パワーの増加、シャシーの改良、そして『RS3』から導入された先進的なトルクスプリッター技術の追加により、性能が向上している。
S3改良新型は、アウディのSモデルに共通するバランスの取れたパフォーマンスを維持しつつ、さらにスポーティで引き締まった外観を持つ。六角形のフレームレスシングルフレームグリルは、新しい構造でより平たく広がり、L字型のデザイン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月09日(月) 14時30分
アウディは9月5日、小型セダン『A3セダン』の改良新型を米国で発表した。全モデルに標準装備されるquattro全輪駆動をはじめ、より魅力的で快適、そしてデジタル化が進んだ仕様となっている。
改良新型は、外観デザインが一新され、レーザーエッチングされたBピラーバッジ、新しいホイールデザイン、前後のLED照明デザインが特徴だ。フロントマスクも更新され、フレームレスのフロントグリルとより強調されたリアディフューザーが追加された。
ホイール・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]