セダン

カーライフニュース - セダン (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

レクサスは、中国で4月23日に開幕する「上海モーターショー2025」において、ミドルサイズセダンの新型『ES』を世界初公開すると発表した。これを受けSNS上では様々な声が上がっている。

レクサスによると、新型ESはグローバル基幹モデルとして電動化技術を磨き上げ、静粛性や乗り心地のさらなる進化を追求したという。詳細については、4月23日に行われるプレスカンファレンスで発表される予定だ。

発表に先立ちティザー画像を公開。ディティールこそ・・・

ニュースを読む

アウディは『A6セダン』の新型を欧州で発表した。『A6アバント』新型に続いて、新型「A6」ファミリー第2のモデルになる。

新型A6セダンは、デザインと空力性能において新たな基準を打ち立て、プレミアムフルサイズクラスにおけるイノベーションと快適性を細部にわたって具現化したとしている。

最も注目すべき点は、抗力係数0.23という優れた空力性能だ。これはアウディの量産内燃エンジン車として過去最高の数値であり、燃費向上に大きく貢献する。

・・・

ニュースを読む

レクサスは、中国で4月23日に開幕する上海モーターショー2025において、新型『ES』を世界初公開すると発表した。

レクサスによると、新型ESはグローバル基幹モデルとして電動化技術を磨き上げ、静粛性や乗り心地のさらなる進化を追求したという。これらの詳細については、4月23日に行われるプレスカンファレンスで発表される予定だ。

同社は発表に先立ち、新型ESのデザインの一部を公開した。真横からのシルエットで、クーペフォルムにいっそうの磨き・・・

ニュースを読む

BMWの高性能セダン『M5』が、早くも改良に向けて開発を進めている。そんなスクープ情報と同時に、大きな話題となっているのがそのデザインだ。新たなデザイン哲学「ノイエ・クラッセ」をとり入れ、まるでフルモデルチェンジ級の刷新を図るという。その予想デザインが、SNSでも注目を集めている。

『5シリーズ』のトップモデルであるM5モデルの歴史は、「E28」ボディをベースにした第1世代セダンの生産が始まった1986年にまで遡る。それ以来、「5シリ・・・

ニュースを読む

スバルモータースポーツUSAは、新型ラリーカー『WRX ARA25L』をオリンパスラリーで発表した。エクストリームスポーツの伝説的選手であり、スバルモータースポーツUSAのドライバーでもあるトラビス・パストラーナ選手が操縦を担当する。

WRX ARA25Lは、アメリカンラリー協会(ARA)のリミテッド4輪駆動(L4WD)クラスで競争する。L4WDクラスの競技車両は、市販車と比べて大幅に改造されているが、特定の規定や制限に従う必要がある・・・

ニュースを読む

スズキは、フィリピンで開幕した「マニラ国際オートショ」(MIAS)2025」において、新型ハイブリッドセダン『ディザイア』をフィリピン市場に投入すると発表した。最新のハイブリッドシステムを搭載したスタイリッシュでスマートなコンパクトセダンだ。

新型『ディザイア ハイブリッド』は、洗練された外観デザインが特徴的だ。フロントフェイスが一新され、クロームアクセントのグリルやマルチLEDヘッドランプを採用している。流麗なシルエットと彫刻的なボ・・・

ニュースを読む

BMWはパフォーマンスモデル『M5セダン』の最新世代を昨2025年発表したばかりだが、現行と大幅に異なる改良新型の開発にすでに着手、その最終デザインをプレビューしよう。ワールドプレミアは、2027年に計画されている。

『5シリーズ』のトップモデルであるM5モデルの歴史は、「E28」ボディをベースにした第1世代セダンの生産が始まった1986年にまで遡る。それ以来、「5シリーズ」の各世代にM5バージョンが導入され、最新のバージョンが昨年の・・・

ニュースを読む

マツダは2024年、中国市場向けにBEVセダンの『EZ-6』を発表し、次世代の『マツダ6』登場と話題になった。そして、2025年1月には欧州に『マツダ6e』として導入することを発表し、グローバル展開をおこなうことも明らかになっている。

中国メーカーの長安汽車との共同開発であること、EVであることも話題だが、多くの人が注目するのはやはりそのデザインだ。既存の車種をベースにデザインで差別化する、いわゆるOEM車ではあるものの、“マツダらし・・・

ニュースを読む

ベントレーは、新開発の680psを発生する高性能プラグインハイブリッド(PHEV)V8パワートレインを搭載すると発表した。

このエンジンは、『コンチネンタルGT』、『コンチネンタルGTコンバーチブル』、『フライングスパー』の全モデルに搭載される。これにより、ベントレーの2ドアおよび4ドアセダンモデルは、すべて電動化されたV8エンジンを搭載することとなった。

新型エンジンは、4リットルV8エンジンと強力な電気モーターを組み合わせ、最大・・・

ニュースを読む

アウディ『A6セダン』新型、4月15日に世界初公開へ

by 森脇稔 on 2025年04月09日(水) 13時45分

アウディは、4月15日に新型『A6セダン』をワールドプレミアすると発表した。ティザー写真を公開している。

ステーションワゴンタイプの新型『A6アバント』が3月に先行して発表されていたが、セダンの存在は明かされていなかった。待望の正式発表となる。

新型A6セダンは、プレミアムフルサイズクラスにおいて、デザインと空力性能で新たな基準を打ち立てるとともに、革新性と快適性を実現、成功を収めてきたモデルファミリーを拡大するものだという。

開・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針