軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (63ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ダイハツ工業は10月3日に一部改良し発売した『タント』シリーズの先行受注が月販目標の2倍を超えるとともに、このうち新たに設定したアウトドアモデル「タントファンクロス」が25%を占めていることを明らかにした。

ダイハツ工業の武田裕介取締役は同日のオンライン発表会で「8月22日にタントが新しくなる旨を世の中にお知らせをして、先行受注活動を開始している。販売目標1万2500台に対してすでに2万8000台の受注を頂き、非常に好調なスタートを切・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は10月3日、軽乗用車の主力モデルである『タント』シリーズを一部改良し発売した。荷室の使い勝手などを改善したほか、新たにアウトドアモデルとして『タントファンクロス』を設定したのが特徴。価格は138万6000円から。

チーフエンジニアを務める秋本智行氏は同日のオンライン発表会でファンクロスについて「コロナ禍により、人混みを避けたい、でも外出したい、手軽にアウトドアやキャンプを楽しみたいと考える人が増加している。そこで普段使い・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、軽スーパーハイトワゴン『タント』『タントカスタム』改良新型に加え、楽しさとアクティブさを表現した新モデル『タントファンクロス』を追加し、10月3日から発売する。

今回の改良では、利便性を高めつつ、タントカスタムは、より上質で迫力のあるスタイルに進化させた。加えて、新時代のアウトドアモデルとしてタントファンクロスを追加。タントならではの使い勝手の良さを受け継ぎながら、アクティブ感とタフさを表現したスタイルや専用装備を採用・・・

ニュースを読む

EVの「納得のいく部分」と「納得のいかない部分」
このところ電気自動車(EV)の試乗が多い。やはり時代を感じさせるが、納得のいく部分と納得のいかない部分があって選択は悩ましい。「納得のいく部分」とは、電気自動車ならではの静粛性と力強い走りである。一方で「納得のいかない部分」はやはり充電にかかる不必要ともいえる時間と航続距離だ。

航続距離についてはバッテリーをたくさん積めばそれで解決なのだが、クルマの値段はそれに比例して高くなる(つまり・・・

ニュースを読む

これまでこの「青山尚暉のわんダフルカーライフ」では、愛犬とドライブするのに相応しいドッグフレンドリーカーとしてミニバン、プチバン、ステーションワゴン、SUV、そして軽自動車にして室内大空間&スライドドアを備えたスーパーハイト系軽自動車を取り上げてきた。

しかし、そこに新たなるドッグフレンドリーカーとして認められるジャンルが加わることになった。それが軽商用車である。といっても、すべての軽商用車というわけではない。その代表格が、今年8月に・・・

ニュースを読む

今回のワンポイント確認は、「上質を謳うムーヴ・キャンバス(以下、キャンバス)は、ほかの人よりちょっと上質を好む人をどこまで満足させられるのか」である。

この包み込み加減はまるでチクワ?
ツートーンの色使いが印象的なキャンバスである。かなり昔にお嬢さんと呼ばれた私でも、すっかりハートがときめいて優しい人になれそうだ。正直なところ、この色だけで商品としての価値を十分に果たしているといっていい。

それにしても、スライドドアは使えば使うほど・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは、『N-WGN』改良新型の発売に伴い、各種純正アクセサリーを9月23日より全国のホンダカーズにて発売する。

ホンダアクセスでは今回のマイナーチェンジにあわせて、3つのエクステリアコーディネート「アンティークカッパースタイル」「クラシックスポーツスタイル」「ワイルドプレミアムスタイル」を設定した。

アンティークカッパースタイルでは、落ち着いた温かみのある雰囲気のブロンズカラー、グロッシーカッパーメタリック仕上げの「フロ・・・

ニュースを読む

軽キャンピングカーの醍醐味はなんといっても限られたサイズにさまざまな機能いかに実装できるかにある。「横浜キャンピングカーショー」では、車中泊用のライトなものからキャブコンまで各社の工夫と展示でにぎわっていた。

ここでは「キャンピングカーOZ」が展示していたスズキ『キャリイ・トラック』をベースに制作されたキャブコンタイプの軽キャンピングカーの装備で空間利用のアイデアを見ていく。

車中泊メインならば、一般的な軽サイズでも大人が横になれる・・・

ニュースを読む

9月4日、晴天の富士スピードウェイで開催されたモディファイされたクルマのイベント『A-MESSE』。選考によって選ばれた500台のクルマが集まったが、モディファイのレベルは極めて高かった! 

スタンス、VIP系のクルマが多かった印象だが、素人目にもアメリカンな空気が流れる空間があった。2台のダイハツ『ムーヴキャンバス』が並んだ場所は、クルマの仕上がりはもちろん、プラスαの演出まで含めて、アメリカンテイストでまとめられていたのだ。

2・・・

ニュースを読む

レトロポップなかわいらしい見た目の『ラクネルエヌバン』はホンダカーズ神奈川中の手掛ける軽キャンピングカー。横浜キャンピングカーショー2022の会場でも特別に目を引く1台だ。

ラクネルエヌバンは、その名前からも分かるように、ホンダ『N-VAN』をベースとしたモデル。大人2人が寝られるベッドと電源のみを標準装備とし、車中泊やキャンプ、緊急避難用などの用途に合わせて多種多様なオプション装備を用意する。

展示車両のパステルカラーと木目調の外・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針