軽自動車

カーライフニュース - 軽自動車 (40ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、軽自動車ユーザーへの意識調査を実施。88%が「軽自動車にしてよかった」と回答している。

軽自動車は普通自動車に比べて、自賠責保険や税金、車検などの費用が安く、経済的な負担が抑えられるほか、コンパクトなサイズ感で運転がしやすいことも人気の理由。一方で、荷物は乗るのか、加速しづらいのではなど、軽自動車に対してネガティブなイメージを持っている人も少なくない。そこで軽自・・・

ニュースを読む

ホンダは、2023年秋発売予定の新型『N-BOX』に関する情報を、特設サイトにて先行公開した。先行予約の受付は8月に開始される。

3代目となる新型N-BOXは、N-BOXに乗る全ての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発された。インテリアデザインは、自宅のリビングで家族や友人と楽しく集うような、居心地の良い空間を実現。後席のトランクサイドライニングの一部にグリップ形状のくぼみを設けることで、子供や高齢の方がしっか・・・

ニュースを読む

夢久(ムーク)は、スズキ『キャリイトラック』を昭和レトロ感あふれる軽トラにカスタムできるキットパーツ『ムークキャブ』に新作「リアーキット」を追加し、前後フルキットの販売を開始した。

夢久はドミノピザの宅配BOX、キッザニア東京全ての車両、光岡自動車の『ガリュー』『ZERO-1』なども手がけている埼玉県所沢市にあるデザイン工房。昨年12月、マツダ『ポーターキャブ』(1969-1989年)の雰囲気を元に、キャリイトラックをベース車とした昭・・・

ニュースを読む

ホンダは、2023年秋発売予定の新型『N-BOX』に関する情報を特設サイトにて先行公開した。先行予約の受付は8月より開始される。

3代目となる新型N-BOXは、乗る全ての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発された。エクステリアは、安定感のある四角いフォルムを基本に、造形そのものから上質さが感じられるデザインとした。丸穴デザインのフロントグリルや人の瞳を想起させる造形のヘッドライトにより、シンプルと親しみやすさを・・・

ニュースを読む

2023年秋発売予定の新型ホンダ『N-BOX』の報道向け先行公開にあわせて、新型「N-BOXカスタム」も実車がお披露目となった。

新型N-BOXカスタムは「PROUD」をコンセプトに打ち出し、自分らしさを表現しつつも、さらに"自分を高めてくれるモノ"として品格あるデザインとなっている。新型N-BOX標準タイプの親しみやすい明るく丸みを帯びたデザインと対照に、N-BOXカスタムはクールでムードのあるデザインだ。

基・・・

ニュースを読む

【ホンダ N-BOX 新型】純正アクセサリーをホームページで先行公開

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月03日(木) 19時45分

ホンダアクセスは8月3日、2023年秋に発売を予定しているホンダ『N-BOX』新型用純正アクセサリー情報の一部をホームページで先行公開した。

N-BOX用純正アクセサリーは、「N・KuRaShi〜暮らしに寄り添い、暮らしを広げる〜」をコンセプトに、さりげなく自分らしさを表現し、ドライバーだけでなく同乗者も心地よい空間として過ごせるアイテムをラインアップし、エクステリア・インテリアのそれぞれにスタイリングのコーディネートを提案。ミレニア・・・

ニュースを読む

ホンダは軽スーパーハイトワゴンの『N-BOX』を今秋にフルモデルチェンジする。標準車とカスタムの2グレード構成で、カラー等でも明確な差別化が図られた。そこでCMFデザイナーにそのこだわりを聞いた。

◆リビングライクな空間を目指して
---:松村さんが新型N-BOXのCMFの担当が決まった時にどう思いましたか。

本田技術研究所デザインセンターCMF(カラー・マテリアル・フィニッシュ)デザインPLの松村美月さん(以下敬称略):本当に私で・・・

ニュースを読む

ホンダは8月3日、2023年秋発売予定の軽ハイトワゴン『N-BOX』新型に関する情報を特設サイトにて先行公開。先行予約の受付を8月に開始する。

3代目となるN-BOX新型は、自分や家族のため、友人のためにしたいことなど、使う人のさまざまな目的に応えることで、N-BOXに乗るすべての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発した。

エクステリアは、安定感のある四角いフォルムを基本に、造形そのものから上質さが感じられる・・・

ニュースを読む

2023年秋発売予定の新型ホンダ『N-BOX』。その実車及びデザインが、報道向けに先行公開となった。

3代目となる新型N-BOXは自分や家族だけでなく、仲間とも楽しむ「みんなのN」をテーマに、「幸せな生活リズム」をつくる「HAPPY Rhythm BOX」がグランドコンセプトとなっている。

「運転に不安のある人も堂々と運転できる」「大人もみんながのびのび過ごせる」、「子供も気軽に使える優しい配置」といった初代から続く『N-BOX』の・・・

ニュースを読む

ホンダは軽スーパーハイトワゴンの『N-BOX』を2023年秋にフルモデルチェンジすることを発表し、報道陣向けにコンセプトとデザインについて説明。開発責任者に新型の開発のポイントやこだわりなどについて話を聞いた。

◆同じベクトルに向かえたことが大きい
---:N-BOXは軽スーパーハイトワゴン市場で30%超の高いシェアを維持し、2年連続で登録車を含む新車販売台数第1位、8年連続軽4輪車販売台数第1位という大ヒットとなりました。そのモデル・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針