by レスポンス編集部 on 2024年05月24日(金) 06時30分
ダイハツ工業は5月23日、ダイハツ『タント』とスバル『シフォン』のリコールを国土交通大臣に届出した。
不具合の内容は、フロントスタビライザにおいて製造工程の管理が不適切なため、パイプ内部に塗装前の化成液が多量に残留し、水素脆化によって強度が低下している可能性があるという。そのため、走行中の捩じり力によってスタビライザが折損するおそれがある。
改善策としては、全車両のフロントスタビライザの識別ペイントを確認し、該当する生産工場製のもの・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2024年05月21日(火) 11時30分
スズキは、軽トラック『スーパーキャリイ』に特別仕様車“X リミテッド”を設定。スーパーキャリイ X LEDヘッドランプ装着車をベースに、専用のデカールを追加したほか、フロントガーニッシュやフォグランプベゼルなどのメッキ部分をブラックに変更するなど手が加えられた。
そのデザインは入社4年と5年目の2人の女性に委ねられた。そこでそのこだわりについて話を聞いた。
◆普段使いにもマッチする新色
元々キャリイのエクステリアのCMFはスズキ商品・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年05月21日(火) 11時00分
プロショップで音の進化を体験できるデモカー。愛媛県のサウンドカーペンターにカーナビのみを交換してDSP調整によるサウンドを体験できる車両(ダイハツ『ミライース』)が用意されていたのでクローズアップした。エントリーユーザーにもわかりやすい試聴を実践しよう。
◆純正のフルレンジスピーカーを使って
タイムアライメントを調整する効果を体感
前回からお伝えしている愛媛県にあるサウンドカーペンターのデモカーであるミライース。純正スピーカーをそのま・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年05月20日(月) 08時42分
まるで下駄などのつっかけサンダルからカジュアルなスニーカーやウォーキングシューズに履き替わったようなものだろう。「地方の足」とも呼ばれている軽自動車の平均価格が約20年前の2004年の101万3250円に比べ、約6割も上昇して160万円台になっているそうだ。
総務省が販売台数の多い複数車種を基に、平均価格を算出している「小売物価統計調査」で分かったもので、5月19日付けの毎日や東京が共同配信の記事として「軽自動車、20年で6割値上がり・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年05月18日(土) 09時30分
三菱自動車は、軽EV『eKクロスEV』の利便性や安全性を向上するなど一部改良を施し、5月16日より全国の系列販売会社で販売を開始した。
令和5年度補正予算「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の対象であり、55万円の補助金を受けた場合の実質的な購入額は約200万円からとなる。さらに地域によっては自治体からの補助金も活用可能である。
主な変更点として、利便性向上のために定額で車内Wi-Fiのインターネット接続が可能となり、データ通・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月16日(木) 11時15分
パイオニアが三菱『デリカD:5』用トゥイーター取付キット「UD-K306」と『デリカミニ』および系列車の『eKスペース』/『eKクロススペース』/日産『ルークス』用トゥイーター取付キット「UD-K307」を発売。税込価格はどちらも9570円。
「UD-K306/UD-K307」は車室内に溶け込む高品位なデザインを採用し、ドアミラー裏のパネル部にトゥイーターをスッキリと取り付けることが可能になるキット製品。カロッツェリアの適合トゥイータ・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年05月14日(火) 14時00分
今回のcar audio newcomer! は特別編としてショップのデモカーを取り上げた。愛媛県のサウンドカーペンターにはカーナビだけを交換してDSP調整を施したデモカー(ミライース)が用意されている。初心者にも取っつきやすい超ライトな試聴車に注目した。
◆ハードルの低いプロショップ製作車両を試聴して
オーディオインストールをはじめるきっかけにする
カーオーディオのプロショップに行くとさまざまな発見があるものだ。そのひとつが純正とは・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年05月13日(月) 19時30分
ホンダは、新型軽商用EV『N-VAN e:』の先行予約を5月に受付開始するのに先立ち、ビックカメラの充電器設置サービスとENEOS Powerの家庭用電力販売事業「ENEOSでんき」の電気料金サービスの提供を、Honda Carsを通じて5月13日より開始する。EV販売だけでなく、顧客の自宅での充電環境整備をトータルでサポートし、快適なEVライフを提供していく方針だ。
ビックカメラの自宅充電器設置サービスでは、コンセントタイプ、AC壁・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年05月11日(土) 15時00分
ヒコセブンは、オリジナルブランド「CARNEL」より、スズキ『ジムニー』 (JB64W)2019年モデルの郵便集配車をモチーフにした1/43スケール(全長約8.5cm)のダイキャスト製ミニカーを発表、5月10日から予約を開始した。
軽SUVとして知られるジムニーは、特に雪が多い地域での郵便集配に使用されている。4WDを搭載した小型SUVは、雪道での走破性に優れている。郵便車特有の赤いボディカラーは市販車にはないため、一目で識別できる特・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年05月10日(金) 12時00分
車高調・サスペンションメーカーのラルグスが全長調整式車高調整サスペンションキット「SpecK」にホンダ『トゥデイ』(JA2/JW3)用の適合ラインナップを追加。税込み価格は13万790円。販売開始は5月10日から。
「SpecK」はスペースが狭く、ストロークの確保が困難な軽自動車のために開発された車高調モデル。車高を下げてもストローク量が変化しない全長調整式で設計されているので、乗り心地の心配をすることなくローダウンを楽しむことができ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]