MotoGP

カーライフニュース - MotoGP (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SHOEIのフルフェイス『X-Fiftee』にマルク・マルケス選手レプリカが登場

by ヤマブキデザイン on 2025年01月28日(火) 21時00分

SHOEIのフルフェイスヘルメット『X-Fifteen』にMotoGPライダー・Marc Marquez(マルク・マルケス)選手のレプリカモデル『MARQUEZ HOLI』(マルケス・ホーリー)が追加される。税込み価格は10万100円。受注期間限定モデルで、販売開始は4月より。

X-Fifteenは長期間にわたる研究と風洞実験により、空力性能をはじめとしたあらゆる面で高い性能を誇るレーシング向けヘルメット。AIM+(Advanced ・・・

ニュースを読む

KTM、2025年のMotoGP新体制を1月30日に発表へ

by 森脇稔 on 2025年01月23日(木) 14時30分

KTMは、1月30日に2025年のMotoGPシーズンに向けた新体制を発表する。

レッドブルKTMファクトリーレーシングとレッドブルKTMテック3は、1月30日に公式デジタルプレゼンテーションを行い、新しいカラーリングとライダー陣を披露する予定だ。

このプレゼンテーションでは、ブラッド・ビンダーとペドロ・アコスタに加え、新たに加入したエネア・バスティアニーニとマーベリック・ビニャーレスが登場する。彼らは新しいレッドブルKTMのカラー・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、2024年に引き続き1月10日〜12日に開催される「東京オートサロン2025」に出展することを発表した。“ART for Human Possibilities 人はもっと幸せになれる”をテーマに、初参戦するフォーミュラEマシンや小型モビリティを展示する。

展示されるのはFIAフォーミュラE世界選手権2024‐25に出場する「ローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム」のマシン『Lola T001』。最高峰のエネルギーマ・・・

ニュースを読む

ブレンボは12月18日、2024年にモータースポーツ界で69のタイトルを獲得したと発表した。特にF1では、オラクル・レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペン選手が4シーズン連続で王者に輝き、ブレンボのキャリパーとディスクがその成功を支えた。

また、MotoGPではホルヘ・マルティン選手がチャンピオンとなり、ブレンボのフルブレーキシステムが貢献した。スーパーバイク世界選手権ではトプラク・ラズガットリオグル選手が王者に返り咲き、・・・

ニュースを読む

アライヘルメットからモトGPライダーのマーベリック・ビニャーレス選手のレプリカモデル「RX-7Xマーベリック オークリー」が新発売。税込み価格は7万9200円。販売開始は2025年1月上旬より。

“かわす性能”でライダーの頭を護り続けるアライと共に、世界最高峰バイクレース・MotoGPクラスに参戦しているスペイン出身のライダー「マーベリック・ビニャーレス」選手の新レプリカモデルとなる。

RX-7Xマーベリック オークリーは、進化し続・・・

ニュースを読む

MotoGP予選最速ライダーのバニャイア選手に『BMW M5』授与

by 森脇稔 on 2024年11月20日(水) 11時45分

BMWは、MotoGPの2024シーズンの「BMW M アワード」を、フランチェスコ・バニャイア選手に授与した。これは彼にとって3年連続の受賞となる。

BMW M アワードは、MotoGPの公式車両を務めるBMW Mが長年にわたり授与している賞。シーズンを通じて予選で最も速いライダーを選出する。今年は新型BMW『M5』が授与された。

バニャイア選手は、最終戦となったバルセロナでの予選で逆転勝利を収めた。それまでスペインのホルヘ・マル・・・

ニュースを読む

◆発明から生まれる高いオリジナリティ
「バイクとは関係のない話をしましょう」とドゥカティのCEOであるクラウディオ・ドメニカーリさんは話を始めた。僕はこの日、イタリアのボローニャにあるドゥカティ本社で開催されたテックトークというイベントに参加。これは昨年からスタートした企画で、今年は世界中から9人のジャーナリストが集められ、ドゥカティ本社の開発や実験の細部を見学できるというもの。

「私たちはレオナルド・ダヴィンチを開発のインスピレーシ・・・

ニュースを読む

ホンダは10月28日、モータースポーツファンへの感謝を伝えるイベント「Honda Racing 2024 Season Finale(ホンダ・レーシング 2024シーズンフィナーレ)」を、12月14〜15日、「Hondaウエルカムプラザ青山」(東京都港区)で開催すると発表した。

このイベントは、世界中でさまざまなモータースポーツに参戦しているホンダが、ファンへの感謝を込めて開催するものだ。2023年はモビリティリゾートもてぎで「Hon・・・

ニュースを読む

オージーケーカブトのフラッグシップモデル「F-17(エフ・イチナナ)」にMotoGPで活躍するアレイシ・エスパルガロ選手のレプリカモデル第2弾「F-17 Mips ALEIX-JAPAN(ミップス・アレイシ・ジャパン)」が追加。12月より数量限定で発売。税込み価格は7万400円。

今回追加の「ALEIX-JAPAN」は、アレイシ選手が2024年の日本GPで着用したスペシャルグラフィックを再現したレプリカモデル。今回のデザインは白と赤を・・・

ニュースを読む

BMW Mは9月6日、高性能セダンの『M5』新型が、世界最高峰の2輪レース「MotoGP」の公式セーフティカーに起用された、と発表した。

BMW Mは1999年以来、MotoGPの公式セーフティカーを提供している。最新モデルが、M5新型だ。この新型セーフティカーは、イタリアのミラノで開催された特別な顧客イベントで発表された。

新型M5のセーフティカーは、最新のハイブリッド技術を採用しており、BMW『XM Label Red』のセーフ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針