by 千葉匠 on 2024年12月17日(火) 08時00分
元日産自動車の中村史郎氏が『CDNライフタイム・アチーブメント・アワード』を受賞した。いすゞでデザイナーになってから今年で50年。カーデザイナーとしての長年の功績が国際的に認められたものだ。
◆日本人デザイナーの初受賞
カーデザイン専門メディア、CAR DESIGN NEWSが主催する『CDNライフタイム・アチーブメント・アワード』は、カーデザイナーにとって最も名誉ある賞とされる。その表彰式が12月5日、英国ロンドンで開催され、中村史・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月14日(土) 20時00分
いすゞ自動車のグループ会社であるいすゞA&Sは、2025年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展する。オートマチックトランスミッション限定の普通免許で運転できる『エルフミオ』をベースにしたコンセプト車両3台を展示し、「ELF mio CUSTOMIZE Lab.」をテーマに、トラックのカスタマイズの可能性を提案する。
展示されるコンセプト車両は、「ELF mio ADVANCED CON・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月20日(水) 19時30分
いすゞ自動車は11月20日、新開発の2.2リットルディーゼルエンジン「RZ4F」と8速オートマチックトランスミッション(AT)を搭載した1トン積みピックアップトラック『D-MAX』と7人乗りSUV『MU-X』をタイで発表した。28日より同国内での販売を開始する。
新型エンジンRZ4Fは、従来モデルから排気量を2.2リットルにアップし、120kW/400Nmの高出力・高トルクを実現。燃焼の改善と最適なターボ設定、さらに新たな8速ATとの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月15日(金) 09時26分
日産自動車は11月14日、普通自動車運転免許(AT限定)で運転できる新型トラック『アトラス 普通免許対応モデル』を設定すると発表した。深刻化するドライバー不足に対応し、物流業界の課題解決を図る新モデルとなる。
新型アトラスは、最新の運転支援技術を全車に標準装備。プリクラッシュブレーキやブラインドスポットモニター、車線逸脱警報など、安全性を高める様々な機能を搭載し、ビジネスを安全面からサポートする。
エンジンには、クラス最高の燃費性能・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年11月07日(木) 18時15分
いすゞ自動車は、11月16・17日にAICHI SKY EXPO(愛知県常滑市)で開催される暮らしと遊びの総合展示会「FIELDSTYLE EXPO 2024」に出展する。
いすゞブースでは、「- トラックでもっと自由に -」をテーマに、キャンピングカー向け専用シャシのフラッグシップモデル『Be-cam(ビーカム)』に加え、エントリーモデルのシャシとして、『Travio(トラヴィオ)』を初公開し、Travioをベースとしたキャンピング・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年11月06日(水) 07時00分
日産自動車は10月24日、日産『キャラバン』といすゞ『コモ』のPTCヒータ(ヒーター)について、制御が不適切であるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。最悪の場合、車両火災に至る。
対象となるのは2012年6月16日から2023年12月8日に製造された計4万613台。
暖房を補助するPTCヒータにおいて、制御が不適切なため、ヒータが最大出力で作動する状態で繰り返し使用した場合、PTCヒータの発熱により、PTCヒー・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月05日(火) 13時30分
いすゞ自動車は10月24日、小型トラック『エルフ』とOEM供給車について、制動装置の制御プログラムが不適切なため、パーキングブレーキが解除できないおそれや、駐車中の車両が動き出すおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのはエルフのほか日産『アトラス』、UDトラックス『カゼット』、マツダ『タイタン』。2023年4月28日〜24年7月16日に製作された131形式の計2万7129台だ。
小型トラッ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月29日(火) 18時30分
いすゞはオーストラリアで、オフロード性能を高めたピックアップトラック、『D-MAX BLADE』を発表した。11月1日から豪州の現地ディーラーで受注を開始し、ベース価格は7万6990オーストラリアドル(約777万円)からとなっている。
D-MAX BLADEは、メルボルンとオーストラリアのアウトバックで10万km以上の耐久テストを実施し、現地の条件に合わせて開発された。オフロード性能と頑強な信頼性を両立させつつ、『D-MAX』シリーズ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年10月27日(日) 18時30分
いすゞ自動車は、バッテリーEV(BEV)路線バス『エルガEV』シリーズに郊外型モデルを追加し、10月24日より販売を開始した。新モデルは中距離のバス路線に適しており、5月に発売したシリーズ最初の都市型モデルに比べて着席定員を拡大した。
郊外型モデルは、車両全体の乗車定員数を重視した都市型レイアウトに対し、都市型の完全フルフラットの床形状を維持しつつも、中距離路線に向け、着席定員を最大限確保した。「郊外I型」と「郊外II型」が設定され、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月09日(水) 11時15分
いすゞ自動車とUDトラックスは、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に、いすゞグループとして合同出展すると発表した。
いすゞグループは今回の出展テーマを「あなたの革命にISUZUを使え。CHANGE THE GAME WITH ISUZU.」と設定。これまでの取り組み事例や今後のロードマップを紹介し、グループのビジョンと技術力をアピールする。同時に、多くのスタートア・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]