by 森脇稔 on 2025年08月05日(火) 18時00分
いすゞ自動車の英国部門が、ピックアップトラック『D-MAX』の純正アクセサリーとして、ARB製の電動アルティチュード・ルーフトップテントを設定した。ARBの主力製品が、電動アルティチュード・ルーフトップテント。この製品が、英区のいすゞディーラーネットワークを通じて販売される。
アルティチュード・ルーフトップテントはボタン一つで自動開閉機能を実現し、360度パノラマビュー、プレミアム素材、巧妙な収納ソリューションを組み合わせている。AR・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年07月31日(木) 07時30分
2025年7月に公開されたリコール・不具合情報の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。最も注目を集めたのはトヨタ自動車の21車種、64万台超の大規模リコールに関する記事でした。1位) トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]:247 Pt.運転席の前に速度メーターなどを取り付けている表示パネルのプログラムが不適切で画面が映らなくなる恐れがあるとして、トヨタ自・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月30日(水) 13時30分
モリタエコノスは30日、EV回転式塵芥収集車「eパックマスター」およびEVプレス式塵芥収集車「eプレスマスター」のいすゞ『エルフEV』向け架装を発売した。
同社は2023年よりEV塵芥収集車の販売を開始し、新たにエルフEV向けの架装をラインナップに追加した。今後も持続可能な未来の創造に挑戦し、安全で住みよい社会に貢献する企業を目指していく。
eプレスマスターは重量配分の最適化により、エルフEV架装のプレス式塵芥収集車で最大の2000・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年07月29日(火) 08時45分
いすゞ自動車が、国内で生産して米国に輸出している小型トラックについて、2028年をめどに現地生産への切り替えを検討しているという。
きょうの読売や日経なども「いすゞ、小型トラック生産米移管、28年想定、関税影響軽減狙い」などと報じているが、このうち、毎日には、「(いすゞの)南真介社長が共同通信の取材に明らかにした」と、 “ネタ元”とみられる発信源まで伝えている。
毎日によると、南社長は「米国での生産に必要な部品は日本から輸出する分も・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月24日(木) 18時30分
いすゞ自動車が、ブランド初の電動ピックアップトラック『D-Max EV』の英国での予約販売を年内に開始すると発表した。現地ベース価格は5万9995ポンド(約1190万円)だ。英国への初回到着は2026年2月を予定している。顧客への納車は2026年3月に開始される予定だ。
D-Max EVは、欧州初となる1トンの積載能力、3.5トンの牽引能力、フルタイム4WDを備えたフル電動ピックアップトラックだ。
生産準備が整ったモデルは、ブランド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月23日(水) 07時15分
川崎汽船は、新来島豊橋造船で建造されていた液化天然ガス(LNG)を主燃料とする6900台積み自動車専用船が竣工し、同社に引き渡されたと発表した。
同日には命名式も執り行われ、荷主であるいすゞ自動車の常務執行役員福村嗣夫氏によって、ギリシャ神話の海の女神の名を冠した「TETHYS HIGHWAY(テテュス・ハイウェイ)」と命名された。
LNG燃料を使用することで、従来の重油燃料と比べて温室効果ガス(GHG)の一つである二酸化炭素(CO・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月22日(火) 18時15分
子供の車中置き去り事故を防止する「#たすけてブーブー」プロジェクトに、自動車メーカー10社が参加した。業界一丸となって、子供がクラクションを鳴らして助けを求めるアクションの啓発を進める。
このプロジェクトは2025年6月に開始されたもので、車内に置き去りにされた子供が、クラクションを鳴らして車外に助けを求める方法を学ぶための啓発活動だ。プロジェクトの一環として、子供たちが学べる絵本『ぶたすけのラッパ』(ポプラ社刊)も発売されている。
・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月14日(月) 13時45分
いすゞ自動車は7月11日、いすゞ『フォワード』と、OEM供給するUDトラックス『コンドル』について、制動装置に不具合があり、後輪のブレーキが利かなくおそれがあるとしてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは、2023年10月24日から2025年4月15日に制作されたいすゞフォワードと、UDトラックス・コンドルの計726台。
制動装置において、ブレーキバルブとコネクタの搭載位置が左右にオフセットしていることに・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月14日(月) 11時15分
いすゞ自動車は7月10日、いすゞ『フォワード』とOEM供給するUDトラックス『コンドル』のフライホイールハウジングについて、ボルトおよびカバーが走行中に脱落リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは、2024年9月3日から2025年2月13日に制作されたフォワード、コンドルの2車種6形式、計163台。
フライホイールハウジングにおいて、製造工程でのプレートカバー取付けボルトの締付け指示が不適切なため、規定トル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月04日(金) 13時30分
いすゞ自動車は、高性能ピックアップトラック『D-Maxアークティック・トラックスAT35』を英国で発売した。価格は5万7005ポンド(約1130万円)で、6速オートマチック、ダブルキャブ仕様のみの設定。英国の指定いすゞ・アークティック・トラックス販売店で購入できる。
AT35は、極限環境での車両開発で世界的に知られるアークティック・トラックスとの共同開発モデル。最新のいすゞ『D-Max』をベースに、優れたオフロード性能と商用車としての・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]