by 丸山浩 on 2025年03月17日(月) 12時09分
バイクテクノロジーで目下注目の話題が「自動変速」だ。2024年、ホンダが「Eクラッチ」を、ヤマハが「Y-AMT」と立て続けに発表、さらにBMWやKTMもそれぞれ独自の自動変速技術を発表し、ひとつのトレンドになろうとしている。
全く異なるアプローチで、それぞれにバイク本来の楽しさを訴求する自動変速。Eクラッチを搭載する『CB650R Eクラッチ』とY-AMTを搭載する『MT-09 Y-AMT』を、MOTOR STATION TVのプロレ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月14日(金) 12時30分
ヤマハ発動機販売は、レース直系のスーパースポーツモデルで、YZF-Rシリーズのフラッグシップである『YZF-R1M ABS』『YZF-R1 ABS』の2025年モデルを発売すると発表した。R1Mが3月31日、R1が5月30日の発売となる。価格はR1Mが328万9000円、R1が253万円となっている。
R1MおよびR1は、クロスプレーン型クランクシャフトを備えた水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒・4バルブ・997ccエンジンを搭・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2025年03月14日(金) 08時00分
ヤマハ発動機販売は13日、直列3気筒エンジンを搭載するスポーツヘリテージモデル『XSR900 ABS』の2025年モデルを発表した。カジュアルなライフスタイルにも適した日本限定カラー「アイボリー」を初めて設定。より広い層のバイクユーザーにアピールする。
◆市場の要望に応え、より快適に、よりカジュアルに
XSR900は、クロスプレーン・コンセプトに基づき、直列3気筒888ccエンジンを軽量アルミフレームに搭載。ヤマハのスポーツマインドを・・・
ニュースを読む
by 丸山浩 on 2025年03月13日(木) 12時00分
デリバリーが開始されたホンダの『CB650R Eクラッチ』とヤマハの『MT-09 Y-AMT』。どちらもクラッチ操作を必要としない変速を可能とした新技術で、それぞれが目指すバイクの走る楽しさを異なるアプローチで実現したものだ。
今回はその注目の2台をMOTOR STATION TVのプロレーサー丸山浩氏とチャレンジ女子アナ7期生の本川まあさ氏こと“まあさ”がインプレッション。今回から3回に分けて、2つのテクノロジーの特徴と違いを解説し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月12日(水) 17時30分
ヤマハ発動機販売は、スポーツツーリングモデル『トレーサー9 GT ABS』の2025年モデルを4月15日に発売すると発表した。価格は159万5000円から。
新型は「The matured Multirole fighter of the motorcycle」をコンセプトに、市街地からツーリングまで多用途でスポーティかつ快適な走りを楽しめる多目的なスポーツツアラーとして、さらなる熟成と進化を遂げている。
先行車と対向車など周囲の状・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月10日(月) 18時32分
ヤマハ発動機販売は、水冷・249ccのBLUE CORE(ブルーコア)エンジンを搭載するスポーツスクーター『XMAX ABS』をマイナーチェンジし、2025年モデルとして4月14日に発売すると発表した。
XMAXは、2眼ヘッドランプや骨格をモチーフとしたサイドカバーなど、ヤマハ「MAXシリーズ」のイメージを受け継ぐスタイリングに、軽快な走行性能や快適性・実用機能をバランスさせた250ccクラスの人気モデル。
2025年モデルでは、内・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月10日(月) 18時00分
ヤマハ発動機は、原付二種スクーター『NMAX ABS』の2025年モデルを4月14日に発売すると発表した。価格は38万9400円からとなっている。
2025年モデルでは、熟成を重ねた水冷・124ccのBLUE COREエンジン、乗り心地とギャップ吸収性を追求しセッティングを変更した前後サスペンション、さらにスタイリングを刷新し、新デザインのLCDメーターを採用するなど、全体的な質感向上が行われている。
カラーリングは4色展開で、「マ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年02月28日(金) 11時30分
ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター『NMAX155 ABS』の2025年モデルを発表した。注目はマニュアルミッション車のような走行感覚を味わえる電子制御CVT「YECVT」の新搭載だ。SNSでは早速「マジすげーかも」など期待の声が集まっている。
新型「NMAX155 ABS」は、「Evolution Prestige X Fun Tech」をコンセプトに開発。新採用の「YECVT」は、電子制御によりCVTの変速比をライダーの操作に応じて・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月23日(日) 18時00分
ヤマハ発動機は、アドベンチャーモデル『テネレ700 ABS』を大幅に進化させ、2025年モデルとして3月31日に発売すると発表。SNS上では「これは流石に本当の進化と言わざるを得ない」など、注目が集まっている。
2025年モデルは「The Total Ténéré - Top in Adventure」をコンセプトに開発され、オフロードでの高い走破性を進化させながら、ツーリングでの利便性も高めるアップデートを図っている。
2025年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月20日(木) 19時30分
ヤマハ発動機は、軽二輪スクーター『NMAX155 ABS』の2025年モデルを発表した。3月21日に発売する予定で、価格は45万9800円から。新モデルは、水冷・155ccのBLUE COREエンジンに、走りの楽しさを広げる電子制御CVT「YECVT」を新たに搭載している。
新型「NMAX155 ABS」は、「Evolution Prestige X Fun Tech」をコンセプトに開発された。新採用の「YECVT」は、電子制御により・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]