by レスポンス編集部 on 2024年08月27日(火) 17時00分
ヤマハ発動機販売は8月27日、水冷・155ccの"BLUE CORE(ブルーコア)"エンジンをスポーティで斬新なスタイリングのボディに搭載した軽二輪スクーター『X FORCE ABS』をマイナーチェンジしたと発表した。発売は9月20日で、価格は40万7000円。
「X FORCE ABS」は、“Master of Street Scooter”をコンセプトに、通勤・通学に快適・便利かつ乗って楽しいモデルとして開発。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月27日(火) 11時00分
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS」に関わる人々が繋がりあうオンラインコミュニティサイト「Yamaha PAS Life」が、開設して1周年を迎えた。
ヤマハは30年にわたり「PASシリーズ」を販売する電動アシスト自転車のパイオニア。「Yamaha PAS Life」では、100年先まで続く“彩り豊かなPASライフ”を仲間と共に創っていくことを目指し、PASをもっと楽しみ、知ってもらうためのコンテンツを提供している。他にも、安心・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年08月22日(木) 20時15分
京都発のモーターサイクルパーツブランド・AELLA(アエラ)がアクティブと共同で開発した、ドゥカティ専用の『パフォーマンスダンパー』を新発売。同製品は、ヤマハ発動機の特許技術をもとに、アクティブが機種専用にセッティングした製品となっている。
今回販売が開始されるのは、ドゥカティ『モンスター』、『ムルティストラーダV4S』、『ディアベルV4』、『スクランブラー(アイコン/フルスロットル/ナイトシフト)』の4車種用で、価格はいずれも税込み・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月22日(木) 12時23分
ヤマハ車の純正アクセサリーを開発・販売するワイズギアは、ヤマハのネオレトロ125cc『XSR125』向けのローダウンリンクを10月に発売すると発表した。純正リンク比でシート高を約20mmダウンすることができる。
2023年末に発売となったXSR125は、バイクらしいクラシックなスタイルと、原付2種クラスのサイズ感、税込50万6000円からという価格で、バイクエントリー層にアピール。人気のモデルとなった一方で、クラスレスなサイズ感は堂々・・・
ニュースを読む
by 伊丹孝裕 on 2024年08月20日(火) 12時00分
ヤマハ発動機から登場した話題のモデル『XSR900GP』(143万円)に試乗。80年代へのオマージュがそこかしこに散りばめられ、“あの頃”を知る世代はもちろん、若者からの注目度も高い最新スポーツヘリテイジのハンドリングとは。
これまでバイクは散々買い、がんがん乗り、色々なところへ行き、時々壊し、それらが全然夢にも思っていなかった今の仕事になった。ツーリングもカスタムもレースもオンもオフもひと通りこなし、まあまあたっぷり遊んでこられたな・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年08月20日(火) 11時30分
8月19日の「バイクの日」にちなんで、日本自動車工業会と日本二輪車普及安全協会は二輪車ユーザーや広く一般に交通安全を啓発するイベント『8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY』を開催した。お盆休み明けの平日にもかかわらず、12時の会場前から二輪車ユーザーやファンが、会場となった秋葉原UDXに詰めかけ、車両展示やステージイベントを楽しんだ。
同イベントは、1989年に政府が二輪車の交通事故撲滅を目的として制定した「バイクの・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年08月18日(日) 11時00分
ヨシムラジャパンからヤマハのスポーツスクーター『XMAX』用スリップオンマフラー2種類が新発売。カーボンエンドでマイルド・まろやかな音質の「R-77Jサイクロン」は9万3500円〜10万8900円、ステンレスエンドで歯切れのいい排気音の「GP-MAGNUM115」が7万5900円〜9万200円(価格はいずれも税込み)。
異形断面のサイレンサーにカーボン製エンドを組み合わたR-77Jサイクロンは、もともとはUSヨシムラにて開発され、数々・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月16日(金) 07時00分
『日本のオートバイの歴史 <増補三訂版> 二輪車メーカー興亡の記録』が三樹書房から発行された。著者は東京大学名誉教授の富塚清氏で、長年にわたりオートバイの研究・調査に携わってきた。
日本のオートバイメーカーは最盛期には120社以上存在し、技術的にも経営的にも激しい競争を繰り広げた。その結果、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの4社が中心となり、世界市場を制覇するまでに成長した。この興亡ドラマを、富塚氏がわかりやすく紹介している。
日本・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月14日(水) 08時00分
ヤマハインドネシアモーター(YIMM)が6月に発表した新型プレミアムスクーター『NMAX “TURBO”(NMAX ターボ)』が、インドネシア市場で注目を集めているという。「ターボ」の名前から日本でも話題となったこのモデルの納車引き渡しセレモニーがジャカルタで開催された。
NMAX ターボは「Evolution:Fun Tech」をコンセプトに開発された新型プレミアムスクーター。“Fun Tech”に込められたのは、「TURBO」感覚・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月13日(火) 17時00分
ヤマハモーターヨーロッパは、四輪オフロード車「ATV」の2025年モデルを発表した。フラッグシップとなるのは、999ccパラレルツインエンジンを搭載した『ウルヴァリン RMAX2 1000 スポーツ』と『ウルヴァリン RMAX4 1000 LE』だ。
RMAXファミリーの中でも最もスポーティなモデルが「ウルヴァリン RMAX2 1000 スポーツ」。8500rpmまで回る999ccパラレルツインエンジンにヤマハのウルトラマチックトラン・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]