by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月14日(木) 18時15分
ルノー・ジャポンは、フルモデルチェンジしたコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を2月上旬に日本に導入すると発表した。
2世代目となる新型キャプチャーは、ルノー日産三菱アライアンスの新世代「CMF-B」プラットフォームに上位モデルに匹敵する性能を発揮するパワートレーンを搭載。ダイナミックなエクステリアデザイン、上質に仕立てられたインテリア、最新の運転支援システムにより、コンパクトSUVの枠を超えたモデルとなった。
ルノー・ジャポン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月25日(水) 19時30分
ルノー・ジャポンは11月25日、『ルーテシア』など4車種のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは『ルーテシア』『キャプチャー』『カングー』『メガーヌ』の4車種で、2013年5月10日〜2017年11月28日に製造された1万0210台。
対象車両は、減速時のクランクケース内の内圧設計が不適切なため、減速時のシリンダー内圧がクランクケース内圧よりも低くなり、エンジンオイルを含んだ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月23日(金) 12時15分
ルノーは10月15日、フランスで開幕したデジタルイベント、「ルノー eWays」において、欧州向けの新型『キャプチャー』(Renault Captur)にハイブリッドパワートレイン搭載車と「R.S.ライン」を追加設定すると発表した。
ルノー eWaysでは、10月15〜23日の9日間にわたって、専門家、パートナー、一般ユーザーとともに、モビリティ、都市、テクノロジーの未来を探求し、EVに関する議論を行う。期間中、多くの記者会見や基調講・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月15日(月) 19時30分
ルノーは6月12日、新型『キャプチャー』(Renault Captur)のプラグインハイブリッド車(PHV)の受注をフランス本国で開始した、と発表した。
キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、アーバンSUVのベストセラー車になった。
このキャプチャーがデビューから6年以上・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年01月20日(月) 12時50分
ルノーは、ベルギーで開催されたブリュッセルモーターショー2020において、新型『キャプチャー』(Renault Captur)のプラグインハイブリッド車(PHV)をワールドプレミアした。
キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、アーバンSUVのベストセラー車になった。
この・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月16日(水) 12時45分
ルノーは、新型『キャプチャー』(Renault Captur)を欧州市場で発売すると発表した。
キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、アーバンSUVのベストセラー車になった。このキャプチャーがデビューから6年以上が経過し、モデルチェンジを実施した。新型は、2世代目モデルとな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月13日(金) 12時45分
ルノーは9月10日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、新型『キャプチャー』(Renault Captur)を初公開した。
キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。この初代キャプチャーは世界90か国以上で、累計150万台を販売し、アーバンSUVのベストセラー車になった。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月05日(金) 22時00分
ルノーは7月3日、新型『キャプチャー』(Renault CAPTUR)を欧州で発表した。
キャプチャーは、ルノーのコンパクトクロスオーバー車だ。2013年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2013で初公開された。ボディサイズは、全長が4120mm。欧州仕様に用意される1.6リットル直列4気筒ディーゼル「dCi」ユニットは、CO2排出量96g/kmと、優れた環境性能を実現していた。
今回、キャプチャーが初代のデビューから・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2019年03月19日(火) 20時30分
ルノーは、ジュネーブモーターショー2019にて『クリオ』新型を発表したが、そのクロスオーバー版にあたる『キャプチャー』次期型をカメラが捉えた。
注目は、左右のリアフェンダー上部にみられる差込口だ。これまでのプロトタイプでは見られず、この車両がPHEVモデルであるということがわかる。1.6リットルガソリンエンジンと組み合わされる、ルノーグループが開発した「E-Tech」ハイブリッド技術を搭載しているとみられ、同ブランドではクリオ新型に続・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2019年02月20日(水) 15時00分
ヨーロッパで最も人気のあるサブコンパクト・クロスオーバーSUV、ルノー『キャプチャー』次期型の最新プロトタイプを厳冬のスカンジナビアでカメラが捉えた。
次期型のアーキテクチャには、発表されたばかりの『クリオ(日本名:ルーテシア)』新型と共有する「CFM-B」プラットフォームを採用し、軽量化を図る。
キャッチした開発車両は、フロントバンパー右部分だけカモフラージュを開放。コーナーエアインテークが初めて露出している。またホイールベースの・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]