by 竹岡圭 on 2014年08月07日(木) 21時44分
コペンハーゲン行ってきました! 人生初のデンマーク、そしてコペンハーゲンだったんですけど、コペンハーゲンってコスモポリタンな街と言われているんだそうで…。
そのコスモポリタンなところが、MINI『クロスオーバー』&『ペースマン』との共通点を感じられるということから、今回の試乗会にこの地が選ばれたんだそうです。
確かにクロスオーバーもペースマンも、クラシック Miniの時代にはなかったモデルですからね。発売当初は「4枚ドアに4WD。ボ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年04月28日(月) 08時00分
BMWグループのMINIは4月25日、コンセプトカーのMINI『ペースマン・アドベンチャー』を発表した。
同車はMINI『ペースマン』をベースに、BMWのドイツ・ミュンヘンとディンゴルフィングの両工場の実習生が、インストラクターと協力して製作したワンオフのコンセプトカー。
そのハイライトは、大胆なボディデザイン。車体の後部に荷台を設けたピックアップトラックに変身させた。これに伴い、車内は2シーター化。ルーフラックにはスペアタイヤが載・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年04月21日(月) 14時15分
BMWグループのMINIは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、MINI『ペースマン』の改良モデルを初公開した。
MINIペースマンは2012年9月、パリモーターショー12で登場。MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)のクーペ版としてデビューした。4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14では、MINI『クロスオーバー』の大幅改良モデルが発表されたばかり。これに続いて、北京モ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2014年04月18日(金) 13時37分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『ジョンクーパーワークス クロスオーバー』および『ジョンクーパーワークス ペースマン』に、マットブラックのボディカラーを採用した限定モデル「ブラックナイト」を設定。日本全国45台限定で、4月18日より販売を開始した。
限定モデルは、1.6リッター直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力218psを発揮するハイパフォーマンスモデル、ジョンクーパーワークスがベース。同モデルは専用エアロキット・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年02月03日(月) 08時15分
オーストリアのマグナシュタイヤーの親会社で、大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナル社は1月30日、マグナシュタイヤーがBMWグループとの間で、受託生産の協力関係を継続することで合意したと発表した。
マグナシュタイヤー(旧シュタイアプフ)社は、もともと4WD車の開発や生産に関して豊富なノウハウを持っており、オーストリアのグラーツ工場では、メルセデスベンツ『Gクラス』やBMW『X3』、クライスラーグループのジープ『グランドチェロ・・・
ニュースを読む
by 太宰吉崇 on 2013年11月08日(金) 14時15分
MINI『クロスオーバー』をベースにした、2+2クーペの『ペースマン』。JCW(ジョン クーパー ワークス)のハイパフォーマンスモデルも用意された。
JCW クロスオーバーと同様、エンジンは1.6リットル直列4気筒ターボを搭載している。最高出力218psと最大トルク28.6kgmを発揮するユニットは、4輪駆動システム「ALL4」を通して地面にパワーを伝える。標準装備では18インチのホイールが設定されるが、オプションで19インチの設定も・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2013年09月20日(金) 09時00分
ビー・エム・ダブリューは、MINI『クロスオーバー』および『ペースマン』のクーパーモデルに4WDモデルを追加し、9月19日より販売を開始した。
従来、MINIの4WDモデルは、クーパーSのみの設定だったが、クーパーにも4WDモデルを設定することでラインアップの拡充を図る。
MINIの4WDシステム「MINI ALL4」は、フルタイム制御。ファイナル・ドライブに直接取り付けられた電子制御油圧式ディファレンシャルにより、前後アクスルの駆・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2013年07月24日(水) 19時43分
こんな個性的なクルマに、オススメ度の★をつけろと言われても困るんだけどなと思う。だってまず、「ミニ」のくせに「ミニサイズ」じゃないのだから。
そして、運転席に座ると、いつもながらの超個性的なコックピット。ふだんのクセで、ふと目をやるセンターパネルのカーナビの位置には、こんなに大きくしなくったってと相変わらず理解不能の巨大スピードメータが鎮座しているし、使い勝手を考えたらこの場所じゃないんじゃないの? と、いつも突っ込みたくなる場所に(・・・
ニュースを読む
by 松下宏 on 2013年07月10日(水) 19時00分
『MINI』のラインナップに最後に加わったペースマンは、クロスオーバーをベースに作られた2ドアクーペである。従来のMINIクーペは乗車定員が2名だが、ペースマンは4名で、見た目は似た部分もあるが全く違うクルマだ。
大きめボディのクーペながら、外観デザインはひと目でMINIと分かるものだし、後方に向けて下がっていくルーフ形状がMINIクーペと似た印象。逆に後部にPACEMANの文字が入るのは、MINIとして初めての設定という。
室内も・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2013年06月27日(木) 16時10分
ビー・エム・ダブリューは、MINIの最新モデルを試乗できる「MEET MINI試乗キャラバン!」を、6月29日・30日にイオンモール川口(埼玉県川口市)で実施する。
試乗キャラバンでは、展示を通じてMINIの世界観を提供し、MINIのある生活の楽しさを訴求する。また、MINIラインアップのほとんど全てのモデルが展示または試乗でき、全モデルを一度に見たり、体験したりすることができる。
展示モデルの中には、誕生したばかりのMINI『ペー・・・
ニュースを読む
エクステリアのデザインはGC型と比べてデカくてイマイチと言われることもあ...[ 続きを見る ]