by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月14日(木) 16時30分
ハーレーダビッドソンジャパンは4月13日、水冷Vツインエンジンを搭載する新世代スポーツスター『ナイトスター(NIGHTSTER)』の国内予約販売を開始した。
ナイトスターはクラシックなスポーツスターのシルエットに、水冷Vツインのレボリューションマックス975Tエンジンを軽量シャシーに搭載。無駄をそぎ落とし、低く、力強く、クラシカルなスポーツスター伝統のスタイリングと最新機能が融合した新世代のスポーツスターとなる。
新開発の水冷60度・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月08日(金) 06時15分
日本自動車輸入組合(JAIA)は、2021年度(2021年4月〜2022年3月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年度比10.8%増の2万4149台で3年連続のプラスとなった。
ブランド別では、ハーレーダビッドソンが同11.3%増の8735台で6年ぶりのプラス。シェアも同0.2ポイントアップの36.2%となった。2位BMWは同1.1%増の5707台で2年連続のプラス。シェアは同2.3ポイントダウンの23.6%となった。
3位トラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月18日(金) 21時15分
ハーレーダビッドソン ジャパンは3月18日、『スポーツスターS』など3車種について、インスツルメントモジュールに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、『スポーツスターS』、『パンアメリカ』、『パンアメリカS』の3車種で、2021年3月9日から12月13日に製造された1759台。
対象車両はインスツルメントモジュールのプログラムが不適切なため、内部の温度が0度以下の状態でイグニッション・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年03月05日(土) 07時30分
ハーレーダビッドソンジャパンは、大阪、東京、名古屋で開催されるモーターサイクルショーに出展する。これらのショーで一般初公開となるのが『ローライダーS』と『ST』ラインの3車種だ。
「第38回大阪モーターサイクルショー」は3月19日から21日にインテックス大阪、「第49回東京モーターサイクルショー」は3月25日から27日に東京ビッグサイト、「第1回名古屋モーターサイクルショー」は4月8日から10日に愛知県国際展示場で開催される。
ショ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月01日(火) 14時00分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、ハーレーオーナーに役立つ機能が詰まった公式無料アプリ「H-Dアプリ」を正式導入。App StoreおよびGoogle Playストアを通じて配信を開始した。
H-DアプリはGPSナビゲーション機能を実装。ツーリングコースのシミュレーションや最寄りのディーラー検索なども手軽に行うことができる。自らのライドログも記録できるほか、計画したツーリングコースや記録したばかりの素晴らしいルートなどを友人と共有可能・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月27日(木) 17時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは、「ミルウォーキーエイト 117」エンジンを搭載する2022年モデル8車種を発表。1月27日より予約販売を開始する。
ワールドプレミアイベント「Further, Faster. さらなる高みへ。」で初公開した8モデルは、いずれもハーレー最大の排気量(1923cc)とトルクを提供するパワフルな空冷エンジン「ミルウォーキーエイト 117」を搭載したファクトリーカスタム。Vツインの圧倒的な鼓動と新たなダーク&ブ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月12日(水) 11時30分
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月11日、2021年(1〜12月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表。前年比8.4%増の2万3073台、3年連続で前年実績を上回った。
しかし、シェアトップのハーレーダビッドソンは同2.9%減の7682台で8年連続のマイナス。シェアも同3.9ポイントダウンの33.3%で12年連続の減少となった。
2位BMWは同5.5%増の5866台で3年連続のプラスで、シェアは同0.7ポイントダウンの25.4%。3・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月07日(金) 10時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは1月6日、2022年モデル18車種を発表し、予約販売を開始した。ハーレーダビッドソン2022年モデルでは、『スポーツスターS』や『パンアメリカ』等に新色が登場したほか、『ファットボブ』はタンクグラフィックを一新した。
また2022年モデルに加わる複数の新モデルと、カスタムビークルオペレーションズ(CVO)の2022年限定生産モデルを、1月27日午前1時からのワールドプレミアイベント「Further, Fa・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年12月14日(火) 14時00分
ハーレーダビッドソンは12月13日、電動二輪車部門であるLiveWire(ライブワイヤー)を分離・独立して米国ニューヨーク株式市場への新規上場を目指すと発表した。
特別買収目的会社(SPAC)と合併して上場する。電動二輪車の戦略を強化するため、内燃機関の二輪車から独立して、経営資源を集中する。投資家が積極的な電動二輪車事業で資金を確保する狙いもあると見られる。
ライブワイヤーは、都市に焦点を当てて電気モーターサイクル事業を本格化する・・・
ニュースを読む
by 小鳥遊レイラ on 2021年12月06日(月) 21時30分
今回試乗したのは、ハーレーダビッドソン初となるビッグアドベンチャーモデルの『Pan America 1250 Special』です。
私はハーレーのバイクに乗った経験があまりなかったので、それらと比べてのインプレは難しかったのですが、ビッグアドベンチャーならいろいろ体験してきたので、その違いを大きく感じることができました。
車高を自動で調整してくれる秘密兵器を搭載
まず身長160cmの私にビッグアドベンチャーは体格的に手強いかと思い・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]