by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月20日(金) 10時00分
無限(M-TEC)は、新型『N-ONE』の発表に伴い、各種パーツを11月20日より順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店にて発売する。
新型N-ONE用無限パーツは「Real "K"Car Racing」をコンセプトに、フロントアンダースポイラー、サイドスポイラー、ガーニーフラップといった各種エアロパーツを設定。新型N-ONEをよりスポーティに引き立たせる無限パーツをラインアップした。
機能面でも、軽量・高剛性を実現した鍛造ア・・・
ニュースを読む
by 池原照雄 on 2020年11月19日(木) 15時34分
ホンダは11月19日、軽自動車『N-ONE』を全面改良して20日に発売すると発表した。2012年11月登場の初代以来、丸8年ぶりのフルモデルチェンジとなった。月間2000台の販売を計画している。
外観はほぼ初代のデザインを引き継いでの全面改良となった。開発責任者である四輪事業本部ものづくりセンターの宮本渉氏は「安心して長く乗れ、愛着をもてるN-ONEならではのタイムレスデザインにした」と説明した。一方で、プラットフォーム(車台)やエン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月19日(木) 12時45分
ホンダアクセスは、軽乗用車『N-ONE』のモデルチェンジに伴い、個性をさらに引き立てる純正アクセサリーを11月20日より全国のホンダカーズから発売する。
N-ONE用純正アクセサリーは「各タイプの持つ“味"を引き立てるアクセサリー」をコンセプトに、それぞれの魅力だけでなく、より個性を引き立てるアイテムをラインアップ。また、デザインアイテムだけでなく、日常のカーライフがいっそう快適になるユーティリティアイテムや専用ナビゲーションも設定し・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年11月19日(木) 11時45分
2代目となるホンダ『N-ONE』が発表された。プラットフォームは刷新しながらも、デザインは大きく変えないというモデルチェンジにチャレンジしたという。
第2世代「Nシリーズ」共通のキャッチフレーズは“N for Life”。これは、日本の人の豊かな生活のためにというコンセプトを表している。それを踏まえ、「N-ONEのモデルチェンジにあたりどんな生活が豊かに出来るのかを考えた」と話すのは、本田技研工業四輪事業本部ものづくりセンター開発責任・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2020年11月19日(木) 11時30分
ホンダは11月20日より2代目となる新型『N-ONE』を発売する。好評だった外観デザインをほぼそのまま踏襲し、内装やプラットフォームを一新するという斬新なモデルチェンジをおこなった。先進安全装備を充実させ、6MTを採用するモデルも設定。価格は159万9400円から。
N-ONEは1960年代にヒットしたホンダの代表車種『N360』の魂を受け継いだモデル。レトロ感あふれる親しみやすいフロントマスクや、ホンダらしい素性の良い走行性能から、・・・
ニュースを読む
by 佐藤正樹(キハユニ工房) on 2020年11月11日(水) 20時30分
静岡県の新所原駅(湖西市)と掛川駅(掛川市)を結ぶ天竜浜名湖線を運営する天竜浜名湖鉄道は11月11日、新型N-ONEラッピング列車「Honda Cars号」を11月19日から運行すると発表した。
これは、ホンダの軽自動車『N-ONE』がこの秋にフルモデルチェンジされることを記念したもので、静岡県のホンダ正規ディーラーである静岡県Honda Carsとの合同企画として運行される。天竜浜名湖鉄道の車両外装がN-ONEや『N360』の意匠で・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年09月11日(金) 15時00分
ホンダアクセスは11日、この日発表が予告された新型『N-ONE』用の純正アクセサリーをホームページで先行公開した。新型N-ONEの発売は今秋とされている。
新型N-ONEは、従来のデザインほぼそのままに、中身が大幅進化。FFターボ&6MTの「RS」を設定するなど話題となっている。
新型では個性が違う3つのタイプ「Original(オリジナル)」、「Premium(プレミアム)」、「RS」を設定。純正アクセサリーはこれらの個性をさらに・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年09月11日(金) 11時00分
ホンダは11日、秋にフルモデルチェンジを予定している軽自動車『N-ONE』に関する情報を、ホームページで先行公開した。2012年の登場から8年ぶり、初めてのモデルチェンジとなる。
N-ONEは1960年代にヒットしたホンダの代表車種『N360』の魂を受け継いだモデルだ。レトロ感あふれる親しみやすいフロントマスクや、ホンダらしい素性の良い走行性能から、多くのファンを生み出している。
ホンダは2017年にフルモデルチェンジした『N-BO・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年05月29日(金) 08時00分
ホンダ『N-ONE』が今秋、初のフルモデルチェンジを迎える。ホンダ公式サイトでは、従来型が生産終了し、新型N-ONEが「きほんのかたちはそのままに」登場する事をアナウンスしている。最新プラットフォームを採用する新型の姿とは。スクープサイト「Spyder7」が予想する。
初代N-ONEは、2011年に登場した『N-BOX』、2012年の『N-BOX+』に続く「N」シリーズ第3弾として2012年に発売。ホンダの軽自動車の原点ともいえる『N・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月06日(木) 10時00分
ホンダは、レンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」の一部車両に、純正愛犬用アクセサリー「Honda Dogシリーズ」を装着したカーシェアサービス「Dogs with EveryGo」を開始した。
EveryGoは、ホンダが2017年11月より都市部(東京、横浜、大阪、福島)を中心に展開しているレンタカーサービス。レンタカーでありながら、ウェブサイトやスマートフォンアプリで予約し、無人のステーションから気軽に借り出せるという・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]