ホンダ N-ONE

カーライフニュース - ホンダ N-ONE (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダは、2月14日から16日までの3日間、インテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2020」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展する。

カスタマイズモデルでは、カフェレーサー風にカスタマイズを施した「N-ONEカフェレーサーコンセプト」、カスタムショップとコラボレーションした「CR-Vブラックエディション カスタムコンセプト with THE CHECK SHOP」のほか、新型「フィット モデューロX コンセプト・・・

ニュースを読む

ホンダは1月10日に幕張メッセで開幕した東京オートサロン2020で、シビックタイプRの改良新型を初公開するとともに、2020年夏から販売を開始することを明らかにした。

また同様に一部改良したシビックセダンおよびハッチバックも一般公開し、1月23日から販売を開始することも合わせて発表した。

ホンダの日本本部長を務める寺谷公良執行役員は同日、東京オートサロンのホンダーブース内で開いた報道向け説明会でシビックの一部改良について「安心安全な・・・

ニュースを読む

ホンダの軽自動車『N-ONE RS』での800km試乗。後編ではツーリング感、パワートレイン、ユーティリティなどについて述べる。まずはツーリング感から。

◆田舎道のドライブを浮き浮きとさせるもの

発売からかなりの年月が経過し、先進安全システムをはじめいろいろな部分が時代遅れになってきたN-ONEだが、登場当初から持ち合わせていたロングツーリング向けのキャラクターはこのRSでも健在。今回の国道352号線のような田舎道をドライブしている・・・

ニュースを読む

ホンダの軽スポーティハッチ『N-ONE RS』で800km弱のツーリングを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。

N-ONEは7年前の2012年秋にデビューした5ドアハッチバック。全高1.6m級のトールワゴンボディであったが、3年後の2015年、高さ制限1.55m以下の立体駐車場に入れられるローダウン型が登場。全高を65mm下げるには、オリジナルのふくらみの強い屋根をカットするだけでは足りず、サスペンションもばねレートを・・・

ニュースを読む

ホンダ Nシリーズ、累計販売台数250万台突破 96か月で達成

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月06日(金) 08時30分

ホンダは、軽乗用車「N」シリーズの累計販売台数が2019年11月末時点で250万台を突破したと発表した。2011年12月に第1弾モデル『N-BOX』を発売して以来、96か月目での記録達成となる。

Nシリーズは、『N-BOX』、『N-BOXスラッシュ』、『N-ONE』、『N-WGN』、『N-VAN』をラインアップし、ホンダ独創のセンタータンクレイアウトを活かした高効率なパッケージングにより、広い室内空間と多彩な使い勝手を実現。また、充実・・・

ニュースを読む

ホンダは、軽乗用車『N-ONE』のタイプ「スタンダード・L」をベースに、ホワイト基調のアクセントを施した特別仕様車「ホワイトクラッシースタイル」を設定し、11月2日より販売を開始した。

ホワイトクラッシースタイルは、シンプルさの中に上品さと可愛らしさを表現する「ピーチブロッサム・パール」、「プレミアムアイボリー・パールII」、「サーフブルー」の3色を設定。さらに、シティーブレーキアクティブシステム、前席用i-サイドエアバッグシステム+・・・

ニュースを読む

8月18日にツインリンクもてぎで行われたN-ONE OWNER’S CUP 第11戦に現役レースクイーンの安藤麻貴が挑戦し、注目を集めた。

ナンバー付きのホンダ『N-ONE』で争われるワンメイクレースとして各地で開催されているN-ONE OWNER’S CUP。最近では予選落ちが出るほどエントリー数が増え、上位陣のレベルも格段に上がっている。

そのN-ONE OWNER’S CUPに「2017日本レースクイーン大賞」を受賞するなど、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針