ジャガー Fタイプ

カーライフニュース - ジャガー Fタイプ (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ジャガーカーズは12月2日、ジャガー『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)の改良新型を、欧州で発表した。

Fタイプは2012年9月、フランスで開催されたパリモーターショー2012で発表された。ジャガーカーズの新型スポーツカーで、ボディはコンバーチブルのみだった。2013年秋、東京モーターショー2013とロサンゼルスモーターショー2013において、Fタイプのクーペがダブルワールドプレミアを飾った。ジャガーのスポーツカーは、オープンと・・・

ニュースを読む

12月2日に発表される予定の、ジャガーの2ドアスポーツカー『Fタイプ』改良新型を、一足早くカメラが捉えた。

縦型だったヘッドライトが、薄く横長の形状に変化しているのが外観上の大きな特徴だ。グリルは大型化され、バンパーコーナーが滑らかに処理されているほか、リアエンドではシャープなテールライトの一部が見てとれる。またクワッドエキゾーストパイプを装備していることからもハイパフォーマンスモデルの可能性が高い。

キャビン内では、インフォテイン・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは11月25日、ジャガー『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)の改良新型を12月2日、初公開すると発表した。

Fタイプは2012年9月、フランスで開催されたパリモーターショー2012で発表された。ジャガーカーズの新型スポーツカーで、ボディはコンバーチブルのみだった。

2013年秋、東京モーターショー2013とロサンゼルスモーターショー2013において、Fタイプのクーペがダブルワールドプレミアを飾った。ジャガーのスポ・・・

ニュースを読む

ジャガーの2ドア・クーペ『Fタイプ』の派生オープンモデル、『Fタイプ カブリオレ』次期型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

カブリオレは、先日捉えたクーペに続いての開発車両だが、フロントグリルに強化バーのようなものが取り付けられているほか、ホイールもカブリオレ専用のものが装着されている。またアクティブリアスポイラーやクワッドエキゾーストパイプなど、クーペと異なる装備が多数見られるのが特徴だ。ただしクーペ/カブリオレの差別化か、グレー・・・

ニュースを読む

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの高性能スポーツカー『Fタイプ』2020年モデルの受注を7月19日より開始した。

2020年モデルでは、フロントパーキングエイドやリアビューカメラを標準装備してドライバー支援システムを充実させたほか、Apple CarPlay、Android Auto対応。インフォテインメントシステムからスマートフォンの操作が可能となった。

また、2020年モデル限定グレードとして「チェッカーフラッグエ・・・

ニュースを読む

フォードと決別、BMW製V8搭載か…ジャガー Fタイプ が驚きの進化

by Spyder7編集部 on 2019年07月05日(金) 08時00分

ジャガーの2ドア・スポーツクーペ『Fタイプ』の次期型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

Fタイプは、2011年に公開されたコンセプトカー『C-X16』をベースに市販化され、2013年にデビュー。日本市場にも同年5月から導入されているが、北米では販売台数が伸びず、ライバルのポルシェ『ボクスター』『ケイマン』に遅れをとる状況が続いている。しかし、ジャガーではFタイプをスポーツカーセグメントから撤退させる予・・・

ニュースを読む

ジャガー Fタイプ に「ベロマーク」…ザ・ローリング・ストーンズ展

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月15日(金) 19時00分

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、3月15日から5月6日までTOC五反田メッセで開催される「Exhibitionism-ザ・ローリング・ストーンズ展」に協賛、ベロマーク(Lips&Tongue)のラッピングをしたジャガー『FタイプSVRクーペ』を展示する。

同展は、50年以上にわたり英国の史上最強ロックバンドとして活躍を広げ、世界的な人気を誇るザ・ローリング・ストーンズ自身がプロデュースしたバンド史上初となる大規模な企画展。201・・・

ニュースを読む

ジャガーカーズは11月12日、ジャガー『Fタイプ・コンバーチブル』(Jaguar F-Type Convertible)の「ラリースペシャル」を発表した。

同車は、ジャガーカーズのスポーツカー誕生70周年を祝って、2台のみが生産された。ジャガーカーズの最初のスポーツカーが、1948年に発表されたジャガー『XK120』で、2018年で70周年となる。

最新のジャガーFタイプ・コンバーチブルをベースに開発されたのが、ラリースペシャルだ。・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針