スバル クロストレック(XV)

カーライフニュース - スバル クロストレック(XV) (10ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スバル群馬製作所が生産・出荷を停止、再開は早くて1月28日

by レスポンス編集部 on 2019年01月23日(水) 14時30分

スバルは1月23日、群馬製作所で生産しているモデルの一部で不具合が見つかり、1月16日から生産を停止していると発表した。生産再開は早くても1月28日となる見通し。

群馬製作所で生産している『フォレスター』『インプレッサ』『XV』の電動パワーステアリング装置に不具合がある可能性が判明し、品質第一を最優先するため、1月16日夜から、生産・出荷を停止、不具合対象モデルの新車登録を一時停止した。

『レガシィ』や『レヴォーグ』など不具合対象外・・・

ニュースを読む

今回は、今もっともオススメなドッグフレンドリーカーを厳選(自身も選考委員を務める2018-2019年 日本カーオブザイヤーのノミネート車を中心に)。モータージャーナリストにしてドッグライフプロデューサーでもある私(と、自称自動車評論犬!? の愛犬、ラブラドールレトリーバーのマリアとジャックラッセルのララ)が5台を選んでみた。

選考基準は愛犬の乗降性、居住性、快適性はもちろん、クルマの基本性能、思わず愛犬とロングドライブに出掛けたくなる・・・

ニュースを読む

スバルは、クロスオーバーSUV『XV』改良モデルの発表に合わせて、水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた「e-BOXER(e-ボクサー)」を搭載した新グレード「Advance(アドバンス)」を追加設定した。

e-BOXERとは、同社の特徴でもある水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた新開発のパワーユニットで、効率を高めた2リットル直噴エンジンとコンパクトで高性能なモーター、バッテリーをシンメトリカルAWDレイアウトに統合。優れた重・・・

ニュースを読む

◆スバル初のプラグインハイブリッド車

SUBARU(スバル)の米国部門、スバルオブアメリカは11月19日、『クロストレック・ハイブリッド』(Subaru Crosstrek Hybrid)に最新のコネクティビティと「アイサイト」を搭載すると発表した。

スバル初のプラグインハイブリッド、クロストレック・ハイブリッドの実車は11月28日に、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2018で初公開される。なお北米市場のクロストレック・ハイ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は現地時間2018年11月19日、米国において、同社初となるプラグインハイブリッドモデル『クロストレック・ハイブリッド』を発表した。クロストレックは、日本市場で『 XV』に相当するクロスオーバーSUVだ。

水平対向エンジン、リニアトロニック(電気式CVT)、モーター、シンメトリカルAWDを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを、スバルでは「スバル・スタードライブ・テクノロジー」と呼ぶ。クロストレック・ハイブ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は11月8日、完成検査で不適切な行為があったとして、『XV』など、9車種約10万台の追加リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

対象となるのはスバル『インプレッサ』『レヴォーグ』『WRX』『XV』『フォレスター』『レガシィ』『エクシーガ』『BRZ』、トヨタ『86』の計9車種で、2018年1月9日〜10月26日に製造された10万0764台。

スバルでは完成検査問題で、『インプレッサ』、『レヴォーグ』『・・・

ニュースを読む

スバル、無資格者の完成検査問題で9車種6124台を追加リコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月11日(木) 20時54分

SUBARU(スバル)は10月11日、無資格者による完成車検査が行われていたことに関連し、『インプレッサ』など、9車種6124台の追加リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

スバルでは2月8日、『インプレッサ』、『レヴォーグ』『WRX』『XV』『フォレスター』『レガシィ』『エクシーガ』『BRZ』『86』の計9車種で、2017年10月4日〜12月15日に製造された2万7066台についてリコールを届け出ていた。

今回、201・・・

ニュースを読む

スバル XV、e-BOXER搭載モデルを10月19日より発売 282万9600円

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月11日(木) 16時00分

SUBARU(スバル)は10月11日、クロスオーバーSUV『XV』の改良モデルを発表。「e-BOXER」を搭載した新グレード「アドバンス」を追加し、10月19日より販売を開始する。

e-BOXERは、水平対向エンジンと電動技術を組み合わせた新開発のパワーユニットだ。効率を高めた2リットル直噴エンジンとコンパクトで高性能なモーター、バッテリーをシンメトリカルAWDレイアウトに統合。優れた重量バランスと低重心を実現した。各部の最適化と燃費・・・

ニュースを読む

各会場でのプログラムも大変な賑わいを見せていた東京モーターフェスだが、それぞれの会場へのアクセスで多くの人が通行するセンタープロムナードに置かれた新型車にも注目が集まっていた。

気になってはいるが、具体的な購入検討段階になる前にクルマを見るためだけにディーラーを訪れることは、なかなかできないという人は少なくない。そういう人にとって気軽に車を見学できることから、展示車の前には訪問者の列ができていた。

今秋発売予定で走りの電動化技術「e・・・

ニュースを読む

自動車メーカー“イチオシ”の車種が東京臨海副都心にズラリと並んだ。東京モーターフェス2018(主催:日本自動車工業会)が6〜8日の期間で開催された。最新の安全性能や環境性能を備えたクルマ・バイクが、センタープロムナードに展示された。

来場者は26ブランド、4輪・2輪合わせて41車種を間近に見ることができた。ホンダ『NSX』、レクサス『LC』といったスポーツカー、スズキ『ジムニー』、スバル『フォレースター』といった話題の新型車が展示され・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針