TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トーヨータイヤが、トヨタ『GRスープラ』のセーフティーカー特別仕様の専用マシンに、同社のグローバルフラッグシップブランドタイヤ「PROXES(プロクセス)」の供給を決定。

『GRスープラ セーフティカー』はトヨタ自動車(トヨタGAZOOレーシング)、マクドナルド、タカラトミーの3社が手を組み、子どもたちの夢を応援する特別企画により実車化が実現したもので、ハッピーセット「トミカ」の新商品「GRスープラセーフティーカー」の登場と、富士スピ・・・

ニュースを読む

日本マクドナルドと、トヨタGAZOOレーシング(TGR)、タカラトミーは、4月11日より販売するハッピーセット「トミカ」の登場を記念し、3社のコラボレーションによる特別企画を実施すると発表した。

ハッピーセット「トミカ」の特別企画は、「マクドナルドらしいFUNをお届けすること」および「子どもたちの成長と発達をサポートし、ご家族の幸せを支えること」というマクドナルドの理念に、「クルマの持つ『夢』や『感動』をお客様にお届けしたい」、「次の・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発表した。スープラの集大成とも言えるこのモデルは、SNSでは「調べたら化物だった」「これで終わりではないはず…」など様々な反響を呼んでいる。

A90 Final Editionの最大の特徴は、専用チューニングが施されたサスペンションと強化されたボディ剛性にある。KW社製の高性能ダンパーを採用し、より精密な減衰力調整が可・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤが3月17日、2025年度の「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」および年間シリーズの「NLS耐久シリーズ」への参戦体制を発表した。

今回も数々の入賞実績を持つレーシングチームRing Racingとタッグを組み「TOYO TIRES with Ring Racing」として、さらにアップデートされた同社のグローバル・フラッグシップブランド「PROXES」(プロクセス)の専用レースタイヤ「PROXES Slicks(ニ・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は2月4日、改良型『GRカローラ』の注文受付を開始した。2024年8月に米国で発表した「GRカローラ」の日本仕様車となる。SNS上では「最高のアップグレード」などのコメントが飛び交っている。

新しくなった「進化型GRカローラ」は、スーパー耐久シリーズなどモータースポーツの経験から、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良した。加速性能の進化では、スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4日、モータースポーツでの実績を生かして進化した『GRカローラ』の注文受付を開始した。3月3日の発売。価格は568万円から。

2024年8月に米国で発表した進化型GRカローラの日本仕様車となる。

GRカローラは、「カローラのスポーツカーとしてのDNAを呼び覚まし、顧客を虜にするカローラを取り戻したい」とのモリゾウこと豊田章男会長の強い想いのもと生み出されたモデルだ。2022年のGRカローラ発表後・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイホテルは、2月17日から6月30日までの期間、トヨタ『86GRMN』に試乗できる宿泊特典を用意すると発表した。

この宿泊特典は、スイートルームやヴィラの宿泊者、または90分以上のスパトリートメントを利用する宿泊者が対象となる。試乗は4時間枠で行われ、先着順での受付となる。

86GRMNは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースの経験を活かした限定100台のモデルで、鋭いエンジンレスポンスと優れたハンドリングを誇る。試・・・

ニュースを読む

トヨタ、WRC開幕戦モンテカルロでワンツーフィニッシュ

by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 16時30分

FIA世界ラリー選手権(WRC)第1戦ラリー・モンテカルロの最終日がフランス南部で開催され、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組が優勝を果たした。

エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組が総合2位、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組が総合4位でフィニッシュした。

最終日のデイ4では、モナコへ向かう3本のステージ、合計50・・・

ニュースを読む

ダカールラリーの2025年大会が現地1月3〜17日に開催され、地元サウジアラビアのヤジード・アルラジが自身初の四輪総合優勝を果たした。“トヨタ勢”による制覇は2年ぶり4回目となっている。

◆ルーマニアのダチアが四輪総合トップ戦線に参入
アフリカ、南米の各章に続く第3章、サウジアラビアでの開催も6回目となった世界最高峰の冒険ラリー“DAKAR”(ダカール)。四輪総合優勝戦線からは2024年優勝のアウディが去り、ルーマニアのダチアが参入と・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、「東京オートサロン2025」に出展。注目の車両は、『GRヤリス Mコンセプト』で、開発中の直列4気筒2.0リットルターボエンジンを搭載し、ミッドシップマウントとしているのが特徴。また、走行シーンに合わせて角度が調整できる可変式リヤウィングなど計6点のパーツを搭載する『GRヤリス・エアロパッケージ』も初公開となった。・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針