TOYOTA/GAZOO Racing

カーライフニュース - TOYOTA/GAZOO Racing (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ GRカローラ、レース先導車に起用

by 森脇稔 on 2022年08月26日(金) 13時30分

トヨタ『GRカローラ』が9月15〜18日に米国ラグナセカで開催される「2022年NASA(全米自動車スポーツ協会)ナショナルチャンピオンシップ」の公式ペースカーを務める。トヨタ自動車の米国部門が8月25日、発表した。

GRカローラには、『GRヤリス』に搭載された1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンを、さらなる高出力化を目指してチューニングした。最大出力はGRヤリスの272psを上回る304psを達成する。GRヤリス同様、電子・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車とKINTOは8月24日、購入後もクルマが進化するサービス「KINTO FACTORY」の対象ラインアップに『GRヤリス』を追加した。

KINTO FACTORYは、すでに購入したクルマに、その後の技術革新や経年劣化に合わせてソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムをタイムリーに反映し、クルマを「進化」させるサービス。「アップグレード(基本性能を向上させる安全機能などを後付け)」「リフォーム(内外装のリフレッシュやアイテ・・・

ニュースを読む

GR86&BRZレースのプロフェショナルクラス。国内でもレベルの高いレースが行われているなかで、メカニックがドライバーとしてプロクラスに初挑戦した。

トヨタGAZOOレーシングGR86/BRZ CUP第2戦SUGOが、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。クラブマンクラスの決勝は36台が出走、プロフェッショナルクラスの決勝は37台が出走する人気のレースとなっている。

スバル『BRZ』で唯一プロクラスに参戦しているRECAROレ・・・

ニュースを読む

トヨタ『GR86』とスバル『BRZ』によって戦われているGR86&BRZワンメイクレース。プロクラスとクラブマンクラスがあり、クラブマンに初めて参戦するビギナードライバーに対してはアドバイスがもらえるシステムがある。

第2戦が宮城県にあるスポーツランドSUGOで20日予選、21日決勝で行われる。第2戦SUGOではクラブマンクラスには38台がエントリーしており激しく熱いレースが行われている。クラブマンクラスはいわゆるアマチュアクラスであ・・・

ニュースを読む

国内自動車メーカーが次世代に向けて、研究開発のために参戦しているスーパー耐久。今週末の7月30〜31日に大分県オートポリスで第4戦が行われる。ガチンコ対決をしているトヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』の戦いに注目したい。

今シーズンスーパー耐久のST-Qクラスでしのぎを削り合う自動車メーカー。特に注目を浴びているのが、28号車ORC ROOKIE GR86 CNF ConceptのGR 86と、61号車Team SDA Engine・・・

ニュースを読む

スバルとの共同開発により誕生したFR(後輪駆動)スポーツカー、初代トヨタ『86』がデビュー10周年を迎えた。これを記念してトヨタGAZOOレーシング(TGR)は24日、『GR 86』に特別仕様車「RZ“10th Anniversary Limited”」を設定し、期間限定販売することを発表した。

2012年に誕生したトヨタ86は、ピュアな小型FRスポーツカーとして幅広い層から高い評価を得た。2021年にモデルチェンジされ、現行型はトヨ・・・

ニュースを読む

TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は7月20日、6MT車を新規設定した『スープラ(GRスープラ)』一部改良モデルの商談受付を開始した。また、6MT車に50台限定の特別仕様車「RZ マットホワイトエディション」を設定。7月20日から8月21日までWeb限定で抽選申し込みを受け付け、9月より順次商談を開始する。販売開始は特別仕様車、一部改良モデルともに10月頃からを予定している。

目玉は6MT、運動性能に磨きをかけた改良
今・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は『ヤリスクロス』を一部改良するとともに、「GRスポーツ」と「Zアドベンチャー」を新設定し、8月8日より販売を開始する。

GRスポーツは、スポーツカーシリーズ「GR」で採用された技術や走りの味、機能美をより多くのユーザーに提供すべくトヨタの市販車に投入したコンバージョンモデルだ。

ヤリスクロス GRスポーツは、ベース車の高いボディ剛性をより高水準なものにするため、フロア下とロアバックにブレースを追加。操縦安定性の向上とフ・・・

ニュースを読む

新型トヨタ『GR 86』/スバル『BRZ』で競われるトヨタGAZOOレーシング GR86/BRZ Cup。参加台数を見ると圧倒的にGR 86が多い。プロフェッショナルクラスで唯一BRZで参戦するレカロレーシングの挑戦に迫る。

2015年から始まったトヨタGAZOOレーシング 86/BRZ Cup。9年の歳月を経た2022年、ベースモデルの変更に伴いトヨタGAZOOレーシング GR86/BRZ Cupと名称が変更され、参戦車両は新型GR・・・

ニュースを読む

トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』を使用したワンメイクレースの2022シリーズがいよいよ開幕する。プロフェッショナルシリーズは今年からパーツ変更の自由度が高まる。そのことによりドライバーやチーム戦略など楽しみ方が増えそうだ。

GR86&BRZレース2022が富士スピードウェイで16日予選、17日決勝でシーズンが開幕する。プロフェッショナルシリーズとクラブマンシリーズの2シリーズで全5戦で戦われる。

クラブマンシリーズはより多くの・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針