by レスポンス編集部 on 2018年11月08日(木) 15時15分
ルネサスエレクトロニクスは11月8日、自動車の機能安全規格「ISO26262」への準拠を簡単に確認できる安全分析ツールGUI(グラフィックユーザーインターフェース)版CAR(カスタマイザブル・アナリスティックレポート)ツールを発売すると発表した。
新しいツールを活用することで、セーフティクリティカルなシステムにルネサス製品を容易に適用することができ、自動車に搭載される電気/電子システムの安全性に関する国際規格であるISO26262への・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月30日(火) 08時30分
パイオニアは10月29日、同社の「3D-LiDARセンサー」が、ルネサス エレクトロニクスが開発を進める車載情報システム用SoC「R-Car」にに対応したと発表した。
今回、ルネサスがセンシングソリューション統合デモ用に開発したコンパクトカー「Etoile(エトワール)」に、パイオニアの3D-LiDARセンサーが前方障害物検知センサーとして搭載。自動駐車や自動運転に貢献している。
3D-LiDARセンサーは、レーザー光で対象物までの・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2018年10月17日(水) 21時15分
ルネサスエレクトロニクスは10月17日、センシングから車両制御までを総合的に支援する自動運転プラットフォームを都内で公開した。
ストラドビジョン社のAI技術とルネサスのCNN(畳み込みニューラルネットワーク)エンジン搭載のSoC(システムオンチップ)R-Car V3Hにより、人、クルマ、バイクを同時に95%の認識率で見分るとともに、さらにカメラやライダーからの情報を統合して自車の位置や路面や障害物などの周辺状況を判断したうえで、走る、・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年10月17日(水) 15時30分
ルネサス エレクトロニクスは、大型ディスプレイを使用したハイエンドな3Dグラフィックスクラスタを実現する車載情報システム用SoC (System On Chip)「R-Car E3」を開発し、10月17日よりサンプル出荷を開始する。
R-Car E3は、あらゆる車種のクラスタに対するデジタル化、大型化のニーズの高まりに応えて、従来の3Dクラスタ向け「R-Car D3」の上位モデルとして、3Dグラフィックス描画性能を向上。クラスタ用とし・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年10月16日(火) 17時45分
ルネサスエレクトロニクスは、車両データを活用したクラウド連携サービスの開発を加速させるため、ルネサスの車載用SoC「R-Car」に対応する「コネクテッドカー用ソフトウェア開発ツール(SDK)」の提供を開始した。
さらに、アマゾン ウェブ サービス(AWS)と提携することにより、AWSが提供する豊富なクラウドサービスと、エッジとなる車両データを連携したサービスを開発することが可能になる。走行状況やドライバの状態など車両側のデータと、工事・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年09月26日(水) 08時57分
ルネサスエレクトロニクスは、中国のIT大手アリババ グループ ホールディングと戦略的提携すると発表した。
ルネサスは、アリババのIoT向け組み込み用OS、AliOS Thingsの「RX65N」「RX651」マイコンをサポートし、オンライン販売のチャネルを拡張、アリババのIoTエコシステムに参加する。今回の提携でルネサスは、中国のIoT(モノのインターネット)開発者を支援する。
今回、高性能な32ビットマイコンであるRX65NとRX・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年09月19日(水) 14時45分
ルネサス エレクトロニクスは9月18日、MM Solutionsとの協業により、ルネサスの車載用SoC「R-Car V3M」および「R-Car V3H」をベースとした車載用スマートカメラアプリケーションの開発を容易化・迅速化するオープンなISPソリューションを発表した。
自動運転時代におけるクルマでは、交通標識、車線、歩行者、車両、その他の障害物をリアルタイムで検知するフロントカメラやサラウンドビューシステムなど、スマートカメラが重要・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2018年09月12日(水) 08時57分
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
2018年9月12日付
●北海道節電長期化へ、火力発電全復旧11月以降(読売・1面)
●ルネサス攻めの経営、米半導体7300億円買収、市場拡大海外勢に対抗へ(読売・8面)
●中国新車販売ブレーキ、2か月連続前年割れ(読売・8面)
●パイ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]