アディバ

カーライフニュース - アディバ (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

屋根付き3輪バイク『AD1』やプジョーモトシクルを販売するADIVA(アディバ)は、アディバ・プジョーのある生活をより楽しむためのライフスタイル&エンターテインメントマガジン「ADIVA WORLD」を公開した。

既存のアディバ公式サイトは、ブランド情報や製品情報など、メーカー視点のコンテンツが中心で、ユーザー視点に立った情報が十分とは言えなかった。今回、モーターサイクルの中でも特にライフスタイルに強く関わりのある「スクーター」を取り・・・

ニュースを読む

◆世界最古のバイクブランドから誕生した新進気鋭

プジョーの二輪部門の名称が「プジョースクーターズ」から「プジョーモトシクル」へと、ブランド名を変更した。

10月上旬に開かれたパリ・モーターショーにて発表されたが、チョット待て…、プジョーといえばフランスの自動車メーカー。オートバイをつくっていたなんて知らなかった、そんな人も少なくないだろう。

プジョー最初のモーターサイクルは120年前、1898年の「第1回パリモーターショー」で発表・・・

ニュースを読む

満員電車あるいはクルマの渋滞で、ストレスをタップリ感じながらの通勤通学。いま、これに代わる手段として、排気量125ccまでの原付2種スクーター(原2)が注目され出している。というのも、原2スクーターに乗るためのAT小型限定普通二輪免許が、とても簡単にとれるようになっているのだ。

クルマの普通免許を持つ人が、この免許を取得する場合は、教習所で8時間の技能教習を受ける必要があるが、1日あたり3時間だった上限が4時間に引き上げられ、教習にか・・・

ニュースを読む

プジョーモトシクルの日本総代理店ADIVA(アディバ)は11月1日から、プジョーの125ccスクーター『シティスター』の国内販売開始記念キャンペーンとして、「免許取得応援キャンペーン」を開始する。二輪免許の取得から一年以内にシティスターを購入・登録したユーザー先着50名に、5万円をキャッシュバックする。

プジョーシティスターは、ダイナミックな走りを特徴とするGTスクーター。トルクフルな水冷125ccエンジン、調整可能なショックアブソー・・・

ニュースを読む

◆コミューターとしての実用性を追求した「シティスター」

125ccクラスのスクーターとしてはボディサイズが大柄だ。全身をブラックで仕上げられ姿はシンプルというか飾り気のない印象だったが、近くで見ると明らかにプジョー顔。大型のフロントグリルと立派なライオンのエンブレムが誇り高きフランスのブランドであることを主張している。

なにせプジョーは1898年以来、クルマとともに創成期からモーターサイクルを作り続けてきたメーカーだ。日本ではあまり・・・

ニュースを読む

プジョーの2輪ブランド「プジョースクーター(Peugeot Scooters)」は、パリモーターショーの開催に合わせブランド名を「プジョーモトシクル(Peugeot Motocycles)」へと変更することを発表した。プジョーの2輪ブランドは今年120周年を迎えている。

従来の名の通り、スクータータイプをラインアップのメインとしていたプジョーだが、今回のパリモーターショーではカフェレーサータイプとロードスタータイプのコンセプト『P2X・・・

ニュースを読む

前2輪の屋根付き3輪バイクで話題となったADIVA(アディバ)ブランド。その代名詞とも言える『AD1』が、EV(電動バイク)『AD1-E』となって登場した。10月4日から開催された京都スマートシティエキスポで展示された実車を、写真で紹介する。

AD1-Eは、ガソリン仕様のAD1と同じくは軽二輪クラス(125〜250cc)に属する。

AD1/AD1-Eは、2輪車の楽しさと手軽さ、そして4輪車の安全性と快適性を兼ね備えたパーソナルユース・・・

ニュースを読む

ADIVAが製造・販売する荷物運搬用ビジネスユース3輪EV『AD-Cargo』が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」では、日本初公開の2輪EVとともに実車を展示した。

AD-Cargoは、2011年、日本郵政に採用された3輪EV『カーゴ3』を小型・軽量化したフルモデルチェンジ版。大径ホイール、左右独立懸架リアサスペンション、最大積載量100kgの大型荷台により荷物運搬車両・・・

ニュースを読む

ADIVAは4日に開幕した「京都スマートシティエキスポ」で、2輪EV(電動バイク)2車種を日本初公開した。その1台『VX-1』は、軽二輪(125〜250cc)クラスのパーソナルユース向けスクーターだ。インホイールモーターを搭載し、EVならではの心地よい加速感と、満充電で最大270kmの後続を可能とする。

VX-1のボディサイズは全長2120mm×全幅810mm×全高1330mm、シート高は770mm。タンデムでも快適なゆったりとしたラ・・・

ニュースを読む

フロントに2輪を備える屋根付き3輪バイク『AD1』や、プジョースクーターを販売するADIVA(アディバ)が4日、「京都スマートシティエキスポ2018」に出展。日本初公開となる2輪EV(電動バイク)2台を含め、計4台を展示した。都市型コミューターブランドとしての個性をさらに進化させ、電動バイクを中核とした移動のソリューションを提案する。

日本初公開となったEVは、軽二輪(125〜250cc)クラスの『VX-1』と、原付一種(50cc未満・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針