by 森脇稔 on 2022年03月23日(水) 14時00分
テスラ(Tesla)は3月22日、欧州初の工場「ギガファクトリー」をドイツ・ベルリンで開所し、最初の『モデルY』を顧客に引き渡した、と発表した。
モデルYは、『ロードスター』、『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』に続くテスラのEVだ。モデル3の車台をベースにしたコンパクトな電動SUVになる。
テスラは、欧州初の工場のギガファクトリーをドイツ・ベルリンで開所し、最初のモデルYを顧客に引き渡した。このモデルYは「パフォーマンス」グレ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月14日(月) 17時50分
テスラモーターズジャパンは3月14日、テスラ3車種のシートベルトリマインダ警報に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。
対象となるのは『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』の3車種で、2014年7月7日から2022年1月26日に輸入された1万1425台。
対象車両は、シートベルトリマインダ警報のプログラムが不適切なため、特定の条件下において運転者がベルトを着用せず車両を始動した際、タッチスクリーン上に警告表示が出るが、・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2022年02月03日(木) 08時54分
パナソニックが2021年4〜12月期の連結決算を発表し、純利益は前年同期比50.3%増の1956億円と大幅に収益力が回復しているという。
きょうの各紙も「パナソニック、4-12月最終5割増益、通期は主要5事業黒字に」(日経)などと大きく取り上げている。国内では産業・情報通信インフラ向けの商材を扱う事業などが好調に推移し、海外では車載電池事業や実装機などが需要増加で伸長したそうだ。
こうしたなか、同社の梅田博和最高財務責任者(CFO)・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月28日(金) 06時15分
テスラ(Tesla)は1月26日、2022年以降の数年間の世界販売(納車)の平均伸び率が、50%増となる見通しを発表した。
テスラの2021年の世界販売(納車)台数は、過去最高の93万6222台だった。前年実績の49万9647台に対して、87%増と大きく伸びた。
しかし、2022年以降の世界販売の成長見通しについては、テスラは今期の87%増から50%増へと、伸び率が鈍化すると予想する。それでも、右肩上がりであることに変わりはないが、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月27日(木) 15時00分
テスラ(Tesla)は1月26日、2021年通期(1〜12月)決算を発表した。前年実績に対して、およそ7.6倍の増益を達成している。
同社の発表によると、2021年通期の売上高は、538億2300万ドル(約6兆1660円)。前年の315億3600万ドルに対して、71%増と引き続き伸びた。また、2021年通期の純利益は、55億1900万ドル(約6322億円)。前年の7億2100万ドルに対して、およそ7.6倍の増益を達成した。テスラは通期・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月21日(金) 16時20分
テスラモーターズジャパンは1月21日、テスラ『モデルS』のフロントトランクに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2015年5月28日から2020年7月17日に製造された1352台。
対象車両は、フロントトランク第2ラッチの取付部の設計が不適切なため、仕様にあった篏合がされていないものがある。そのため、運転者が意図せず第1ラッチを開放した場合、第2ラッチが機能せず、トランクフードが開放し、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月12日(水) 15時00分
テスラ(Tesla)は1月10日、EV向けバッテリーに使用するリチウムを、タロン・メタルズから供給を受ける契約を締結した、と発表した。
テスラは、タロン・メタルズの子会社のタロン・ニッケルが、米国ミネソタ州中央部のタマラックにおいて進めているプロジェクトで採掘するニッケルを購入する。
テスラの2021年の世界販売(納車)台数は、新記録となる93万6172台だった。前年実績の49万9550台に対して、およそ1.8倍と大きく増える。コン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月11日(火) 16時00分
テスラのイーロン・マスクCEOは1月8日、自動運転システムの「FSD」の米国でのパッケージ価格を1月17日から2000ドル(約23万円)引き上げ、1万2000ドル(約138万円)にすると発表した。
FSDは、フル・セルフ・ドライビングの略だ。テスラのEVにFSDをオプション装着することにより、自動運転を可能にする。
FSDのコンピュータは、インテリジェントなパフォーマンスとコントロールを備えており、航続に影響を与えることなく、新しい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月10日(月) 10時30分
テスラは1月6日、北米向けの改良新型『モデルS』の高性能グレードの「プラッド」に、「トラックモード」を採用すると発表した。
◆ポルシェタイカンを超えてニュル最速の量産EVに
改良新型モデルSの最強グレードがプラッドだ。3個のモーターを搭載しており、合計で1100hpのパワーを引き出す。この強大なパワーが4輪に伝達されるAWDとなる。プラッドの0〜96km/h加速は、1.99秒と2秒を切る。1回の充電での航続は、およそ627kmを確保し・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月07日(金) 18時15分
オートバックスセブンとテスラモーターズジャパンは、法定点検・車検に関わる部品供給契約を締結。純正部品の交換を伴うテスラ車の車検・法定点検がA PITオートバックス東雲(東京都江東区)でできるようになる。
オートバックスグループの旗艦店舗であるA PITオートバックス東雲は、テスラ直営のサービス拠点「テスラ サービスセンター東京ベイ」を2019年5月よりテナント店舗として誘致し、テスラモーターズジャパンとの業務委託基本契約を締結。タイヤ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]