東京日動火災海上保険

カーライフニュース - 東京日動火災海上保険

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

中古車販売大手のビッグモーターによる保険金不正請求について、ようやく金融庁も重い腰を上げて、ビッグモーターのほか、損害保険ジャパンなど損保会社7社に対して、保険業法に基づく報告徴求命令を出したという。

きょうの各紙も報じているが、金融庁が報告徴求命令を出した損保会社は、ビッグモーターと保険代理店契約を結び自動車保険を販売していた損保ジャパン、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、AIG損害保険、共栄・・・

ニュースを読む

東京海上日動、AI導入で自動車事故保険金の不正請求抑止へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月03日(金) 14時00分

東京海上日動火災保険は米メトロマイル社と連携し、契約内容や事故の申告状況等から、AIが保険金の不正請求を早期検知する取り組みを2021年10月から開始すると発表した。

保険金不正請求の対策は、損害保険業界全体の重要課題となっているが、その一方、不正請求の手口は複雑化・巧妙化し、その対策には不正な手段への幅広い理解と高度な専門性が求められている。

今回、東京海上日動は不正請求への対策強化を目的に、米メトロマイル社と協業。メトロマイル社・・・

ニュースを読む

AI活用、バス事業者向けに事故削減コンサル 東京海上日動

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年05月31日(月) 06時30分

東京海上日動と東京海上日動リスクコンサルティング(TRC)は、ソフトバンクグループのボードリーが提供する「DaiLY by dispatcher」を活用したバス事業者向けの事故削減コンサルティングサービスを6月1日から提供する。

東京海上日動とTRCは、保険契約を通じて数多くの自動車事故データを蓄積。TRCでは、そのデータをもとに、過去3年間で約200社のバス事業者へ事故削減コンサルティングサービスや安全指導の支援サービスを提供してき・・・

ニュースを読む

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(NTTコムオンライン) は、自動車保険業界を対象に、顧客ロイヤルティを測る指標であるNPSベンチマーク調査を実施し、結果を発表した。

同調査は、「友人や同僚にすすめたいか?」という質問への回答から算出されるNPS(ネット・プロモーター・スコア)の指標を共同開発した米国NICE Satmetrix社の調査手法に基づき実施。人口構成に沿ったモニター抽出を行い、信頼性の高いデータをベンチ・・・

ニュースを読む

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

10月から消費税率を10%に引き上げるという政府の方針が現実味を帯びている中で、消費税増税による国内景気の悪化が懸念されるが、マイカーなどを所有する自動車ユーザーの家計への負担が一段と増えそうだ。

損害保険大手4社が、自動車保険の保険料を2020・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針