燃費

カーライフニュース - 燃費 (20ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ソフト99コーポレーションは、無料クルマ情報管理アプリ「どらあぷ」について、メンテナンス登録機能の充実と燃費データのグラフ表示機能強化を図った新バージョン(ver.5.2)の配信を開始した。

「どらあぷ」では、給油時に給油量と給油時点の総走行距離を入力することで燃費を算出でき、公称燃費に対する達成度を基にランキング表示。また洗車やオイル交換など、カーメンテナンスも簡単に記録できる。

最新バージョンでは、車検や法定点検に加え、うっかり・・・

ニュースを読む

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末

by レスポンス編集部 on 2021年04月01日(木) 09時11分

国土交通省は3月31日、2020年末時点で国内で販売されている自動車の燃費ランキングを発表した。

最も燃費の良い乗用車は、普通・小型自動車ではトヨタ『ヤリス』、軽自動車ではスズキ『アルト』となった。

国土交通省では燃費・電費の一層の向上やユーザーによる電動車の選択・利用の促進を通じ、カーボンニュートラルを進めていく方針。この一環で、ユーザーの省エネルギーへの関心を高め、燃費性能の優れた自動車の開発・普及を促進するため、毎年、自動車の・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、ついに150円突破…1年1か月ぶり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月31日(水) 16時30分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月29日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.6円高の150.3円。2020年2月10日の調査以来、1年1か月ぶりに150円を突破した。

地域別では北海道は前週比0.2円高の150.7円、東北は0.6円高の149.2円、関東は0.6円高の149.8円、中部は0.6円高の150.2円、近畿は0.8円高の150.1円、中国は0.6円高の149・・・

ニュースを読む

ガソリン価格続騰、レギュラーは150円目前…ハイオクは160円突破

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月24日(水) 16時30分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.4円高の149.7円。17週連続の値上がりとなった。

地域別では北海道は前週比2.7円高の150.5円、東北は2.8円高の148.6円、関東は2.2円高の149.2円、中部は2.6円高の149.6円、近畿は1.8円高の149.3円、中国は2.7円高の149.2円、四国は2.4円高の148.5円・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン147円突破、16週連続値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月17日(水) 19時02分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月15日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.2円高の147.3円。16週連続の値上がりとなった。

地域別では北海道は前週比0.8円高の147.8円、東北は1.4円高の145.8円、関東は1.2円高の147.0円、中部は1.1円高の147.0円、近畿は1.6円高の147.5円、中国は1.4円高の146.5円、四国は1.2円高の146.1円・・・

ニュースを読む

ガソリン価格急騰、レギュラーは1か月で6.5円値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月10日(水) 16時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月8日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.5円高の146.1円。15週連続の値上がり、1か月で6.5円のアップとなった。

地域別では北海道は前週比2.0円高の147.0円、東北は1.1円高の144.4円、関東は1.7円高の145.8円、中部は1.2円高の145.9円、近畿は1.2円高の145.9円、中国は2.0円高の145.1円、四国は・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン価格144.6円…3週間で5円の値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月03日(水) 16時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.5円高の144.6円。14週連続の値上がり、直近3週間で5円のアップとなった。

地域別では北海道は前週比0.9円高の145.0円、東北は1.5円高の143.3円、関東は1.1円高の144.1円、中部は2.1円高の144.7円、近畿は1.7円高の144.7円、中国は1.2円高の143.1円、四国は・・・

ニュースを読む

ガソリン価格急騰、レギュラー143.1円…2週間で3.5円の値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月25日(木) 16時30分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月22日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.7円高の143.1円。13週連続の値上がり、直近2週間で3.5円のアップとなった。

地域別では北海道は前週比3.3円高の144.1円、東北は1.8円高の141.8円、関東は2.1円高の143.0円、中部は1.2円高の142.6円、近畿は1.3円高の143.0円、中国は1.8円高の141.9円、・・・

ニュースを読む

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月15日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.8円高の141.4円。12週連続の値上がりとなった。

地域別では北海道は前週比1.5円高の140.8円、東北は2.1円高の140.0円、関東は1.8円高の140.9円、中部は1.6円安の141.4円、近畿は1.8円高の141.7円、中国は1.8円高の140.1円、四国は1.5円高の140.1円・・・

ニュースを読む

レギュラーガソリン、前週比0.3円高の139.6円…11週連続値上がり

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月10日(水) 17時00分

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月8日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の139.6円。11週連続の値上がりとなった。

地域別では北海道は前週比0.2円高の139.3円、東北は0.4円高の137.9円、関東は0.2円高の139.1円、中部は0.2円安の138.8円、近畿は0.5円高の139.9円、中国は0.5円高の138.3円、四国は0.5円高の138.6円、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針