by 福田俊之 on 2021年11月17日(水) 08時52分
天井知らずのガソリン価格の高騰を抑制するために、政府がようやく重い腰を上げたようだ。萩生田経済産業相が、石油元売り各社に対し、時限的に卸価格引き下げの原資となる補助金を支給する方針を表明した。
今週19日にも決める緊急経済対策に盛り込む予定で、2021年度予算の予備費を活用。年末年始から来年3月末までの実施する案が浮上している。元売りが国からの補助金分を差し引いた卸価格でガソリンスタンドなどの小売店に供給することで、小売価格の上昇を抑・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2021年11月10日(水) 21時00分
ガソリン価格が下がらない。「e燃費」サイトの11月9日付けの価格をみるとレギュラーで約160円。コンパクトカーでも満タン1回が5000円前後という感覚だ。ここまで上がると電気自動車ならどうなんだろうと、オーナーならずとも気になる。
●ガソリン価格がいくらだったらお得になるのか
EVとガソリン車のランニングコスト比較は、これまでも多くのメディアでとりあげられており、ブログなどでもすぐに見つかる。ガソリン価格高騰のおり、あらためて簡易的・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月10日(水) 18時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月8日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の169.0円、10週連続の値上がりとなった。
地域別では北海道は前週比0.3円安の168.3円、東北は横ばいの167.6円、関東は0.1円高の168.9円、中部は0.3円安の168.3円、近畿は0.6円高の168.9円、中国は0.3円高の167.4円、四国は1.0円高の169.0円、九・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年11月09日(火) 11時30分
国土交通省は11月8日、重量車を対象に2025年度を目標とする新たに導入する燃費基準に、走行実態を反映した新しい試験方法「JH25モード法」を採用すると発表した。
総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会省エネルギー小委員会自動車判断基準ワーキンググループと、交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会自動車燃費小委員会の合同会議が重量車の新しい燃費基準導入を決めた。これに合わせて車両総重量3.5トンを超える自動車に新しい試・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月04日(木) 17時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.4円高の168.7円となった。
レギュラーガソリンの価格は10月4日、約3年ぶりとなる160円到達。それからわずか4週間で8.7円の値上がり。2014年8月18日の調査以来、約7年3か月ぶりの高値となった。約13年ぶりとなる170円台突入まであとわずかとなった。
地域別では北海道は前週比1.・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月27日(水) 14時47分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月25日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.7円高の167.3円。九州・沖縄では170円を突破した。
レギュラーガソリンの価格は10月4日、約3年ぶりとなる160円到達。それからわずか3週間で7.3円の値上がり。2014年9月8日の調査以来、約7年2か月ぶりの高値となった。このペースで価格上昇が続くと、来週にも約13年ぶりとなる170・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月20日(水) 15時30分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.5円高の164.6円。7週連続の値上がり、4週連続で年初来高値を更新した。
地域別では北海道は前週比2.7円高の164.1円、東北は3.7円高の163.5円、関東は2.4円高の164.0円、中部は3.0円高の165.1円、近畿は2.4円高の164.6円、中国は2.9円高の163.4円、四国は・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2021年10月14日(木) 20時00分
今、注目度の高い新型車はトヨタ『カローラクロス』だ。エンジンは直列4気筒1.8リットルのノーマルエンジンとハイブリッドを設定している。駆動方式は前輪駆動の2WDが基本で、ハイブリッドであれば、後輪をモーターで駆動する4WD(E-Four)も選べる。
◆カローラクロスで最もお買い得なグレードは?
グレードはノーマルエンジン、ハイブリッドともに、ベーシックなG、中級のS、上級のZを用意した。ノーマルエンジンでは、200万円を下まわる1・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月13日(水) 16時00分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月11日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.1円高の162.1円。2014年10月20日の調査(163.9円)以来、約7年ぶりの高値となった。
地域別では北海道は前週比1.9円高の161.4円、東北は1.9円高の159.8円、関東は2.0円高の161.6円、中部は2.5円高の162.1円、近畿は2.1円高の162.2円、中国は2.7円・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月06日(水) 16時15分
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月4日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.3円高の160.0円。2018年10月22日の調査以来、約3年ぶりの大台到達となった。
地域別では北海道は前週比2.1円高の159.5円、東北は1.5円高の157.9円、関東は1.3円高の159.6円、中部は0.9円高の159.6円、近畿は1.5円高の160.1円、中国は0.4円高の157.8・・・
ニュースを読む
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]