動画

カーライフニュース - 動画 (45ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンは9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、『ID.BUZZ AD』(Volkswagen BUZZ AD)のプロトタイプを初公開した。

ID.BUZZ ADの「AD」とは、「Autonomous Driving(自動運転)」を意味する。フォルクスワーゲンは2022年、新世代EVの「ID.」ファミリーのミニバン、『ID.BUZZ』を発表する予定だ。このID.BUZZをベースにした自動運転車が、ID.・・・

ニュースを読む

日産自動車(Nissan)の欧州部門は9月3日、新型EVのティザー映像を公開した。「WorldEVDay」のタグが付けられていることから、9月9日に発表される可能性がある。

この新型EVは、日産が開発を進めてきた欧州市場向けの次世代の小型商用車(LCV)だ。日産が近い将来、欧州市場に投入する小型商用車は、ルノー日産三菱アライアンスの強みや規模をさらに活用し、フランスのモブージュ地方にあるルノーの工場で生産される。同工場は、アライアンス・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの高級車ブランド、メルセデスマイバッハは9月3日、ドイツで9月5日に開催されるIAAモビリティ2021のプレビューイベントでワールドプレミアする予定のブランド初のEVコンセプトカーのティザー映像を公開した。

メルセデスマイバッハブランド初のEVは、高級車ブランドのメルセデスマイバッハが、どのようにEVの時代に入るのかを示すコンセプトカーになるという。

また、メルセデスマイバッハ初のEVは、メルセデスベンツ『GLS』に・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ、新型EVセダン開発中…まもなく発表

by 森脇稔 on 2021年09月04日(土) 18時00分

メルセデスベンツは9月2日、ドイツで9月5日に開催されるIAAモビリティ2021のプレビューイベントでワールドプレミアする新型EVセダン、『EQE』(Mercedes-Benz EQE)のティザー映像を公開した。

EQEは、『EQS』の下に位置するEVとなる。EQSが新型『Sクラス』に相当するEVであるのに対して、EQEは『Eクラスセダン』に相当するEVとなる。

メルセデスベンツはEQEのワールドプレミアを通じて、EVビジネスサルー・・・

ニュースを読む

おもちゃを販売している全国の小売業と問屋が投票して決める「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2021」の結果が9月1日に発表された。「のりもの・どうぶつ玩具」部門でタカラトミーの『トミカ「ぐるっと変形!DXポリスステーション」』が1位を受賞した。

東京玩具人形協同組合が主宰する人気投票は、日本を代表する玩具メーカー47社自薦のクリスマス商戦向け新製品や最重点商品180点がエントリーされ、これらを8部門に分けたうえで、おもちゃを販売し・・・

ニュースを読む

【動画】最終モデル『NSX typeS』に込めた思いとは

by 渡邊伊緒菜 on 2021年09月04日(土) 10時00分

ホンダは、最終モデルとなる限定車『NSX タイプS(NSX Type S)』の開発者責任者とデザイナーが思いを語ったインタビュー映像を公開した。

「世の中と戦っていけるスーパーカーの頂点を目指し、NSXの得意技の部分を大きく昇華させた」と開発責任者は語る。大きくイメージを変えたデザインの理由についても注目だ。約4分の映像では、開発のキーワードである「パフォーマンスデザイン」について言及、開発の裏側などが語られる。・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月25日、新型『シタン』(Mercedes-Benz Citan)を欧州で発表した。

従来型シタンは2012年4月、メルセデスベンツのLCV(軽商用車)として誕生した。メルセデスベンツを擁するダイムラーとルノーの提携効果を生かし、ルノーのLCV、『カングー』をベースに開発されたのが、シタンとなる。

新型も、ルノー日産三菱アライアンスとの協業によって開発され、ひと目でメルセデスベンツと識別できる車になっているという・・・

ニュースを読む

マクラーレンオートモーティブ は8月19日、フロントウインドスクリーンを持たない新型スーパーカー、マクラーレン『エルバ』の新たな映像を公開した。マクラーレンを創業したブルース・マクラーレン氏が1960年代に設計した「M6A」から始まるレーシングカーの最終版、「M8FP」と対面している。

エルバは、マクラーレンの最上級クラスの「アルティメットシリーズ」のニューモデルだ。2シーターのオープンコックピットを備えたロードスターになる。生産台数・・・

ニュースを読む

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は8月19日、新型ハイパーカーのヘネシー『ヴェノム F5』(Hennessey Venom F5)が完売した、と発表した。

ヴェノム F5は、世界最速のロードカーを目指して開発されたハイパーカーだ。車名の「F5」とは、竜巻(トルネード)の規模を表す等級の最高ランク、F5に由来する。藤田スケールによると、F5レベルの竜巻の風速は、261〜318mph(約420〜512km/h)に達すると・・・

ニュースを読む

北海道石狩市でロボットシェア配送の実証実験---車道を無人走行

by レスポンス編集部 on 2021年08月21日(土) 06時30分

京セラコミュニケーションシステムは、無人自動配送ロボットによる工業地域向けロボットシェアリング型配送サービスの実証実験を、北海道石狩市石狩湾新港地域の公道で8月16日から開始した。京セラコミュニケーションシステムが8月17日に発表した。

実証実験では、地域内の事業者でシェアリングする無人自動配送ロボットが、小売店商品や企業間輸送貨物などを配送する。

これまで国内で実施されている自動配送ロボットの公道走行実証では、主に小型・低速のロボ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針