by 森脇稔 on 2024年06月04日(火) 19時30分
シトロエンは5月31日、新型コンパクトEVの『e-C3』(Citroen e-C3)の映像『New Citroën e-C3 100% electric, the Revolution has begun』を公開した。
第4世代の欧州向け『C3』のEVとして登場したのが、e-C3だ。シトロエンの新デザイン言語を導入した最初の市販モデルで、フレッシュかつ明確な主張を持った小型クロスオーバー車に生まれ変わった。
EVパワートレインのモー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月04日(火) 12時30分
フォルクスワーゲンは5月31日、ハッチバック「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデル、『ゴルフR』(Volkswagen Golf R)改良新型のプロトタイプの映像を公開した。
現行ゴルフRでは、「EA888型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを専用チューンした。欧州仕様の場合、最大出力は320ps、最大トルクは42.8kgmを獲得している。
現行ゴルフRは、「Rパフォーマンス・トルク・ベクタリング」を備えた4W・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2024年06月03日(月) 11時30分
ブリヂストンは5月30日、月面探査車用タイヤプロジェクトで新たに開発した「第2世代」の月面探査車用タイヤに関する記者説明会を、鳥取砂丘の月面実証フィールド「ルナテラス」で開催した。
今回の発表は、鳥取県と共同で開催されているのも特徴のひとつ。鳥取県は2021年度から「産業未来創造課」を新設し、地域の将来を支える産業のひとつとして、宇宙産業を創出するチャレンジをスタート。そのひとつが鳥取砂丘の砂を生かした「月面化プロジェクト」だ。これは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月29日(水) 12時30分
ジープは5月30日に、大型電動SUV で新型EVの『ワゴニアS』(Jeep Wagoneer S)を、米国ニューヨークで発表する。これに先駆け、ジープはテスラ『モデルY』 とのサーキットでの対決映像を、5月22日に公開した。
ワゴニアSのモーターは、最大出力600hp、最大トルク85.3kgmを引き出す。ワゴニアSは、0〜96km/h加速をおよそ3.5秒で駆け抜ける。1回の充電での航続は、最大400マイル(約640km)だ。
一方、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月28日(火) 07時00分
ACカーズは5月24日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)の新たな写真と映像を公開した。
ACカーズは1901年、英国に設立された老舗スポーツカーメーカー。ACの名前を広めたのが、1960年代に一世を風靡した『シェルビーACコブラ』だ。レーシングチーム、シェルビーアメリカン代表のキャロル・シェルビー氏が、ACカーズの高い技術力に着目。さらにフォードモーターがACカ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年05月25日(土) 12時30分
愛車がフェラーリだったら? 誰よりもフェラーリを愛したのは? F1界の“帝王”と呼ばれたエンツォ・フェラーリの情熱と狂気に満ちた生き様を描く実話映画『フェラーリ』が、7月5日より全国公開される。
5月25日は日本記念日協会によって制定された「愛車の日」だ。ヤナセが創業100周年を迎えた際に、同社の創立記念日である5月25日を「愛車の日」として申請して認定された。この日に合わせ、美しいフェラーリの姿や迫真のカーレースシーンが解禁された。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月25日(土) 07時00分
Nilu27は8月15日に、V12エンジンを搭載するハイパーカー『NILU』を米国で開催される「モントレー・カー・ウィーク」で初公開する。Nilu27が5月21日に発表した。
同社は、サシャ・セリパノフとインナ・セリパノフによって設立された新興自動車メーカーだ。同社は今後10年間で複数の車両ラインアップを発表する予定で、その第一弾が8月にデビューする。
Nilu27は、創業者の娘たちの名前、ニカとルシアを組み合わせて名付けられた。サ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月24日(金) 12時30分
日産とNISMOは5月25日、中国上海で開催されるフォーミュラE世界選手権シーズン10の第11戦において、新開発の香水を発表する。日産とNISMOが5月21日にティザー映像を公開した。
この香水は、日産のフォーミュラEマシンに描かれている桜の花の香りと、日産『e-4ORCE 04』のタイヤの残り香を調合しているのが特長だ。
また、桜の枝とローズマリーに、焦がした砂糖とウッディなトーンも組み合わせた。その結果、桜の美しさとレーシングチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月22日(水) 20時00分
ステランティス傘下のダッジブランドは5月20日、マッスルカー『チャレンジャーSRTヘルキャット』とドゥカティの高性能バイク『パニガーレV4 R』の加速競争の様子を収めた映像を公開した。
この映像は、ダッジ・ヨーロッパのウェブシリーズ「IN//OUT」の第2シーズンの第1話として公開されたもの。第2シーズンも引き続き、NHRAトップフューエルレーサーであり、2023年のヨーロッパトップフューエルチャンピオンのイダ・ゼッターストロームがホ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年05月21日(火) 14時15分
アンリツは、CREAFORM社のハンドヘルド型3Dスキャナー「HandySCAN 3D|MAX Series」を、5月22日から5月24日までパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」の高砂製作所のブースで、実演を交えて出展する。
HandySCAN 3D|MAX Seriesは、HandySCAN 3Dスキャナーの各シリーズが持つポータビリティ、高い精度と測定速度、使い勝手の良さ等を踏襲し・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]