by 関口敬文 on 2023年01月06日(金) 15時00分
株式会社はとバスは、2023年に20歳を迎えるバスガイド・整備士の門出を祝う「はとバス二十歳を祝う会」を開催した。はとバス本社にて毎年恒例となっている成人の会だが、民法改正により2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことを受け、これまで開催してきた「はとバス成人式」から「はとバス二十歳(はたち)を祝う会」に名称が変更された。
今回参加したのは、2021年春に入社したバスガイド、水谷海憂さん、緒方朱里さん、中務晴花・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月26日(月) 10時00分
ヒコセブンは、オリジナルブランド「CARNEL」より、はとバスの豪華仕様『ピアニシモIII』のゴールド(411号車)およびプラチナ(412号車)のレジン製1/64スケールモデル(全長約18.5cm)を9月27日より発売する。
CARNELは「こだわりのミニチュアカー」をコンセプトとしたブランド。これまでモデル化されていない車を中心にミニチュアカーのコレクションを楽しくするようなオモシロイ、珍しい、カッコイイ、こわだりのあるモデルを提案・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年09月07日(水) 16時55分
東京観光の定番はとバス。6月に運行を開始し、早くも好評となっているのが「羽田空港ベストビュードライブ」コースだ。9月20日が「空の日」および「バスの日」であることを記念し、その前日で連休最終日の19日に特別仕様で運行する。はとバス公式サイトで予約を受け付けている。
通常の「羽田空港ベストビュードライブ」コースに加えて、それぞれ特徴を持たせた企画の3コースとなっている。「羽田空港ベストビュードライブ」は京橋エドグラン(中央区)を出発、羽・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月09日(土) 13時00分
ヒコセブンは、オリジナルブランド「CARNEL」の新製品として、『はとバス ピアニシモIII(511号車)いすゞ ガーラスーパーハイデッカー』のレジン製1/64スケールモデル(全長約18.5cm)を発表。予約受付を7月7日より開始した。
CARNELは「こだわりのミニチュアカー」をコンセプトとしたブランド。これまでモデル化されていない車を中心にミニチュアカーのコレクションを楽しくするようなオモシロイ、珍しい、カッコイイ、こわだりのある・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2022年06月25日(土) 08時30分
6月24日、金曜日の12時に羽田空港へ向かうと、まず小さな衝撃は「客が戻ってきた」。「まるでコロナ前」は大げさだが、行きの空港連絡リムジンバスは乗車率7割という感じで、空港にもリゾート地へ行くと想われるアロハシャツのグループもいる。
旅行目的の客が動き出すならば、あの老舗バス会社も先手を打つ。1948(昭和23)年から東京を拠点にありとあらゆるツアー企画を打ち出し、全世代に親しまれている黄色いバスの会社「はとバス」が「普通だったらでき・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月12日(日) 18時00分
はとバスと羽田エクセルホテル東急は、東京の羽田空港制限区域内を2階建てバスでドライブするコラボレーションツアー「羽田空港ベストビュードライブコース」を6月25日から実施する。
本コースでは、大型観光バスにて京橋駅前を出発し、羽田空港で2階建てバス(オープントップバスまたは屋根付2階建てバス)に乗り換え、制限区域内を約70分ドライブする。途中、滑走路の近くでは10分ほど停車する予定(保安上の理由などにより停車しない場合もあり)で、オープ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月10日(火) 17時00分
ヒコセブンは、オリジナルブランド「CARNEL」の新製品として、『はとバス(031号車)いすゞ ガーラスーパーハイデッカー』のレジン製1/64スケールモデル(全長約18.5cm)を発表。予約受付を5月10日より開始した。
CARNELは「こだわりのミニチュアカー」をコンセプトとしたブランド。これまでモデル化されていない車を中心にミニチュアカーのコレクションを楽しくするようなオモシロイ、珍しい、カッコイイ、こわだりのあるモデルを提案して・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年12月08日(水) 18時45分
東京観光定番の「はとバス」がマニア向けにぐっとくる企画を用意してくれた。東京中心に定期観光バスを展開するはとバスは、「存分に趣味を楽しみたいバス好きの皆さまに向け」(担当者)、2コースを期日限定で実施する。
テーマはアストロメガとハイブリッド。「『アストロメガ』大解剖! 整備工場見学と外国製2階建てバス乗り比べ《はとバスvs東京ヤサカ観光バス》」コースを12月26日の1日限定で運行、「はとバス初代ハイブリッド車両ラストラン乗車記念」イ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月14日(水) 06時15分
はとバスは7月13日、2020年会計年度(2020年7月〜2021年6月)東京観光利用者数(速報値)を発表。前年度比88.7%減の4万8825人、コロナ禍前の2018年度比では93.7%減と、回復が依然として進んでいないことが明らかになった。
新型コロナウイルス感染症拡大による諸外国における出入国制限が引き続き実施されており、はとバスでは、2020年4月以降、インバウンド向けの外国語コースの発表・運行を休止。日本語コースについても苦境・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月11日(金) 15時00分
はとバスは、稼働していない60台の観光バスを使った「今しかできない!『バスでつくる巨大迷路体験』(車内換気体験とスモールワールズ TOKYO)」ツアーの販売を開始した。
ツアー行程は、東京駅丸の内南口(第1便10時20分発/第2便12時30分発)〜スモールワールズ TOKYO(入館・昼食付き)〜はとバス車庫見学〜東京駅丸の内南口(第1便15時40分着予定/第2便17時50分着予定)。
スモールワールズ TOKYOは、今年6月に誕生し・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]