ホンダ フリード

カーライフニュース - ホンダ フリード (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

◆日本車特有の5ナンバーミニバン
「ちょうどいい」をキャッチフレーズにホンダ『フリード』が投入され、そのTVCMにショーン・レノンが起用されたのは今からもう15年も前のことだ。

フリードは一応出るたびに試乗をしている。やはりサイズ感が日本の交通状況にあっていて、且つ最大7人が無理なく乗れるという非常に良いパッケージを持っているからである。

2列シート5人乗りのケースは輸入車のライバルとしてルノー『カングー』やシトロエン『ベルランゴ』・・・

ニュースを読む

ホンダ N-BOX など3車種、4月21日より値上げ

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月02日(日) 17時00分

ホンダは、軽乗用車『N-BOX』、ミニバン『フリード』、『ステップワゴン』の価格を4月21日より引き上げると発表した。

値上げの理由は原材料価格や物流費などの世界的な高騰。値上げ幅はN-BOXが0.9%から2.0%、フリードが1.7%から2.4%、ステップワゴンが1.3%から1.9%。例えばN-BOX Lターボ(FF)は177万8700円から179万8500円、フリード ハイブリッド クロスター(FF)は290万2900円から295万・・・

ニュースを読む

ペット関連の展示会、「インターペット 〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜」(インターペット2023)が、3月30日から東京ビッグサイトで行われている。12回目となる今年は、フードやペット用品だけでなく、家電やインテリア業界など様々な分野から600社以上が出展。昨年の465社(主催者発表)から大幅に増え、1ホール会場を追加しての開催となった。

◆自動車業界も注目する愛犬家
かつては外で“飼育する動物”だった犬や猫が今では“共に暮らす家族・・・

ニュースを読む

5ナンバーサイズのボディでも、大容量ワゴンとしても使え、愛犬家にも支持されているのがコンパクトミニバンのホンダ『フリード』、トヨタ『シエンタ』の2台である。

フリードは2022年国産ミニバン販売台数No.1の実績を持つ人気モデルであり、また2022年8月に登場したばかりのシエンタも、2022年国産乗用車販売台数で8位につけ(シエンタは全体の6位)、2023年1月には国産乗用車販売台数で『ヤリス』『カローラ』に次ぐ3位の売れ行きである。・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは、3月30日から4月2日に東京ビッグサイトで開催される「インターペット2023」にて、愛犬との快適で楽しい暮らしを提案する「エンジョイ ドッグライフ フェスタ」ブースに「ホンダドッグ」として参加する。

ブースには愛犬家に人気のホンダ『フリード+』と『N-BOX』を展示。ホンダ車の愛犬にやさしいポイントや、クルマでのおでかけをさらに快適にするホンダ純正愛犬用アクセサリー「ホンダドッグシリーズ」を紹介するほか、ホンダが提供・・・

ニュースを読む

先代型の『ノア/ヴォクシー』と『ステップワゴン』では、エアロパーツを装着しない標準ボディは5ナンバー車だった。ところが現行型では、標準ボディを含めて3ナンバーサイズのみになる。

従って5ナンバーサイズのミニバンが欲しいユーザーにとって、トヨタの『シエンタ』とホンダの『フリード』は従来以上に大切な選択肢になった。そこで今回はサイズや質感、使い勝手など注目の両モデルを比較してみたい。

◆ボディサイズ、視界、運転のしやすさ
先代シエンタは・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは、11月26-27日に国営昭和記念公園(東京都立川市)で開催されたドッグイベント「しっぽフェスタ2022」にHonda Dogブースを出展。ホンダ『ステップワゴン』と同『フリード+』、サイズ違いのミニバン2台に愛犬用アクセサリーを装着し、特徴や使い方を紹介した。

◆注目集めるステップワゴンとフリード+
今回で13回目となったしっぽフェスタは、昭和記念公園内の無料エリア「みどりの文化ゾーンゆめひろば」で行われた。入場料不・・・

ニュースを読む

「ちょうど良い」を合言葉とするホンダの人気ミニバン、『フリード』。編集部が独自に人気記事ランキングを作成したところ、多彩な記事がランクインした。マイナーチェンジを重ねるたびに話題を提供してくれる本車だが、レスポンス読者はフルモデルチェンジに期待している…?



1位) ステップワゴンの次は新型『フリード』だ!発表は年内か?デザインを大予想:930 Pt.

新型『ステップワゴン』が話題となっているが、ホンダの主力ミニバンといえば『フリ・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは、11月26日・27日に昭和記念公園ゆめひろば(東京都立川市)で開催される入場無料のドッグイベント「しっぽフェスタ」に「Honda Dog」として3年ぶりに出展。愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを展示する。

しっぽフェスタは「人と犬の共存できる心豊かな地域づくり」をテーマに、2011年から開催されているドッグイベント。ゲームや相談会など、愛犬と一緒に学び、楽しめるコンテンツが予定されている。当日はドッグ・・・

ニュースを読む

八ヶ岳を望む富士見高原リゾート(長野県)で、「アウトドアドッグフェスタ 2022」が9月17日18日に開催された。愛犬と飼い主が一緒に “そとあそび” を楽しめるこのイベントは、今年で8回目を迎えた。新型コロナウイルス感染対策の一環として入場者数制限が行われたが、開場前からゲート前には犬連れの来場者で長蛇の列ができていた。

◆ペットと楽しむカーライフを提案

ホンダ車の純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスは、このイベントに毎年・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針