フォーミュラ・ニッポン

カーライフニュース - フォーミュラ・ニッポン (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三重県・鈴鹿サーキットで29日、スーパーフォーミュラ第9戦(2023年シーズン最終戦)の決勝レースが行われ、ルーキー太田格之進が初優勝。宮田莉朋は3位に入り初のチャンピオンに輝いた。

午前中に行われた予選では、ランキング3位から逆転チャンピオンに望みをかける#15リアム・ローソン(TEAM MUGEN)がポールポジションを獲得。前日に行われた第8戦で初表彰台となる3位を獲得したルーキー#6太田格之進(DOCOMO TEAM DANDE・・・

ニュースを読む

三重県・鈴鹿サーキットで28日、スーパーフォーミュラ第8戦の決勝レースが行われた。4周目に発生したクラッシュにより5周目にレッドフラッグが提示され終了。2周前の3周終了時点の順位が最終結果となり、#1野尻智紀(TEAM MUGEN)が優勝した。

今大会は28日土曜日に第8戦の予選と決勝が、29日日曜日に最終戦となる第9戦の予選と決勝が行われるフォーマットとなっている。第8戦予選では10ポイント差でランキング3位の#1野尻智紀(TEAM・・・

ニュースを読む

栃木県・モビリティリゾートもてぎで20日、スーパーフォーミュラ第7戦の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)がポールトゥウィンを決めた。

前日に行われた公式予選では、#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)が5戦ぶりとなる今季3度目、キャリア16度目となるポールポジションを獲得。病気で第4戦を欠場してから調子が上がらずランキング3位に落ちていたが、ここで復活の狼煙を上げた。予選2番手は・・・

ニュースを読む

静岡県・富士スピードウェイで16日、スーパーフォーミュラ第6戦の決勝レースが行われ、2番グリッドからスタートしたルーキーの#15リアム・ローソン(TEAM MUGEN)が、開幕戦富士、第4戦オートポリスに続き、今季3勝目を飾った。

前日に行われた公式予選では、#5牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が、2019年開幕戦鈴鹿での自身デビューレース以来4年ぶりとなるポールポジションを獲得した。2番手はルーキ・・・

ニュースを読む

三重県・鈴鹿サーキットで23日、スーパーフォーミュラ第3戦の決勝レースが行われ、12番グリッドからスタートした#37 宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)が、ピットストップ作戦を見事に当て、自身初となる優勝を飾った。

決勝レースのスターティンググリッドを決める公式予選は22日に行われた。Q1、Q2のノックアウト方式のフォーマットで、Q1は11台ずつ2グループに分かれて走行し、各グループの上位6台がQ2に進出。Q2では12・・・

ニュースを読む

パイオニアは、2023全日本スーパーフォーミュラ選手権の各会場にある「SF NEXT50ヴィレッジ」内、小林可夢偉選手が所属するKids com Team KCMGブースに「carrozzeria × Kids com Team KCMGラウンジ」を出展する。

パイオニアは「クルマを楽しむ提案を」をコンセプトに、レーシングドライバーの小林可夢偉選手を編集長に迎えたクルマエンタメチャンネル「テール・トゥ・ノーズ」にてさまざまなコンテンツ・・・

ニュースを読む

静岡県・富士スピードウェイで8日、スーパーフォーミュラ2023年シーズンの開幕戦が行われ、昨年の国際F2選手権ランキング3位で、スーパーフォーミュラルーキーの#15 リアム・ローソン(TEAM MUGEN)がデビューウィンを飾った。

日本最高峰のフォーミュラーカーレース、「スーパーフォーミュラ」の2023年シーズンが開幕した。今年も開幕戦の地は富士スピードウェイ。8日土曜日に開幕戦が、9日日曜日に第2戦が開催されれ、両レースとも1日で・・・

ニュースを読む

スーパーフォーミュラ決勝レース全9戦、ABEMAが無料生中継を決定

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月07日(金) 14時45分

インターネットテレビ局「ABEMA(アベマ)」は、アジア圏最高峰のフォーミュラレース「2023年全日本スーパーフォーミュラ選手権」決勝レース全9戦を無料生中継すると発表した。

スーパーフォーミュラは車両やタイヤに性能の差がないいイコールコンディションで争われ国内最速レース。ドライバーの実力やチームの戦略などが勝敗を大きく左右する。

ABEMAでは、開幕戦となる4月8日、9日に行われる第1-2戦の決勝レースを皮切りに、10月29日に行・・・

ニュースを読む

自動運転のレーシングカーがサーキットで速さを競う!! レースは2024年第2四半期に開催される予定で、賞金総額は225万米ドル=約2億9200万円。マシンは日本のスーパーフォーミュラ用を改造する。

先端技術を研究するアラブ首長国連邦のASPIREは3月20日、アブダビに世界的な研究開発のハブを建設するというビジョンの下、世界最大規模となる自動運転のレース組織、「アブダビ自律運転レーシングリーグ」(Abu Dhabi Autonomou・・・

ニュースを読む

三重県・鈴鹿サーキットを舞台に3月6〜7日の日程で今シーズン初のスーパーフォーミュラ合同テストが行われ、ディフェンディングチャンピオンの#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)がトップタイムをマークした。

スーパーフォーミュラはNEXT50プロジェクトと銘打って、カーボンニュートラルに向けたニューマシン「SF23」を開発。3月4日に鈴鹿モータースポーツファン感謝デーで全22台のシェイクダウン走行を行った。ファン感謝デー終了後はそのまま鈴・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針