フィアット 500

カーライフニュース - フィアット 500 (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フィアットは6月8日、新型『500』(Fiat 500)の「ハッチバック」を欧州で発表した。オープンバージョンの「カブリオ」に続いて、新型500の第2のボディバリエーションとなる。

◆ハッチバック専用のルーフスポイラー

新型500のハッチバックでは、カブリオのキャンバストップの代わりに、クローズドルーフを採用する。ハッチバック専用のルーフスポイラーが装着された。フィアットによると、ハッチバックにはエアロダイナミクスと航続を改善するた・・・

ニュースを読む

フィアットは5月22日、新型『500』(Fiat 500)に関する質問にブランドのトップがオンラインで回答する「Chatting with Fiat」の最新動画を公開した。

Chatting with Fiatでは、欧州のフィアット&アバルトブランドのトップ、ルカ・ナポリターノ氏が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による外出制限の中、自宅でファンから寄せられた新型500についての質問に回答する。

第2回目となるChatti・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車ブランドのアバルトは5月18日、ブランドの70周年を記念する限定車の『695セッタンタ・アニヴェルサーリオ 』(Abarth 695 70°Anniversario)に、新開発のリアスポイラーを採用した、と発表した。

◆大型リアウイングは最大60度まで12段階で角度調整可能

この大型リアウイングは、1970年に登場したフィアット『アバルト 1000 TCR』にインスピレーションを受けたものだ。695セッタンタ・ア・・・

ニュースを読む

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は5月12日、フィアット『500』とジープ『ラングラー』が、米『オートトレーダー(Autotrader)』の「大学卒業生に勧める10ベストカー2020」に選出された、と発表した。

『オートトレーダー』は、米国の大手自動車ポータルサイト。新車や中古車の顧客とディーラーをつなぐウェブサイトを運営している。

同サイトが毎年発表しているのが、「大学卒業生に勧める10ベストカー」だ。新車と中・・・

ニュースを読む

フィアット(Fiat)は5月4日、欧州向けの『500ハイブリッド』と『パンダハイブリッド』に、細菌から乗員を保護する「D-Fenceパッケージ」を設定すると発表した。

このパッケージは、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の「MOPAR」(モパー)ブランドが開発を手がけた。MOPARは、FCAの純正用品のブランド名。旧クライスラーは1928年、ダッジを買収し傘下に収めるが、その翌年の1929年、純正パーツを取り扱うクラ・・・

ニュースを読む

フィアットは4月22日の地球の日(アースデイ)に合わせて、ソーシャルメディアを活用した「#500NatureChallenge」を開始した。

これは、EVとなった新型フィアット『500』の欧州発売を控えて開始されたものだ。フィアットによると、新型500は、人間と環境の新しい関係を、最もよく体現している自動車になるという。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響で外出が規制されている中、#500NatureChallenge・・・

ニュースを読む

フィアットは4月21日、新型『500』(Fiat 500)に関する質問にブランドのトップがオンラインで回答する「Chatting with Fiat」を立ち上げた、と発表した。

Chatting with Fiatでは、欧州のフィアット&アバルトブランドのトップ、ルカ・ナポリターノ氏が、新型フィアット500に関心のある顧客からの質問に直接答える。

新型フィアット500は、EV化されたのが最大の特長だ。最大出力118hpを発生するモー・・・

ニュースを読む

フィアットは4月17日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響により自宅で過ごす子どものために、フィアット『500』(Fiat 500)をテーマにしたぬり絵の第2弾の無償配信を開始した。

フィアットは、「#fiatforkids」と題して、子ども向けのアクティビティを提供している。このぬり絵は、#fiatforkidsの一環で、フィアットの公式Facebookページからダウンロードすることができる。

フィアット500をテー・・・

ニュースを読む

フィアット『500』の新型がオープン4シーターEVとして発表され衝撃を与えたばかりだが、そのハードトップ版も設定されることが確実となった。

新型500は、従来の500らしさを継承しつつも全く新しいプラットフォーム上にゼロから構築された。公開された新型は折りたたみ式のルーフを備えているが、今回捉えたプロトタイプ車両は、ハードトップルーフに変えられ、リアにはスタイリッシュでコンパクトなスポイラーを装備している。

LEDヘッドライトやグリ・・・

ニュースを読む

FCAジャパンが導入するフィアットのトップオブザラインがこの『500X』である。日本に500Xが導入されたのは2015年10月で、2019年に初めての大幅な改良がもたらされた。

フィアットのラインナップはオープンとクローズドのルーフを持つ『500』、ヴォクシーなスタイルの『パンダ』、そしてこの500Xとなる。


500Xのユーザーについて、「デザイン思考が強く、カラーやデザインにこだわり、人と違うものを持ちたいというお客様に愛されて・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針