シトロエン

カーライフニュース - シトロエン (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

シトロエン(Citroen)は9月1日、コンパクトシティコミューターEV『アミ』に、「マイ・アミ・トニック」を欧州で設定すると発表した。

マイ・アミ・トニックは、アミの最上位モデルの位置づけだ。カーキにレモンイエローのアクセントを添えたボディカラーをはじめ、サングラスに似たデザインのヘッドランプベゼル、フロントガラス下のブラックパネル、ルーフバー、専用バンパー&ホイールなどを装備している。カーキ色は、エクステリアトリムとロアドアステッ・・・

ニュースを読む

シトロエンにはかつて世の中を驚愕させた『DS』という名車があった。ところがそのDSはひとつのブランドに昇華して、生みの親のシトロエンがその名を使えなくなってしまった。

新たなシトロエンのフラッグシップを作り出すにあたり、シトロエンが持ち出した過去の栄光は『CX』であった。DSの後継モデルである。名前もかつてのフラッグシップ『C5』の後ろにXをつけて、何となく無理やりCXとの関係性を構築したようにも感じてしまったが、発表会の場で色々な話・・・

ニュースを読む

シトロエン(Citroen)は9月1日、コンパクトシティコミューターEV『アミ』に、「マイ・アミ・トニック」を欧州で設定すると発表した。

◆アミの最上位モデルに位置づけられる「マイ・アミ・トニック」
アミのボディサイズは、全長2410mm、全幅1390mm、全高1520mm。最小回転半径は3.6mと、取り回し性に優れる。シトロエンによると、バスや地下鉄、路面電車などの公共交通機関のほか、二輪車、自転車、スクーター、キックスクーターなど・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンはシトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を発表。そのカラーマテリアルを担当した日本人デザイナー、柳沢知恵さんが来日しその意図や背景について語ってくれた。

◆人が触れる素材の全てを監修
そもそもカラーマテリアルデザインとはどういうものなのだろう。「自動車のデザインというのはすごく分業されています」と柳沢さん。

「エクステリア、インテリア、カラーマテリアルと大きく3つのカテゴリーがあり、最近だとモニター、画面の中・・・

ニュースを読む

【シトロエン C5 X】わざとマンホールの上を選んで走りたい

by 内田俊一 on 2022年09月03日(土) 12時30分

ステランティスジャパンは、シトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を10月1日より販売を開始すると発表した。

◆フルラインナップ戦略で
ステランティスジャパンマーケティングダイレクターのトマ・ビルコ氏は、日本におけるシトロエンのイメージは、「Bセグメントハッチのアイコニックなクルマではないか」と。また、「フランスの素晴らしいアイデンティティと個性のあるデザインでも知られてる」と述べる。

一方、今回導入したC5 Xを初めて見ると、「最・・・

ニュースを読む

シトロエン(Citroen)は9月1日、コンパクトシティコミューターEV『アミ』に、「マイ・アミ・トニック」を欧州で設定すると発表した。

アミのボディサイズは、全長2410mm、全幅1390mm、全高1520mm。最小回転半径は3.6mと、取り回し性に優れる。EVパワートレインのモーターは、最大出力が8.2hpだ。バッテリーは蓄電容量5.5 kWhのリチウムイオンで、フロア下にレイアウトされる。1回の充電での航続は最大70kmだ。

・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンは、シトロエンの新フラッグシップモデル『C5 X』を10月1日より日本市場で発売すると発表した。

C5 Xは、セダンのもつエレガンスとステーションワゴンの実用性、SUVの力強さを組み合わせた独創的なデザインが特徴の新フラッグシップ。1.6リットルガソリンエンジンモデルとプラグインハイブリッドモデルの2種類を用意する。

価格は1.6リットルガソリンエンジンの「シャイン(受注生産)」が484万円、「シャインパック」・・・

ニュースを読む

今回のワンポイント確認は、「C4はフランス車っぽさを味わえるの?」である。

なぜこのポイントにしたかというと、その昔、フランス車といえば個性的なデザインと共に、やわらかサスだの粘り腰だのと独特な乗り心地が賞賛されていたものだ。ところが、だんだんドイツ車に寄せてきたかのように乗ったときの感触が硬めになってきたからである。

フランス車独特のあの雰囲気は、あの乗り心地はどこへ行った。もはやEUは一体化してしまったのか。

洒落っ気がなけれ・・・

ニュースを読む

シトロエン『C5 X』にPHV、EVモードは60km

by 森脇稔 on 2022年07月26日(火) 11時45分

シトロエンは7月19日、『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「C5 Xプラグインハイブリッド」を欧州市場で発売した。フランス本国でのベース価格は、4万4950ユーロ(約630万円)と発表されている。

◆PHVシステム全体で225hpのパワーを獲得
PHVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力180hpを発生する。エンジンと8速ATの間にレイアウトされ・・・

ニュースを読む

7月最初の週末、1か月後に「FUJI ROCK FESTIVAL(以下「フジロック」)」の開催を控えたタイミングの新潟県・苗場スキー場で、恒例の「ボードウォーク・ボランティアキャンプ」が実施された。

これは「フジロックの森」を貫く木道「苗場ボードウォーク」の傷んだ部分の交換や補修と新規の延伸を目的に、雪どけの春先とフジロックが始まる前の7月初旬の年2回、ボランティアを募って開催されているものだ。フジロックが地元の企業・自治体と共に会場・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針