by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月18日(水) 16時00分
ステランティスジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ(BERLINGO)』の3列シート7人乗りロングボディバージョン『ベルランゴ ロング(BERLINGO LONG)』を1月18日より発売する。価格は443万3000円から455万4000円。
ベルランゴは2020年10月の日本導入以来、シトロエンの国内販売台数の約半数を占めるベストセラーモデル。ユニークなスタイル、優れたユーティリティやドライバビリティ、快適性などがファミリーユー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月12日(木) 17時30分
ステランティスジャパンは、シトロエンのコンパクトカー『C3』に女性ファッション誌「ELLE」とのコラボモデル第2弾『C3 ELLE』を設定し、1月12日より販売を開始した。価格は320万9500円。
女性ファッション誌ELLEは、1945年にパリで創刊されて以来、世界で最も愛されるモード誌として、現在は60以上の国や地域で発刊されている。2018年にはC3とのコラボモデル第1弾を発売。鮮やかなチェリーピンクを内外装のアクセントにしたフ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月23日(金) 12時15分
シトロエンは12月22日、小型EVの『アミ』をベースにした限定車『マイ・アミ・バギー』(Citroen My Ami Buggy)を2023年第1四半期、欧州市場で再販売すると発表した。
◆顧客の好評を受けて限定台数は50台から1000台に増加
マイ・アミ・バギーはフランス本国において、6月21日深夜0時から、オンラインのみで受注を開始した。50台は、受注開始から 17分28秒で完売。顧客から好評だったこと受けて、シトロエンは今回、マ・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2022年12月09日(金) 20時00分
今回のワンポイント確認は、「小さなC3のディーゼルはどんな乗り心地になるのか」である。
まるっこくてかわいいシトロエンのコンパクトカー『C3』をSUVに仕立てた『C3エアクロスSUV』。コンパクトSUVは世界的な流行が長く続いていて、駐車場事情がクルマ選びを大きく左右する日本でも気になる存在である。
長距離を走る週末アウトドア派を中心に、軽油ゆえに燃料代を抑えられるディーゼルの要望は高いが、音や振動も気になるところ。高級車であれば防・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月28日(月) 16時00分
ステランティスジャパンは、ポンタス・ヘグストロム氏に代わり、2022年11月25日付で打越晋(うちこしすすむ)氏が代表取締役社長に着任したことを発表した。
新社長に着任した打越氏は、1991年慶応義塾大学大学院を卒業後、日産自動車で車載用半導体のエンジニアとしてキャリアをスタート。以降、日産モーターエジプト、ルノーサウスアフリカ、東風日産乗用車公司、愛知日産自動車で代表者を歴任した。その後、日本電産での欧州勤務を経て、2022年4月よ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2022年11月20日(日) 15時00分
シトロエン『2CV』に乗るオーナーを中心とした2cv camping 2022 秋が、11月19日から20日にかけて開催された。
今回で4回目となるこのキャンプは、長年2CVに乗っている友人同士の会話から始まったそうだ。「その友人がキャンプ場を始めるというので、ほかの2CVに乗っている友人たちに声をかけてキャンプをしよう」。一方で、2CVに乗っている人たちが果たしてキャンプに参加してくれるか心配だったとも。しかしいざ蓋を開けてみると、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月10日(木) 11時45分
シトロエンは11月3日、5ドアクロスオーバー車『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(PHEV)「C5 Xプラグインハイブリッド」に、欧州で改良を施すと発表した。
◆バッテリーのマネジメントシステムを変更
PHEVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力180hpを発生する。エンジンと8速ATの間にレイアウトされるモーターは、最大出力110hp、最大トルク32.6k・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月09日(水) 17時45分
シトロエンは11月3日、5ドアクロスオーバー車『C5エアクロスSUV』(Citroen C5 Aircross SUV)改良新型のプラグインハイブリッド車(PHEV)のラインナップを、欧州で拡大すると発表した。
◆EVモードの航続はシリーズ最長の58km
新グレードは「180 e-EAT8」で、既存の「225 e-EAT8」の下に位置する。180 e-EAT8グレードのPHEVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガ・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2022年11月04日(金) 20時00分
「バブル時代を謳歌した女性にはどう映るのか」
今回のワンポイント確認は「シトロエンのフラッグシップは、バブル時代を謳歌した女性にはどう映るのか」である。
フラッグシップ=旗艦。司令官が乗る旗を掲げた船のことで、ブランドに於いては全体をけん引していく物や店などにつけられる。シトロエンに於いては『C5 X』である。全長4805mmののびやかなボディ。顔つきは独特で、どこがヘッドライトなのか一瞬、探してしまう自由なデザイン性が心を躍らせる。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月04日(金) 17時45分
シトロエンは11月3日、5ドアクロスオーバー車『C5 X』(Citroen C5 X)のプラグインハイブリッド車(PHEV)、「C5 Xプラグインハイブリッド」に、欧州で改良を施すと発表した。
PHEVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力180hpを発生する。エンジンと8速ATの間にレイアウトされるモーターは、最大出力110hp、最大トルク32.6kgmを引き出し、システム全体で225hp・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]