東洋ゴム

カーライフニュース - 東洋ゴム (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トーヨータイヤは5月9日、二酸化炭素(CO2)を原料としたブタジエンゴムの合成に成功したと発表した。これによりタイヤ原材料のゴム部分のうち約30%を占めるブタジエン系ゴムを、石油以外の天然由来の代替資源に活用できるように応用研究を進めている。

そこでトーヨータイヤ中央研究所・エンジニアリング本部長である島 一郎氏、富山大学 学術研究部工学系 椿 範立教授が登壇して今回の新技術について説明を行った。

◆富山大学との共同研究で新触媒を開・・・

ニュースを読む

4月22日から23日まで、三重県の鈴鹿ツインサーキットにて「Formula Drift Japan」(FDJ)の開幕戦が開催された。2018年のチャンピオンで「Red Bull with TeamMagic Toyo Tires Drift」所属のマッド・マイク(マイク・ウィデット)選手がフル参戦で復帰。昨年の第2戦エビスにはスポット参戦したが、フル参戦は実に4年ぶりだ。

◆2018年シーズンのチャンピオンマシン、着実なアップデートで・・・

ニュースを読む

埼玉県で4月9日に開催された「トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」。その名の通り数多くのトーヨータイヤ・ユーザーが集まった。中でもオープンカントリーをさまざまなスタイルで履きこなしているエントリー車をピックアップしてみた。

数多くのエントリーを集めたのがオープンカントリーを履きこなしたトヨタ『ジムニー』。中でも注目したのは斉藤さんの「シエラ」(JB74)だ。以前は「ジムニー」(JB23)に乗っていた斉藤さんが乗り換え・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤのユーザーが集まった「トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」。今回は、当日集まったエントリー車両をピックアップして紹介する、トーヨータイヤのプロクセスを履きこなす欧州、北米、国内の各車をご覧あれ。

ブルーボディが鮮やかな桜井さんのBMW『M3』。足もとを飾るのはロティフォームのホイールであるKPS1、1ピース×逆反りのデザインに惚れ込んでのチョイスだ。フロントには10J、リアには11Jをい履きこなすが、足・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤのユーザーが埼玉スタジアムに隣接するイベント会場に集まった「TOYO TIRES FAN MEETINGトーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」(TTFM、4月9日開催)。出展ブースも多彩で注目度満点だったのでリポートした。

「トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」はトーヨータイヤを装着するユーザーが集まる、文字通りのトーヨータイヤファンの集いだ。スポーツ走行やロープロファイル化による足まわ・・・

ニュースを読む

昨年、大阪で実施され好評だった「トーヨータイヤファンミーティング」が今年は4月9日に埼玉で開催された。プロクセス、オープンカントリーなどの同社の人気タイヤを履きこなした多くのエントリーやブース出展を集めて賑やかで盛りだくさんなイベントとなった。

「TOYO TIRES FAN MEETING(TTFM)トーヨータイヤファンミーティング2023inさいたま」と銘打たれたこのイベント、埼玉県にある埼玉スタジアムに隣接する広大な駐車スペース・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、ドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を4月15日より順次、全国各地のイオンモールで実施する。

日本自動車タイヤ協会(JATMA)が行なったタイヤ点検の結果(2015〜19年の平均値)では4台に1台のタイヤが空気圧不足だったとの結果が示されている。同社は2019年から独自にソフト開発したドライブシミュレーターを用いたタイヤ安全啓発活動に取り組んでいる。

ドライブシミュレーターで・・・

ニュースを読む

ダカールラリーでの市販車部門での優勝など輝かしい成績を持つ「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(以下、TLC)」。同チームのドライバーかつトヨタ車体の社員でもあるの三浦昂さんが、2023年3月にトーヨータイヤのSUVタイヤブランドである「オープンカントリー」のアンバサダーに就任した。オフロードを知り尽くしたトップドライバーとコラボすることで、ますますオープンカントリーの魅力アップにつながる起用だ。

そこで先頃北米のオフロードレ・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤのフラッグシップタイヤ「PROXES(プロクセス)」の新製品試乗会が2023年3月23日、栃木県のGKNショートテストコースにて開催された。

前回の「プロクセス・スポーツ2」に続き、今回インプレッションするのは2023年3月に発売されたばかりの「プロクセス・コンフォートIIs」。生憎のウェットコンディションの中、どのような走りを見せてくれたのかをレポートする。

◆ニュル24時間耐久レースで鍛え上げられた「プロクセス」は・・・

ニュースを読む

3月24日に東京都の国立競技場で開催されたキリンチャレンジカップ2023(ウルグアイ戦)の会場にて、トーヨータイヤが特設ブースを展示。東京オートサロン2023で初お披露目されたトヨタ『GR86』を展示した。

足元には先日3月に発表されたプレミアムスポーツタイヤの「PROXES Sport 2(プロクセス・スポーツ2)」を装着。ワイド化されたボディ形状に合わせて、フロント:245/35 R19、リア:275/35 R19のタイヤが組合さ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針