by 宮崎壮人 on 2025年07月08日(火) 19時30分
今年30周年を迎えるASEAN最大規模のFIA公認クロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」。その2025年大会が、8月8日~16日に開催される。3年ぶりの総合優勝をめざす三菱自動車の「チーム三菱ラリーアート」増岡浩総監督は、「王者奪還に向けて万全の体制」と意気込みを語る。
AXCRは1996年に初開催され、今年が30周年。アジア特有の荒れた路面や気候の中、山岳地帯やジャングル、海岸など刻一刻と変わる環境の中を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月01日(火) 19時15分
三菱自動車が技術支援するチーム三菱ラリーアートは、8月8日から16日にタイで開催されるアジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に、ピックアップトラック『トライトン』の3台体制で参戦すると発表した。
開催30回目を迎える今大会は、8日間で総距離約2500kmと過酷な設定で競われる。近年のAXCRは6日間で約2000kmの設定だったが、今回は距離・期間ともに延長された。
ドライバーには、2022年大会で総合優勝を果たしたチャヤポ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月25日(火) 12時15分
三菱自動車は、「第46回バンコク国際モーターショー」において、アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に参戦する新しいカラーリングの『トライトン』を初公開した。
チーム三菱ラリーアートは、今年8月にタイ〜カンボジアで開催されるAXCR2025にピックアップトラックのトライトンで参戦する。新カラーリングを纏った参戦車両は、エンジンの耐久性向上を中心とした改良が施されており、2022年大会以来3年ぶりの王座奪還を目指す。
202・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月31日(金) 08時15分
三菱自動車は30日、同社所属のラリードライバーの増岡浩氏が文部科学大臣からスポーツ功労者顕彰を受賞したと発表した。この顕彰は、日本におけるスポーツ振興に関わり、特に顕著な功績を残した選手や指導者等に授与されるもの。
増岡氏は、世界一過酷なラリーといわれるダカールラリーに三菱『パジェロ』などで参戦し、2002年、2003年に日本人初の2連覇を飾るなど、ラリードライバーとして優れた成果を挙げた。
また、モータースポーツ活動で得たノウハウ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月23日(金) 06時00分
三菱自動車は8月20日、「チーム三菱ラリーアート」がタイで開催されたアジアクロスカントリーラリー2024(以下、AXCR)に新型『トライトン』で参戦し、総合5位に入賞した、と発表した。
総走行距離2075.54km、うち競技区間939.58kmを走破し、田口勝彦選手が15時間34分52秒で総合5位に入賞している。
今年のAXCRは8月11日、タイ・スラタニエリアの時計塔広場でセレモニアルスタートを実施。翌12日のレグ1から本格的なラ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月15日(月) 06時30分
三菱自動車は、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が新型トライトン4台で8月のアジアクロスカントリーラリー(AXCR)に参戦すると発表した。昨年の3位から優勝を目指す。新型トライトンは2月から販売開始し、6月末時点で2900台以上受注した車両。チームはエンジン性能や悪路走破性を強化し、耐久テストを経て準備を完了した。増岡総監督の下で、熟練ドライバーとともに王座奪還を狙う。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年07月04日(木) 13時30分
三菱自動車は4日、技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、8月11日〜17日にタイ南部〜中部で開催される「アジアクロスカントリーラリー」(以下、AXCR)に新型『トライトン』の4台体制で参戦すると発表した。昨年の挑戦では3位に終わったが、新体制のもと優勝をめざす。
新型トライトンは三菱として久々に国内導入されたピックアップトラックで、発表以来多くの反響を呼んだ。2月より販売を開始したが、6月末時点で2900台以上を受注、これは月販目・・・
ニュースを読む
by 島下泰久 on 2023年09月22日(金) 08時00分
ここに来て三菱自動車の商品に活気が戻ってきている感を抱く人は多いのではないだろうか。1月に発表された軽自動車『デリカミニ』は大きな反響を呼び、4月の発売以降も好調な数字を記録している。そして7月にはタイ・バンコクで9年ぶりのフルモデルチェンジを行なった新型『トライトン』を発表。こちらは実に13年ぶりになる日本での販売もアナウンスされ、期待が高まっているという具合だ。
いずれにも言えるのは、三菱自動車らしい個性、独創性を感じさせるクルマ・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月28日(金) 11時30分
チーム三菱ラリーアートは8月13日にタイで開幕する「アジアクロスカントリーラリー2023」のサポートカーとして、ラリー仕様の『デリカD:5』を投入する。
◆愛され続けて55年
「三菱 デリカ」は、誕生から今年で55周年を記念した三菱の顔の一つともいえる車種だ。今回投入されるデリカD:5は、現在日本国内において唯一三菱自動車が製造・販売を務めている「デリカ」だ。また、チーム三菱ラリーアートがかつて三菱『パジェロ』でダカールラリーに参戦し・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月27日(木) 16時30分
横浜ゴムは、8月13日から19日に開催される「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」に参戦する「チーム三菱ラリーアート」および「トヨタGAZOOレーシング インドネシア」にSUV・ピックアップトラック用マッドテレーンタイヤ「GEOLANDAR M/T G003」を供給する。
AXCRは1996年からスタートしたダカールラリーと同格式で行われるFIA(国際自動車連盟)公認レース。近年はタイを出発点として、アジア各国の山岳部やジャング・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]