住友ゴム工業

カーライフニュース - 住友ゴム工業

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

住友ゴム工業は、8月1日から3日まで鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIM世界耐久選手権 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」にタイヤサプライヤーとして参戦する。

同社は世界耐久選手権第2戦を終えてポイントランキング5位につける#6 ERC Enduranceに加え、世界耐久選手権SSTクラスおよびHRC GROM Cupへタイヤをワンメイク供給する。ダンロップではミニバイクからビッグバイクのトップカテゴリーま・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、ダンロップブランド初となるラギッドテレーンタイヤ「GRANDTREK R/T01(グラントレック アールティーゼロワン)」を8月より順次発売する。サイズは全24サイズで、価格はオープン。

新製品は、世界的に需要が高まるSUVやピックアップトラックのユーザー向けに開発された。オンロードでの快適性とオフロードでの走破性を両立させた、いわゆる「ハイブリッドタイヤ」だ。

最大の特徴は、タイヤの側面に2種類のデザインを採用した・・・

ニュースを読む

住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパは、ドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」第2戦4時間耐久レースにおいて、最高峰クラスSP9 PROで参戦したポルシェ『911 GT3R』3号車が開幕戦に続き総合優勝を果たした。

また、AT3クラスに参戦するファルケンタイヤ装着車も勝利している。

3月の開幕戦で1-2フィニッシュを飾ったファルケンモータースポーツチームは、第2戦でもその勢いを維持。予選では3号車が2位、4号車・・・

ニュースを読む

レクサス『GX550』、ダンロップ「GRANDTREK H/T31」新車装着

by 森脇稔 on 2025年04月15日(火) 18時30分

住友ゴム工業はレクサスの新型SUV『GX550』の国内向け新車装着用タイヤとして、ダンロップブランドの「GRANDTREK H/T31」の納入を開始したと発表した。

レクサス『GX』は2002年から北米を中心に販売され、悪路でも快適に走れる性能と高級感を兼ね備えたSUVとして進化してきた。新型のGX550は、頑丈な車体構造とパワフルで効率の良いエンジンを採用し、優れた走行性能を実現している。

「OVERTRIAL+」グレードは専用デ・・・

ニュースを読む

住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパは、ドイツで開催されたニュルブルクリンク耐久シリーズの開幕戦の4時間耐久レースの最高峰クラスSP9 PROにおいて、ポルシェ『911 GT3R』 3号車が総合優勝を果たしたと発表した。

さらに、SP8T、AT2、AT3クラスに参戦したファルケンタイヤ装着車もそれぞれ勝利を収めた。

レース序盤、突然の豪雨によりコースコンディションが大きく変化。ファルケンモータースポーツチームは的確な判断でタ・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、3月24日に発売されたレクサスの最上級SUV『LX700h』の国内向け新車装着タイヤとして、ダンロップブランドの「GRANDTREK H/T31(グラントレック エイチティーサンジュウイチ)」の納入を開始したと発表した。

LX700hは、レクサス初の新ハイブリッドシステムを搭載し、信頼性・耐久性・悪路走破性を維持しながら歴代『LX』初の電動化を実現した車両だ。特に「OVERTRAIL+」グレードは、アウトドアライフスタ・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、3月28日から30日まで東京ビッグサイトで開催される「第52回東京モーターサイクルショー」にダンロップブースを出展する。今回のブースは「Symbol of Challenge(挑戦の証)」をテーマに、ダンロップが挑戦し続けてきた熱い想いや技術力を表現する。

ブースでは、2月に発売したハイグリップタイヤ「SPORTMAX Q5S」をはじめ、技術力を体現したモーターサイクル用オンロードタイヤ「SPORTMAX」シリーズを展・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、モーターサイクル用ハイグリップラジアルタイヤの新モデル、ダンロップ「SPORTMAX Q5S」を2月に発売する。このタイヤは、サーキットやワインディングでのアグレッシブな走りに対応する「新時代"S級"ハイグリップ」をコンセプトに開発された。

新モデルは、従来品「SPORTMAX α-14」からドライ・ウェットでのグリップ性能とライフ性能を向上させている。軽快なハンドリングはそのままに、乗り心地や接地・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は1月8日、米国のグッドイヤー社から欧州・北米・オセアニア地域における四輪タイヤ「ダンロップ」の商標権等を取得する契約を締結したと発表した。取得額は5億2600万ドル(約826億円)だ。

この取得により、住友ゴム工業は一部の地域や商材を除き、グローバルにダンロップブランドでタイヤ事業を展開することが可能となる。同社は今後、ダンロップをグローバルでプレミアムタイヤブランドとして育成していく方針だ。

具体的には、ダンロップの・・・

ニュースを読む

住友ゴム工業は、ワンボックスカーのドレスアップ需要に応える新製品として、ホワイトレタータイヤのダンロップ『W01』を3月1日から順次発売すると発表した。

ダンロップブランドからワンボックスカー向けホワイトレタータイヤを発売するのは今回が初めてとなる。

新製品「W01」は、タイヤ側面のブランド名とデザインをホワイトレターにすることで、ビジネスシーンからプライベートシーンまで幅広い用途で使用されるワンボックスカーの足元をおしゃれに演出す・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針